1: まんあにげ@まとめ 2022/10/17(月) 23:03:49.74
安くていいものがいっぱいある
2: まんあにげ@まとめ 2022/10/17(月) 23:04:18.79
えっ?こんなものまで打ってるの?みたいなのがいっぱいある
3: まんあにげ@まとめ 2022/10/17(月) 23:04:19.04
日本で作ってるやつ増えたな
4: まんあにげ@まとめ 2022/10/17(月) 23:04:33.15
なかなか質もいい
5: まんあにげ@まとめ 2022/10/17(月) 23:05:08.18
ホットサンドメーカーとか買ってる人も多い
6: まんあにげ@まとめ 2022/10/17(月) 23:05:38.33
調理器具は相変わらず安物買いの銭失いやん
97: まんあにげ@まとめ 2022/10/17(月) 23:30:18.07
>>6
粉振るいとか茶こしとか
そんなハードに使わんもんはええ感じやで
プリン作る器具が数百円で揃ってすげえと思ったわ
粉振るいとか茶こしとか
そんなハードに使わんもんはええ感じやで
プリン作る器具が数百円で揃ってすげえと思ったわ
7: まんあにげ@まとめ 2022/10/17(月) 23:05:53.16
でももはや百均は捨てたよな
9: まんあにげ@まとめ 2022/10/17(月) 23:05:56.23
でも最近のダイソーって半分くらい高級店だよな
300円500円どころか700円900円も珍しくない
300円500円どころか700円900円も珍しくない
10: まんあにげ@まとめ 2022/10/17(月) 23:06:33.59
ちょっとした小物で必要な物できたらとりあえずダイソーに無いか調べるわ
最近はエアコンのフィルターの網が破れてたんでそれに付けるカバーを買った。フィルター買い替えだと数千円が110円で済んで最高だわ
最近はエアコンのフィルターの網が破れてたんでそれに付けるカバーを買った。フィルター買い替えだと数千円が110円で済んで最高だわ
11: まんあにげ@まとめ 2022/10/17(月) 23:06:49.05
ダイソーの300円のイヤホン買ったけど1000円台の安物と品質変わらんでマジで
12: まんあにげ@まとめ 2022/10/17(月) 23:07:10.77
100均のはずなのに値段気にしないといけないのウンコ
13: まんあにげ@まとめ 2022/10/17(月) 23:07:21.85
ダイソーって丈夫なモノ増えたよな
16: まんあにげ@まとめ 2022/10/17(月) 23:08:04.64
ダイソーってもう高いわ😡
他店なら100円だろって小物ですら200円300円😭
他店なら100円だろって小物ですら200円300円😭
17: まんあにげ@まとめ 2022/10/17(月) 23:08:13.55
一人暮らし初期にええなその後ゆっくりええやつに買い替えていく
18: まんあにげ@まとめ 2022/10/17(月) 23:08:13.92
サプリ助かる
20: まんあにげ@まとめ 2022/10/17(月) 23:09:01.93
たまに寄ると見てるだけでもおもろいわ
21: まんあにげ@まとめ 2022/10/17(月) 23:09:10.77
ベッドの敷きパッドとか売っててニトリより安いというすごさ
50: まんあにげ@まとめ 2022/10/17(月) 23:18:13.88
>>21
言うてダイソーの敷パット使ってたけどニトリのに買い換えたわ
もう1000円プラスした方が満足度高い
言うてダイソーの敷パット使ってたけどニトリのに買い換えたわ
もう1000円プラスした方が満足度高い
23: まんあにげ@まとめ 2022/10/17(月) 23:10:03.39
ジャンル問わずに使えそうなものが売っててすごい
24: まんあにげ@まとめ 2022/10/17(月) 23:10:26.79
そのうち服とか売り始めるんちゃうかおもてるけど中々こんな
25: まんあにげ@まとめ 2022/10/17(月) 23:11:02.68
>>24
パンツと靴下は売ってた
パンツと靴下は売ってた
36: まんあにげ@まとめ 2022/10/17(月) 23:13:46.61
最近粉末のクエン酸がいつ行っても売り切れてる
37: まんあにげ@まとめ 2022/10/17(月) 23:13:47.00
鼻毛カッターもええな
電動よりあの手の回転して切る使い捨ての方が早い
電動よりあの手の回転して切る使い捨ての方が早い
41: まんあにげ@まとめ 2022/10/17(月) 23:14:39.02
行ったら確認するようになったんやけど最近全然感知式のLED電球置いてないわ
42: まんあにげ@まとめ 2022/10/17(月) 23:15:03.31
マジで小さい家具なら100均でいいよなほんと
少しデカくなった瞬間無理やけど
少しデカくなった瞬間無理やけど
43: まんあにげ@まとめ 2022/10/17(月) 23:15:10.45
企業努力が凄そう
46: まんあにげ@まとめ 2022/10/17(月) 23:16:05.55
アイデア商品は見てておもろいな
便利なもんもあるし
便利なもんもあるし
47: まんあにげ@まとめ 2022/10/17(月) 23:16:42.47
主婦が考えたシリーズは便利なようで使いにくいのもある
53: まんあにげ@まとめ 2022/10/17(月) 23:18:44.44
ディズニーのメガネケース100円なのやばい
56: まんあにげ@まとめ 2022/10/17(月) 23:19:40.66
ディズニーはコラボ商品が百円で買えるのやばいよな
59: まんあにげ@まとめ 2022/10/17(月) 23:20:11.45
これで100円は高いやろってのもいっぱいある
60: まんあにげ@まとめ 2022/10/17(月) 23:20:22.19
ダイソーは欠品が多いのがなあ
68: まんあにげ@まとめ 2022/10/17(月) 23:22:15.84
ユニクロみたいに独特の立ち位置だよな
69: まんあにげ@まとめ 2022/10/17(月) 23:22:27.77
ウェットティッシュや除菌ウェットティッシュもいい
最近40%増量品が出てたから買いまくったわ
最近40%増量品が出てたから買いまくったわ
137: まんあにげ@まとめ 2022/10/17(月) 23:39:47.62
>>69
ウェットティッシュもええな
シルコット使ってたけど値上がりで嫌やな思ってからはダイソー切り替えたわ
ウェットティッシュもええな
シルコット使ってたけど値上がりで嫌やな思ってからはダイソー切り替えたわ
70: まんあにげ@まとめ 2022/10/17(月) 23:23:16.44
ワイ、メルカリ民
小物ビニールパック重宝してる
小物ビニールパック重宝してる
71: まんあにげ@まとめ 2022/10/17(月) 23:23:37.16
百均ってそろそろ150円くらいにしないともう経営成り立たんのちゃうか
72: まんあにげ@まとめ 2022/10/17(月) 23:23:43.29
釣具はダイソーでだいたい揃うのがええわ
針だけはあかんけど
針だけはあかんけど
82: まんあにげ@まとめ 2022/10/17(月) 23:27:49.66
なんだかんだ百均じゃいまだ最強やないかね
同じもの百均どうしで比べるとやっぱダイソーがいちばん量多いわ
同じもの百均どうしで比べるとやっぱダイソーがいちばん量多いわ
91: まんあにげ@まとめ 2022/10/17(月) 23:28:43.56
ワイシャツ売ってて神だとおもいました
102: まんあにげ@まとめ 2022/10/17(月) 23:31:48.50
>>91
あれええよな
縫製ちと甘いけど
あれええよな
縫製ちと甘いけど
111: まんあにげ@まとめ 2022/10/17(月) 23:33:52.28
キャンプ小物用品店でもある
113: まんあにげ@まとめ 2022/10/17(月) 23:34:27.05
最近うまい棒とかブラックサンダーまとめ売りしてるよな
別に安いわけじゃないんやけどつい買ってしまうわ
別に安いわけじゃないんやけどつい買ってしまうわ
118: まんあにげ@まとめ 2022/10/17(月) 23:35:34.70
安いしなんか便利そうだから買っとくかってものは大抵使わない
124: まんあにげ@まとめ 2022/10/17(月) 23:36:51.52
マニア受けのキャンドゥどんどん減ってきて悲しい
コメント