1: まんあにげ@まとめ 2020/07/03(金) 00:58:16.325
一気に才能溢れる奴ら出てきたよな
2: まんあにげ@まとめ 2020/07/03(金) 00:58:42.263
チェンソーマンくらいじゃないの
4: まんあにげ@まとめ 2020/07/03(金) 00:59:32.419
総じて小粒な印象
6: まんあにげ@まとめ 2020/07/03(金) 01:00:39.217
アクタージュ、鬼滅、チェンソーマン、呪術
8: まんあにげ@まとめ 2020/07/03(金) 01:00:55.047
いまバトルものってチェンソーマン以外のハンターハンターに憧れて漫画家になった劣化みたいなのばっかじゃね
9: まんあにげ@まとめ 2020/07/03(金) 01:01:33.569
思い付いただけでこれだけあげられるが
マガジンやサンデーはどうだ?
マガジンやサンデーはどうだ?
13: まんあにげ@まとめ 2020/07/03(金) 01:03:40.168
>>9
マガジンはブルーロックと彼女お借りします。サンデーはマジでない。
マガジンはブルーロックと彼女お借りします。サンデーはマジでない。
12: まんあにげ@まとめ 2020/07/03(金) 01:03:37.412
アクタージュはバトルではないぞ
呪術はたしかに惜しいがあと少しで化けそう
次の作品に期待だ才能はあると思う
呪術はたしかに惜しいがあと少しで化けそう
次の作品に期待だ才能はあると思う
14: まんあにげ@まとめ 2020/07/03(金) 01:05:06.383
タイパラ
15: まんあにげ@まとめ 2020/07/03(金) 01:05:21.644
サンデーはRYOKOの作者が若く才能あったのに
ゴリ押しのしすぎで作品もろとも潰れた
新人育てるの下手すぎる
ゴリ押しのしすぎで作品もろとも潰れた
新人育てるの下手すぎる
16: まんあにげ@まとめ 2020/07/03(金) 01:05:51.115
呪術の作者は天才だろ
バランス感覚がすごい
バランス感覚がすごい
22: まんあにげ@まとめ 2020/07/03(金) 01:08:54.870
>>16
領域バトルがくそ
領域バトルがくそ
27: まんあにげ@まとめ 2020/07/03(金) 01:13:01.525
>>22
双方領域展開したときにどうなるか、だよな
五条のは圧倒的すぎて参考ならん
双方領域展開したときにどうなるか、だよな
五条のは圧倒的すぎて参考ならん
17: まんあにげ@まとめ 2020/07/03(金) 01:05:58.831
矢吹神はやっぱ矢吹神だった
18: まんあにげ@まとめ 2020/07/03(金) 01:06:09.645
確実に新しい風がきてるよなジャンプ
黄金期ほどではないが
黄金期ほどではないが
20: まんあにげ@まとめ 2020/07/03(金) 01:07:53.726
10年前の方が豪華だった気がするけどね
https://i.imgur.com/hZzeemd.jpg
https://i.imgur.com/hZzeemd.jpg

25: まんあにげ@まとめ 2020/07/03(金) 01:10:42.141
>>20
大物感はあるんだが意外性は今のジャンプのほうがある
大物感はあるんだが意外性は今のジャンプのほうがある
26: まんあにげ@まとめ 2020/07/03(金) 01:11:53.731
>>20
暗黒期入る頃か
暗黒期入る頃か
49: まんあにげ@まとめ 2020/07/03(金) 01:36:25.049
>>20
無理やりハンターやってる号選んだ感
無理やりハンターやってる号選んだ感
58: まんあにげ@まとめ 2020/07/03(金) 02:13:11.646
>>20
下位すら今は評価高い漫画だな
下位すら今は評価高い漫画だな
62: まんあにげ@まとめ 2020/07/03(金) 02:19:25.599
>>20
当時は半分以上つまらんから読んでなかった
ナルト、ブリーチ、ワンピ、ハンタ、めだか、トリコ辺りが面白かった記憶
当時は半分以上つまらんから読んでなかった
ナルト、ブリーチ、ワンピ、ハンタ、めだか、トリコ辺りが面白かった記憶
29: まんあにげ@まとめ 2020/07/03(金) 01:13:12.692
去年の新連載で1番売れたのがサムライ8の時点で新規陣は結構酷い
矢吹が久々に当ててくれそうだけど
矢吹が久々に当ててくれそうだけど
32: まんあにげ@まとめ 2020/07/03(金) 01:14:36.366
女性作家を増やし過ぎて可愛いヒロインが生まれにくくなってる
33: まんあにげ@まとめ 2020/07/03(金) 01:14:56.090
20年に1度の大豊作期
36: まんあにげ@まとめ 2020/07/03(金) 01:17:41.356
正直絵はみんなレベルそう変わらんように思う
話の展開がどの漫画家も個性的
話の展開がどの漫画家も個性的
39: まんあにげ@まとめ 2020/07/03(金) 01:18:53.888
>>36
それって漫画家本人がすごかったのかな
編集がすごかったのかな
それって漫画家本人がすごかったのかな
編集がすごかったのかな
48: まんあにげ@まとめ 2020/07/03(金) 01:36:17.602
今のジャンプいいよな層厚い
50: まんあにげ@まとめ 2020/07/03(金) 01:38:50.616
アクタージュはバトル漫画では
51: まんあにげ@まとめ 2020/07/03(金) 01:44:26.049
チェンソーマンは才能溢れてると思う
52: まんあにげ@まとめ 2020/07/03(金) 01:47:01.652
新連載は矢吹神以外いまいち
53: まんあにげ@まとめ 2020/07/03(金) 01:48:21.190
魔王だか宇宙人だかのは気に入った
54: まんあにげ@まとめ 2020/07/03(金) 01:51:23.997
ジャンプ読んでてベルゼの人が来てこんなにホッとする日が来ると思わなかった
57: まんあにげ@まとめ 2020/07/03(金) 02:02:05.692
>>54
フツーにおもろいしな
フツーにおもろいしな
60: まんあにげ@まとめ 2020/07/03(金) 02:17:28.497
骨のやつ好き
61: まんあにげ@まとめ 2020/07/03(金) 02:19:00.788
マッシュルが残ったりタイパクが連載会議通る時点で相当やばい
雑誌そのものが迷走してる
雑誌そのものが迷走してる
63: まんあにげ@まとめ 2020/07/03(金) 02:24:56.603
秀作ではあるんだけど看板張るようなのはなかなか出ないな

































コメント