1: まんあにげ@まとめ 2020/06/23(火) 02:07:40.944
ソースはWWDC20
参考:【WWDC20 速報】iOS 14ではついにホーム画面にウィジェットが置けるように
2: まんあにげ@まとめ 2020/06/23(火) 02:08:15.554
情弱にどういう意味か教えて?
7: まんあにげ@まとめ 2020/06/23(火) 02:10:54.076
>>2
iOS14ではホーム画面にウィジェットを置くことができます
iOS14ではホーム画面にウィジェットを置くことができます
16: まんあにげ@まとめ 2020/06/23(火) 02:13:04.618
>>7
すげえええええ!!!
?
3: まんあにげ@まとめ 2020/06/23(火) 02:09:02.732
え、今まで置けなかったの?
4: まんあにげ@まとめ 2020/06/23(火) 02:09:26.747
フォルダの中にフォルダも置けるようになる模様
5: まんあにげ@まとめ 2020/06/23(火) 02:10:04.628
別に置けなくてもええけど
6: まんあにげ@まとめ 2020/06/23(火) 02:10:04.786
そんな今更な機能実装しないだろ
8: まんあにげ@まとめ 2020/06/23(火) 02:11:22.750
>>6
マジだぞ、今生放送中
マジだぞ、今生放送中
9: まんあにげ@まとめ 2020/06/23(火) 02:11:28.647
マジじゃんwww
10: まんあにげ@まとめ 2020/06/23(火) 02:11:34.497
それよりロック画面いじれるようにしてくれ
12: まんあにげ@まとめ 2020/06/23(火) 02:11:52.564
前は置けなかったんだ
なんか置けるっていって奴いたけど間違いだったんだな
なんか置けるっていって奴いたけど間違いだったんだな
15: まんあにげ@まとめ 2020/06/23(火) 02:12:39.367
>>12
ホームの一番左にウィジェット専用スペースみたいなのがあった
ホームの一番左にウィジェット専用スペースみたいなのがあった
14: まんあにげ@まとめ 2020/06/23(火) 02:12:25.787
Androidで良くね?
18: まんあにげ@まとめ 2020/06/23(火) 02:13:41.066
今までなかったのかよ…
19: まんあにげ@まとめ 2020/06/23(火) 02:13:56.887
やってることが五年前のそれ
20: まんあにげ@まとめ 2020/06/23(火) 02:14:02.402
おせーよ
21: まんあにげ@まとめ 2020/06/23(火) 02:14:34.004
泥民のマウント要素が一つ減って悔しそう
22: まんあにげ@まとめ 2020/06/23(火) 02:15:00.524
なんかまた差が無くなったな。
もういっそ全部統一すれば?
もういっそ全部統一すれば?
23: まんあにげ@まとめ 2020/06/23(火) 02:15:26.071
ウィジェットとかAndroid出始めの頃からできたよね
林檎信者は絶賛してさすがアップルとか言い出しそうだが
25: まんあにげ@まとめ 2020/06/23(火) 02:15:56.964
うおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!
30: まんあにげ@まとめ 2020/06/23(火) 02:19:05.240
iPadの広い画面でウィジェット見れるなら期待
31: まんあにげ@まとめ 2020/06/23(火) 02:19:45.613
Memoji 日本では流行らなそう
33: まんあにげ@まとめ 2020/06/23(火) 02:20:08.474
脱獄したときやったなーそのウィジェット
あと脱獄しなくても裏技でフォルダの中にフォルダ入れれたよな
あと脱獄しなくても裏技でフォルダの中にフォルダ入れれたよな
34: まんあにげ@まとめ 2020/06/23(火) 02:21:04.133
ウィジェット置けるならアイコン勝手に詰まっていく仕様も変えた方が使い勝手良さそうだけどなあ
35: まんあにげ@まとめ 2020/06/23(火) 02:21:46.777
泥の後追いじゃなくて脱獄の後追い(買収)だからね
40: まんあにげ@まとめ 2020/06/23(火) 02:23:41.693
>>35
777
777
36: まんあにげ@まとめ 2020/06/23(火) 02:22:31.030
PRO系のデカホーム画面なら相性合うかもね
37: まんあにげ@まとめ 2020/06/23(火) 02:22:41.497
純正マップが自転車の経路探索に対応!!!!!うおおおおおおおお!!!
※ただし日本は未対応
39: まんあにげ@まとめ 2020/06/23(火) 02:23:32.480
>>37
純正マップ一度も使ったことねーわ
純正マップ一度も使ったことねーわ
38: まんあにげ@まとめ 2020/06/23(火) 02:22:53.839
ホーム画面なんてカレンダーとメモ帳しか置かん
41: まんあにげ@まとめ 2020/06/23(火) 02:24:28.274
純正マップが電気自動車移動可能範囲表示に対応!!
うおおおおおおおおお!!!
うおおおおおおおおお!!!
42: まんあにげ@まとめ 2020/06/23(火) 02:25:54.744
PAYの残高とかサービスをTOPで確認出来たらいいな。
開いて起動めんどいよ。
あとコロナのあれはすぐわかるようにウィジェットで
対応してほしい
開いて起動めんどいよ。
あとコロナのあれはすぐわかるようにウィジェットで
対応してほしい
44: まんあにげ@まとめ 2020/06/23(火) 02:27:43.197
スマートキーにもなるし国際基準で身分証にも閣議
されてるしきてるねぇ。
されてるしきてるねぇ。
45: まんあにげ@まとめ 2020/06/23(火) 02:28:15.226
ちゃんと聞いてなかったけどBMWとフォードだけか
でも便利さすごいな
でも便利さすごいな
47: まんあにげ@まとめ 2020/06/23(火) 02:30:04.163
>>45
出先で水没させたりしたらと思うと恐ろしいな
今のスマートキーは開けたら予備物理キー入ってるけど
出先で水没させたりしたらと思うと恐ろしいな
今のスマートキーは開けたら予備物理キー入ってるけど
49: まんあにげ@まとめ 2020/06/23(火) 02:33:34.977
>>47
確かにな
でも所詮スペアだろうし使用シーン的にはちょっとスーパー行くとか程度を想定してそうな気がする
確かにな
でも所詮スペアだろうし使用シーン的にはちょっとスーパー行くとか程度を想定してそうな気がする
50: まんあにげ@まとめ 2020/06/23(火) 02:36:01.650
どうせ制約だらけなんだろうな
51: まんあにげ@まとめ 2020/06/23(火) 02:36:29.880
今更ながら日本語字幕あることに気づいたわwww
52: まんあにげ@まとめ 2020/06/23(火) 02:43:13.910
どこで見てんの?YouTube?
54: まんあにげ@まとめ 2020/06/23(火) 02:46:44.158
>>52
ん?WWDCアプリだけど
ん?WWDCアプリだけど
55: まんあにげ@まとめ 2020/06/23(火) 02:47:25.219
>>52
Apple developerってアプリ名
Apple developerってアプリ名
53: まんあにげ@まとめ 2020/06/23(火) 02:45:46.933
ウィジェットなんていらなくね?何が便利なの?
60: まんあにげ@まとめ 2020/06/23(火) 03:22:54.135
いままでいらないのにあったウィジェット画面消してくれるのか
62: まんあにげ@まとめ 2020/06/23(火) 03:33:55.417
てかウィジットつてこれいるか???
コメント