1: まんあにげ@まとめ 20/06/17(水)01:15:24
シュタゲやな
綺麗にまとまっとるし
綺麗にまとまっとるし
16: まんあにげ@まとめ 20/06/17(水)01:20:28
>>1
逆にいちばん苦痛なのはエンドレスエイトだと思う
逆にいちばん苦痛なのはエンドレスエイトだと思う
18: まんあにげ@まとめ 20/06/17(水)01:20:59
>>16
見たことないけど同じ話何回もやったんやろ?
どんだけ強気やねん
見たことないけど同じ話何回もやったんやろ?
どんだけ強気やねん
2: まんあにげ@まとめ 20/06/17(水)01:16:17
他には何を知ってるんや?
9: まんあにげ@まとめ 20/06/17(水)01:18:05
>>2
オールユーニードイズキルの映画見たで
オールユーニードイズキルの映画見たで
14: まんあにげ@まとめ 20/06/17(水)01:20:00
>>9
ワアも金曜ロードショーでやったとき見たわ
ワアも金曜ロードショーでやったとき見たわ
3: まんあにげ@まとめ 20/06/17(水)01:16:18
序盤はキツいけどね
5: まんあにげ@まとめ 20/06/17(水)01:16:44
高畑京一郎のやつも時をかける少女もまあ良かった
7: まんあにげ@まとめ 20/06/17(水)01:17:55
タイムリープとタイムトラベルの違いがよくわからんけど
僕のいない街もそれか?
22: まんあにげ@まとめ 20/06/17(水)01:22:12
>>7
簡単やで
エンドレスエイトかドラえもんかの違い
簡単やで
エンドレスエイトかドラえもんかの違い
8: まんあにげ@まとめ 20/06/17(水)01:18:01
ラジアントヒストリアやぞ
10: まんあにげ@まとめ 20/06/17(水)01:18:22
まどマギ
リープではないのか
リープではないのか
11: まんあにげ@まとめ 20/06/17(水)01:18:44
マブラヴ
12: まんあにげ@まとめ 20/06/17(水)01:18:56
リゼロもいちおうタイムリープでは?
13: まんあにげ@まとめ 20/06/17(水)01:19:47
ジョジョの吉良もタイムリープのスタンドなのかな
15: まんあにげ@まとめ 20/06/17(水)01:20:04
>>13
バイツァダストも一応それっぽいな
バイツァダストも一応それっぽいな
17: まんあにげ@まとめ 20/06/17(水)01:20:43
サイケまたしてもをすこれ
20: まんあにげ@まとめ 20/06/17(水)01:21:42
ハルヒのゲームは結構タイムリープ多かった気がするけど面白かったな
21: まんあにげ@まとめ 20/06/17(水)01:22:01
バックトゥーザフューチャー…
25: まんあにげ@まとめ 20/06/17(水)01:23:19
>>21
タイムトラベルらしいぞ
タイムトラベルらしいぞ
23: まんあにげ@まとめ 20/06/17(水)01:22:49
わいSFにわか「夏への扉やぞ」
24: まんあにげ@まとめ 20/06/17(水)01:22:50
結局最初の設定というか状況をひっくり返すみたいな解決法多いよな
まどマギとかバタフライエフェクトとかLOOPERとか
まどマギとかバタフライエフェクトとかLOOPERとか
26: まんあにげ@まとめ 20/06/17(水)01:23:29
ビューティフルドリーマー定期
27: まんあにげ@まとめ 20/06/17(水)01:24:01
ミッション8ミニッツもタイムリープ系か
28: まんあにげ@まとめ 20/06/17(水)01:24:04
タイムリープもの言うてるのにアニメ出してくるのキツすぎる
30: まんあにげ@まとめ 20/06/17(水)01:24:26
>>28
作品言うてるし括ってないから許してくれ
作品言うてるし括ってないから許してくれ
29: まんあにげ@まとめ 20/06/17(水)01:24:22
タイムリープって時かけの造語が最初なんやな
33: まんあにげ@まとめ 20/06/17(水)01:25:35
ワイは時かけがええと思う
シュタゲはしゃーないけど不純物多すぎやねん
つまらんと言う意味じゃないが
シュタゲはしゃーないけど不純物多すぎやねん
つまらんと言う意味じゃないが
35: まんあにげ@まとめ 20/06/17(水)01:26:37
時かけも見たことあるけどイマイチ覚えてないな
38: まんあにげ@まとめ 20/06/17(水)01:27:14
東京卍リベンジャーズ面白いよ
39: まんあにげ@まとめ 20/06/17(水)01:27:20
バタフライエフェクトって言うやつ絶対バタフライエフェクト観とらんよな
42: まんあにげ@まとめ 20/06/17(水)01:28:39
>>39
観たけど
正直世間で絶賛されるほどスッゲー!って作品やない
あれならシュタゲのがおもろい
観たけど
正直世間で絶賛されるほどスッゲー!って作品やない
あれならシュタゲのがおもろい
43: まんあにげ@まとめ 20/06/17(水)01:28:49
>>39
バタフライ・エフェクトは言葉が先では?
バタフライ・エフェクトは言葉が先では?
44: まんあにげ@まとめ 20/06/17(水)01:29:48
>>43
いやループ物で1番おもろい奴ってのでバタフライエフェクトを挙げる奴って意味や
いやループ物で1番おもろい奴ってのでバタフライエフェクトを挙げる奴って意味や
41: まんあにげ@まとめ 20/06/17(水)01:28:02
あとオールユーニードイズキルとか
47: まんあにげ@まとめ 20/06/17(水)01:29:57
>>41
これおもろかったで
切なかった
これおもろかったで
切なかった
46: まんあにげ@まとめ 20/06/17(水)01:29:54
バタフライエフェクトは本編よりおまけのラストシーンパロディのがおもしろいまである
48: まんあにげ@まとめ 20/06/17(水)01:31:50
ここまで『しばし天の祝福を遠ざかり』なし
にわかばかりで呆れ果てるしかない
にわかばかりで呆れ果てるしかない
55: まんあにげ@まとめ 20/06/17(水)01:35:00
>>48
これはある
これはある
49: まんあにげ@まとめ 20/06/17(水)01:31:54
作品がめっちゃおもろいわけちゃうけど虐殺ハッピーエンドは設定がまぁまぁおもろい
50: まんあにげ@まとめ 20/06/17(水)01:32:19
カタルシス感が1番あるのはシュタゲやな
構造からして中だるみからのラストスパートの解放ってのもあるのかも知れん
全体的な作品の流れとしては時かけが好きやな
構造からして中だるみからのラストスパートの解放ってのもあるのかも知れん
全体的な作品の流れとしては時かけが好きやな
52: まんあにげ@まとめ 20/06/17(水)01:33:57
シュタゲはパソコン手に入れてからの展開が熱すぎるわ
53: まんあにげ@まとめ 20/06/17(水)01:34:21
僕だけがいない街
54: まんあにげ@まとめ 20/06/17(水)01:34:54
>>53
これ気になっとるわ
おもろい?
これ気になっとるわ
おもろい?
65: まんあにげ@まとめ 20/06/17(水)01:40:06
>>54
おもろいけどアニメだけだとヒロインで論争が起きる
おもろいけどアニメだけだとヒロインで論争が起きる
56: まんあにげ@まとめ 20/06/17(水)01:35:17
今見るとシュタゲって一期はほとんど物語進んでなくてめっちゃ進行ゆっくりなんよな
57: まんあにげ@まとめ 20/06/17(水)01:35:23
アメイジング・グレイスなんだよなぁ
58: まんあにげ@まとめ 20/06/17(水)01:36:25
プロポーズ大作戦
59: まんあにげ@まとめ 20/06/17(水)01:36:39
一期はたしかにおもろくないな
シャイニングフィンガーがラボに攻めてきたあたりからおもろくなる
シャイニングフィンガーがラボに攻めてきたあたりからおもろくなる
64: まんあにげ@まとめ 20/06/17(水)01:39:53
しばし天の祝福を遠ざかりは短編だし映像化もされてへんのちゃうか
67: まんあにげ@まとめ 20/06/17(水)01:41:06
仮面ライダー龍騎
68: まんあにげ@まとめ 20/06/17(水)01:41:33
>>67
タイムリープ系か?
タイムリープ系か?
71: まんあにげ@まとめ 20/06/17(水)01:43:12
>>68
設定上はタイムリープしてるやで
設定上はタイムリープしてるやで
69: まんあにげ@まとめ 20/06/17(水)01:41:50
ミッション60ミニッツは面白かった
75: まんあにげ@まとめ 20/06/17(水)01:44:29
>>69
8ミニッツやなくて?
8ミニッツやなくて?
82: まんあにげ@まとめ 20/06/17(水)01:47:37
>>75
あ、それや
ミッション:60ミニッツは別の映画やった
あ、それや
ミッション:60ミニッツは別の映画やった
72: まんあにげ@まとめ 20/06/17(水)01:43:29
小説は正直星新一のショートショートくらいしか見たことない
77: まんあにげ@まとめ 20/06/17(水)01:45:54
SFオタクは自分が知ってることを相手も知ってる前提で話すから会話にならないコミュニケーションできない
それで自分が高尚だと思い込んでる
それで自分が高尚だと思い込んでる
80: まんあにげ@まとめ 20/06/17(水)01:47:23
>>77
これはある
これはある
78: まんあにげ@まとめ 20/06/17(水)01:46:41
じゃあアニメからタイムリープ系に興味持ったニキ達には恋はデジャ・ブを薦めてそこからSFに入って貰えばええんかな
79: まんあにげ@まとめ 20/06/17(水)01:46:52
昔は全部追えるくらいしか供給なかったからよかったんかなあ
83: まんあにげ@まとめ 20/06/17(水)01:48:06
アニメや映画でSFハマっとるから面白いものがあったら紹介してくれると嬉しいで
86: まんあにげ@まとめ 20/06/17(水)01:50:47
シュタゲ1期はマジでおもしろいよな
1期は
1期は
89: まんあにげ@まとめ 20/06/17(水)01:52:27
シュタゲって一期二期の区別が人によって無印の1クール2クールの場合と無印とゼロとで分けてる場合でごっちゃになってて分からんことあるよな
99: まんあにげ@まとめ 20/06/17(水)01:56:08
>>89
1クール2クール続けてだから合わせて1期って考えやったわ
レールガンTなんで3期になるやん
1クール2クール続けてだから合わせて1期って考えやったわ
レールガンTなんで3期になるやん
91: まんあにげ@まとめ 20/06/17(水)01:52:58
ちなみにワイはシュタゲゲームでやったで
94: まんあにげ@まとめ 20/06/17(水)01:54:11
>>91
XboxでやってPCでやってVitaでもやったわ
OP違ったり演出ちがったりするよな
XboxでやってPCでやってVitaでもやったわ
OP違ったり演出ちがったりするよな
93: まんあにげ@まとめ 20/06/17(水)01:54:03
仮面ライダー龍騎はある人物によってライダー達が戦わされるんやが、実はその戦いが行われた期間は何度も巻き戻されて繰り返されてるんや
本編はその中にあったある1回の周期を切り取ってるんやで
本編はその中にあったある1回の周期を切り取ってるんやで
96: まんあにげ@まとめ 20/06/17(水)01:54:58
>>93
そんな話やったんかあれ
オーディンが時間操れることしか覚えてないで
そんな話やったんかあれ
オーディンが時間操れることしか覚えてないで
101: まんあにげ@まとめ 20/06/17(水)01:56:37
世にも奇妙なあれの
そして、くりかえすも良かった
そして、くりかえすも良かった
102: まんあにげ@まとめ 20/06/17(水)01:57:44
ド ラ え も ん
103: まんあにげ@まとめ 20/06/17(水)01:58:13
>>102
ドラえもんののび太が消えかける話すこやわ
ドラえもんののび太が消えかける話すこやわ
105: まんあにげ@まとめ 20/06/17(水)01:59:26
ワイもタイムリープしたい
108: まんあにげ@まとめ 20/06/17(水)02:02:15
シュタゲの続編みたいののアニメみたけど変なところがたくさんあった気がする
110: まんあにげ@まとめ 20/06/17(水)02:03:35
>>108
カガリの存在がいらんかったわ
ふつうに未来の助手とオカリンの娘でよかったのに
カガリの存在がいらんかったわ
ふつうに未来の助手とオカリンの娘でよかったのに
111: まんあにげ@まとめ 20/06/17(水)02:03:53
>>108
ゼロか?
まだ見とらんねんな
ゼロか?
まだ見とらんねんな
109: まんあにげ@まとめ 20/06/17(水)02:03:16
毎回敵兵に囲まれた屋上からなぜか確実にラボにたどり着けるとか
112: まんあにげ@まとめ 20/06/17(水)02:04:28
そう カガリも助手に似てる意味が何もなかった
なんのためのキャラなのかわからない
なんのためのキャラなのかわからない
113: まんあにげ@まとめ 20/06/17(水)02:04:31
ハンチョウでネタにされてた
115: まんあにげ@まとめ 20/06/17(水)02:57:28
カガリ関連はアニメだとカットされたからしゃーない
その分グダグダバラバラ感あった原作を綺麗に纏めて最終回に持ってったから多少はね
その分グダグダバラバラ感あった原作を綺麗に纏めて最終回に持ってったから多少はね
引用元: ・タイムリープ系で一番面白い作品って正直
コメント