1: まんあにげ@まとめ 20/06/08(月)15:58:43
ワンピース は面白いからok
2: まんあにげ@まとめ 20/06/08(月)15:59:02
サムライ8を見習え
4: まんあにげ@まとめ 20/06/08(月)15:59:55
>>2
8巻すら言ってなくて草
8巻すら言ってなくて草
3: まんあにげ@まとめ 20/06/08(月)15:59:38
はじめの一歩とかな
5: まんあにげ@まとめ 20/06/08(月)16:01:03
完結とかそんなに重要なことじゃない
面白さを届けてくれたことに感謝する
面白さを届けてくれたことに感謝する
8: まんあにげ@まとめ 20/06/08(月)16:01:36
>>5
終わらないベルセルクとハンターについてどう思うのか
終わらないベルセルクとハンターについてどう思うのか
13: まんあにげ@まとめ 20/06/08(月)16:05:02
>>8
まさにベルセルクとハンターハンターのこと考えてたわ
1番面白かった時の感動とかを今でも反芻してニコニコできるから、もうどうなっても不満はない(買い続けるわけではない)
まさにベルセルクとハンターハンターのこと考えてたわ
1番面白かった時の感動とかを今でも反芻してニコニコできるから、もうどうなっても不満はない(買い続けるわけではない)
14: まんあにげ@まとめ 20/06/08(月)16:05:39
>>13
ベルセルクは黄金時代以降あんまりやろ
もう一度盛り上がるにはゴットハンドが本筋に絡まないといけない
ベルセルクは黄金時代以降あんまりやろ
もう一度盛り上がるにはゴットハンドが本筋に絡まないといけない
6: まんあにげ@まとめ 20/06/08(月)16:01:22
はじめの一歩は二歩目三歩目を考えてやってれば未だに名作やったやろうにな
10: まんあにげ@まとめ 20/06/08(月)16:02:13
>>6
一歩世界戦デビュー→リカルドマルチネス戦→宮田で良かったよね?
一歩世界戦デビュー→リカルドマルチネス戦→宮田で良かったよね?
15: まんあにげ@まとめ 20/06/08(月)16:06:51
>>10
先に宮田とやっても良かったし
統一世界戦で宮田とやっても良かったし
とにかく宮田とやって宮田に負けて
一歩はトレーナーとして次の一歩に引き継げば良かったな
先に宮田とやっても良かったし
統一世界戦で宮田とやっても良かったし
とにかく宮田とやって宮田に負けて
一歩はトレーナーとして次の一歩に引き継げば良かったな
9: まんあにげ@まとめ 20/06/08(月)16:02:05
続きが描かれてるのはええやろ
止まったらもう泣くしかない
止まったらもう泣くしかない
12: まんあにげ@まとめ 20/06/08(月)16:04:01
キングダムの悪口はそこまでだ
16: まんあにげ@まとめ 20/06/08(月)16:09:10
ベルセルクはもうやりたい事やりきった感有るしええわ
ストーリーは完成してるし
無理なもんは無理やって感じするし
ストーリーは完成してるし
無理なもんは無理やって感じするし
17: まんあにげ@まとめ 20/06/08(月)16:10:32
>>16
あかんわ
むしろ最高峰の作品やからこそ綺麗に満足して終わって欲しいねん
このままじゃ自主打ち切りで終わるやん
あかんわ
むしろ最高峰の作品やからこそ綺麗に満足して終わって欲しいねん
このままじゃ自主打ち切りで終わるやん
22: まんあにげ@まとめ 20/06/08(月)16:14:17
>>17
髑髏の狂戦士になってベルセルクの伏線回収してもグリフィスに勝てる要素はみじんも無いし
なんやったらグリフィスのやってる事の方が正義やし
結局因果律なんよ
髑髏の狂戦士になってベルセルクの伏線回収してもグリフィスに勝てる要素はみじんも無いし
なんやったらグリフィスのやってる事の方が正義やし
結局因果律なんよ
25: まんあにげ@まとめ 20/06/08(月)16:15:36
>>22
ガニシュカ大帝の時使徒と人間協力してた辺りからこれもしかしてグリフィスっていい奴なんか…?と思い始めたわ
ガニシュカ大帝の時使徒と人間協力してた辺りからこれもしかしてグリフィスっていい奴なんか…?と思い始めたわ
19: まんあにげ@まとめ 20/06/08(月)16:13:31
正直ベルセルクは作者のウラケンの感性が緩くなってるわ。蝕の時は相当尖ってたんやろうけど
20: まんあにげ@まとめ 20/06/08(月)16:13:42
ロシーヌの攻撃を義手で弾いたシーンにベルセルクの本質が詰まってるわ
あの精神を描いて見せてくれたことに感謝してる
あとは綺麗に完結してくれたら言うことないんやけどな
あの精神を描いて見せてくれたことに感謝してる
あとは綺麗に完結してくれたら言うことないんやけどな
21: まんあにげ@まとめ 20/06/08(月)16:14:14
画力もストーリーも天才的なのにこんな終わり方でええんか?
24: まんあにげ@まとめ 20/06/08(月)16:15:25
>>21
もう完全に見込みないし無理やと思う
もう完全に見込みないし無理やと思う
23: まんあにげ@まとめ 20/06/08(月)16:15:08
ワンピース一気読みしたら普通に面白くてワクワクするわ
27: まんあにげ@まとめ 20/06/08(月)16:16:36
>>23
アーロンパークやアラバスタ、頂上戦争はもちろん最高やがネットじゃ酷評の魚人島も普通に面白いからな。面白くないところが無い
アーロンパークやアラバスタ、頂上戦争はもちろん最高やがネットじゃ酷評の魚人島も普通に面白いからな。面白くないところが無い
33: まんあにげ@まとめ 20/06/08(月)16:18:31
>>27
でも週刊誌やしもうちょいテンポ良くして欲しいわ。尾田っちが嫌々描いてるわけやなさそうなのはええが
でも週刊誌やしもうちょいテンポ良くして欲しいわ。尾田っちが嫌々描いてるわけやなさそうなのはええが
28: まんあにげ@まとめ 20/06/08(月)16:16:54
作品ってエンディングまで含めて作品やろ
ワンピもベルセルクも話をまとめるんじゃなくて長引かせるのが目的の時点で駄作やん
ワンピもベルセルクも話をまとめるんじゃなくて長引かせるのが目的の時点で駄作やん
29: まんあにげ@まとめ 20/06/08(月)16:17:11
>>28
駄作では無いけど宝の持ち腐れみたいな感じやわ
駄作では無いけど宝の持ち腐れみたいな感じやわ
32: まんあにげ@まとめ 20/06/08(月)16:18:29
>>29
駄作は言い過ぎたわ
駄作は言い過ぎたわ
30: まんあにげ@まとめ 20/06/08(月)16:17:26
受肉後のグリフィスいいやつ感は、後に待ち受けてる派手な地獄の前奏やと思ってたけどな
24巻あたりまではそのつもりでワクワクしてたけどもう読めない
24巻あたりまではそのつもりでワクワクしてたけどもう読めない
31: まんあにげ@まとめ 20/06/08(月)16:17:45
>>30
ファルコニアをめちゃくちゃにするんか?
ファルコニアをめちゃくちゃにするんか?
39: まんあにげ@まとめ 20/06/08(月)16:22:24
>>31
そのために盛り上げていく役割なんやと解釈してた
建物ひとつでさえ、材料切り出して組み上げていくのが自然やけど、ファルコニアの全ては、グリフィスの力とガニシュカによって初めからずっとそうあったかのように存在してるやん
そういう豊かさを否定するのがこれまでのベルセルクの立場だったと思うから
高潔で美しく完璧なグリフィスも、自分を捧げてしまった時点で人間以下の魔物に堕ちてしまった、という筋書きがワイ的に好みやから勝手に解釈してるだけかもしれんわ
34: まんあにげ@まとめ 20/06/08(月)16:19:19
はじめの一歩は20年前に完結してたら伝説になってたやろ
36: まんあにげ@まとめ 20/06/08(月)16:20:15
そもそもゴッドハンドの目的は人間を凄惨な目にあわせる事じゃ無いからな
因果律を見守ってるだけやし
グリフィスが世界を救ってそれをガッツが個人的な復讐で殺したい
この状況を見てるのはゴッドハンドとしては相当楽しいやろ
因果律を見守ってるだけやし
グリフィスが世界を救ってそれをガッツが個人的な復讐で殺したい
この状況を見てるのはゴッドハンドとしては相当楽しいやろ
40: まんあにげ@まとめ 20/06/08(月)16:22:30
今はオタク文化の消費が早いからな
有名漫画家すら今のヒット終わらせたら次がないかもしれん
だからダラダラ長引かせてしがみつくんやろな
有名漫画家すら今のヒット終わらせたら次がないかもしれん
だからダラダラ長引かせてしがみつくんやろな
44: まんあにげ@まとめ 20/06/08(月)16:24:30
お前らに凄いこと教えたろか?
休載する作品はハ(バ)行から始まる法則や
ハンターハンター
バガボンド
バスタード
ハルヒ
ヒストリエ
ファイブスター物語
ブラックラグーン
ベルセルク
45: まんあにげ@まとめ 20/06/08(月)16:25:25
話は逸れるが売り上げ自体はベルセルクより鬼滅が上な訳やからな。商売としては前者が成功なんやろ
46: まんあにげ@まとめ 20/06/08(月)16:25:33
後者やった
49: まんあにげ@まとめ 20/06/08(月)16:27:23
書店としても既刊がめっちゃ多いタイトルやと全部並べるの難しいよな
50: まんあにげ@まとめ 20/06/08(月)16:28:16
薄めたカルピスさんは最後らへんだけドタバタしてたわね
51: まんあにげ@まとめ 20/06/08(月)16:28:28
>>50
これマジ?
これマジ?
54: まんあにげ@まとめ 20/06/08(月)16:30:52
>>51
マジやで
伏線が役にたってないしな
だからってもっと連載のばしてたらそれはそれでずっとダラダラして結局同じやろうな
マジやで
伏線が役にたってないしな
だからってもっと連載のばしてたらそれはそれでずっとダラダラして結局同じやろうな
55: まんあにげ@まとめ 20/06/08(月)16:31:23
よつばと!とかいうあかんルート入ったやつ
小粒な話をたくさんつくってくれればよかったのに
57: まんあにげ@まとめ 20/06/08(月)16:32:21
>>55
とーちゃんの妹がでたのが最新話?
とーちゃんの妹がでたのが最新話?
56: まんあにげ@まとめ 20/06/08(月)16:31:50
ワイはブリーチもナルトも好きなのは初期だけやけどな。後半はすきじゃない
その点やっぱり尾田は天才やな。3回くらいピーク作ってるやろ
その点やっぱり尾田は天才やな。3回くらいピーク作ってるやろ
58: まんあにげ@まとめ 20/06/08(月)16:32:21
ドリフターズももう打ち切りでええで
ダラダラ続けたせいでもう完全に異世界なろうに飲み込まれてるし大しておもろないし
ダラダラ続けたせいでもう完全に異世界なろうに飲み込まれてるし大しておもろないし
59: まんあにげ@まとめ 20/06/08(月)16:32:43
尾田は画面がもう少しスッキリしてればね……
NARUTOとブリーチは同意
NARUTOとブリーチは同意
60: まんあにげ@まとめ 20/06/08(月)16:33:52
何もしなくてもお金入って来るわけやからな
むしろ金で動いてない尾田栄一郎が異常なのかもしれんな
むしろ金で動いてない尾田栄一郎が異常なのかもしれんな
63: まんあにげ@まとめ 20/06/08(月)16:36:01
いつまで経っても完結しない漫画と昔キレイに完結した漫画の続編を描く漫画家ってどっちがええの?
コメント