1: まんあにげ@まとめ 2023/06/09(金) 03:26:14.14
youtuberくらいしか持ってない
2: まんあにげ@まとめ 2023/06/09(金) 03:27:52.24
rtx3060でいいんだよ
3: まんあにげ@まとめ 2023/06/09(金) 03:28:49.49
全部高すぎる
高価格帯はコスパ的に優秀なのもあるけど中~低価格帯は全てコスパ的に終わってる
高価格帯はコスパ的に優秀なのもあるけど中~低価格帯は全てコスパ的に終わってる
4: まんあにげ@まとめ 2023/06/09(金) 03:28:51.82
中古で5万円の3070買ったけど後悔してるわ
4070でも良かった
4070でも良かった
5: まんあにげ@まとめ 2023/06/09(金) 03:28:57.40
4090は金持ちが勝ったやろ
6: まんあにげ@まとめ 2023/06/09(金) 03:29:49.58
4090は高すぎる
4060は買い替えるほどの価値がない
4060は買い替えるほどの価値がない
7: まんあにげ@まとめ 2023/06/09(金) 03:30:20.67
>>6
そんな君は今何使ってんの?
そんな君は今何使ってんの?
11: まんあにげ@まとめ 2023/06/09(金) 03:33:16.04
>>7
3060ti
3060ti
8: まんあにげ@まとめ 2023/06/09(金) 03:31:17.62
4070が6万だったら買うのに
9: まんあにげ@まとめ 2023/06/09(金) 03:31:58.01
4080買ったけど
12: まんあにげ@まとめ 2023/06/09(金) 03:33:22.01
>>9
金持ちめ
金持ちめ
10: まんあにげ@まとめ 2023/06/09(金) 03:32:47.10
ワイは安い4070Tiにした
32: まんあにげ@まとめ 2023/06/09(金) 03:58:36.91
>>10
一番買う価値あるのそれだと思うぞ
一番買う価値あるのそれだと思うぞ
14: まんあにげ@まとめ 2023/06/09(金) 03:34:55.32
ハズれ世代ってバレてるし
16: まんあにげ@まとめ 2023/06/09(金) 03:36:04.32
>>14
ハズレでもないやろ
ワッパええしDLSS3も優秀や
ハズレでもないやろ
ワッパええしDLSS3も優秀や
15: まんあにげ@まとめ 2023/06/09(金) 03:35:16.00
4080が11万になったら買う
18: まんあにげ@まとめ 2023/06/09(金) 03:40:10.13
8万切りの4070買ったけど割と満足しとる
19: まんあにげ@まとめ 2023/06/09(金) 03:41:26.35
>>18
なんでそんな安いんや?
なんでそんな安いんや?
21: まんあにげ@まとめ 2023/06/09(金) 03:45:24.72
>>19
ポイント多い日に楽天かヤフショでJoshinの買えば2割前後ポイント付く
だからまあ(実質)8万やね
ポイント多い日に楽天かヤフショでJoshinの買えば2割前後ポイント付く
だからまあ(実質)8万やね
20: まんあにげ@まとめ 2023/06/09(金) 03:45:20.33
4070tiを4060ti位の値段で売ってください
22: まんあにげ@まとめ 2023/06/09(金) 03:49:41.85
ゲーミングPCブームで3000シリーズが行き渡っちゃったからね
よほど性能に拘らなけりゃ買い替える意味も無い
よほど性能に拘らなけりゃ買い替える意味も無い
24: まんあにげ@まとめ 2023/06/09(金) 03:51:10.20
まず4kで最高設定でゲームしたいとかでない限りただのオーパースペックやし爆熱すぎて暖房やであれ
もっと省エネにならんと売れんわ
もっと省エネにならんと売れんわ
26: まんあにげ@まとめ 2023/06/09(金) 03:52:46.48
>>24
暖房呼びはエアプ
クソデカファンのおかげで超冷えてるから
暖房呼びはエアプ
クソデカファンのおかげで超冷えてるから
36: まんあにげ@まとめ 2023/06/09(金) 04:04:09.01
>>24
40シリーズって爆熱なん?
30シリーズを省エネで使えるのがメリットかと思ってた
40シリーズって爆熱なん?
30シリーズを省エネで使えるのがメリットかと思ってた
40: まんあにげ@まとめ 2023/06/09(金) 04:12:32.47
>>36
ヒートシンクとファンの数で変わるで
2スロットブロワータイプのRTX 4090はやばい
ヒートシンクとファンの数で変わるで
2スロットブロワータイプのRTX 4090はやばい
41: まんあにげ@まとめ 2023/06/09(金) 04:12:36.24
>>36
dlss対応ゲームなら30シリーズより発熱少ないんちゃうか
dlss対応ゲームなら30シリーズより発熱少ないんちゃうか
25: まんあにげ@まとめ 2023/06/09(金) 03:52:09.37
4000シリーズは省エネやろ
35: まんあにげ@まとめ 2023/06/09(金) 04:03:04.27
値下げした4080買ったわ
38: まんあにげ@まとめ 2023/06/09(金) 04:06:12.39
最新グラボなんてベンチマーク見てホルホルする為だけのもんやろ
39: まんあにげ@まとめ 2023/06/09(金) 04:08:56.95
ワッパはいいけど4070ti以降は爆熱やで
43: まんあにげ@まとめ 2023/06/09(金) 04:14:11.78
4060の16GBもう少し安けりゃいいのにな
51: まんあにげ@まとめ 2023/06/09(金) 04:40:51.69
4090のコスパはええやろ
5世代の80がこれより良くなるとも思えんし
5世代の80がこれより良くなるとも思えんし
54: まんあにげ@まとめ 2023/06/09(金) 04:43:34.80
ワイ3060ti持ちだから次は6070か6060ti買う
55: まんあにげ@まとめ 2023/06/09(金) 04:45:34.57
4090買ったけど分厚いな
60: まんあにげ@まとめ 2023/06/09(金) 05:00:55.30
4090欲しいけど電源まで替えなあかんのダルいわ
67: まんあにげ@まとめ 2023/06/09(金) 05:26:29.29
>>60
推奨電源未満やけど今んとこ大丈夫やで
ゴッリゴリに動画編集とかするならヤバそうやけど
推奨電源未満やけど今んとこ大丈夫やで
ゴッリゴリに動画編集とかするならヤバそうやけど
62: まんあにげ@まとめ 2023/06/09(金) 05:07:55.23
円安値上げアスク税
どれかがどうにかならんことには売れない
3000のマイニング高騰時の価格ぐらいで出してきてる
どれかがどうにかならんことには売れない
3000のマイニング高騰時の価格ぐらいで出してきてる
65: まんあにげ@まとめ 2023/06/09(金) 05:13:03.14
PS5持っとるからグラボなんか要らんは
66: まんあにげ@まとめ 2023/06/09(金) 05:16:57.72
>>65
どんどんPS5に流れて行って欲しい
グラボだけで2年前発売のPS5とそう値段変わらないとか頭おかしすぎる
どんどんPS5に流れて行って欲しい
グラボだけで2年前発売のPS5とそう値段変わらないとか頭おかしすぎる
70: まんあにげ@まとめ 2023/06/09(金) 05:34:15.59
ミドルは2万やろがい
ルールを守れよ
ルールを守れよ
72: まんあにげ@まとめ 2023/06/09(金) 05:39:24.23
4060tiが4070の性能で6万ぐらいだったら買い替えてた
今の設定じゃミドル以下のは誰も買わんやろ
今の設定じゃミドル以下のは誰も買わんやろ
73: まんあにげ@まとめ 2023/06/09(金) 05:40:48.28
グラボ高すぎてPS5に逃げたわ
74: まんあにげ@まとめ 2023/06/09(金) 05:40:57.74
Radeon地味にミドルで天下取るかもしれん
ワッパ優秀すぎる
ワッパ優秀すぎる



































コメント