1: まんあにげ@まとめ 2022/11/01(火) 05:54:00.296
言うほどたこ焼き食うか?
2: まんあにげ@まとめ 2022/11/01(火) 05:54:14.814
ベビーカステラ焼けるよ
3: まんあにげ@まとめ 2022/11/01(火) 05:54:36.416
丸いカステラも作れるぞ
2、3回使ったけどしまってあるわ
2、3回使ったけどしまってあるわ
4: まんあにげ@まとめ 2022/11/01(火) 05:54:53.833
プリンも作れちゃう
5: まんあにげ@まとめ 2022/11/01(火) 05:55:53.018
1回しか使ってないたこ焼き器が3機あるんだが…
7: まんあにげ@まとめ 2022/11/01(火) 05:56:05.852
>>5
それ病気やろ
それ病気やろ
9: まんあにげ@まとめ 2022/11/01(火) 05:57:42.969
>>7
それは自覚してる
家電屋とか行って安売りしてるとつい買ってしまう
それは自覚してる
家電屋とか行って安売りしてるとつい買ってしまう
6: まんあにげ@まとめ 2022/11/01(火) 05:56:01.492
アヒージョもできるんだなあこれがwww
8: まんあにげ@まとめ 2022/11/01(火) 05:57:33.829
めっちゃ欲しいけどカセットコンロのやつと電気のやつどっちにしようって考えたまま何年も買わずにいるやつ
10: まんあにげ@まとめ 2022/11/01(火) 05:57:45.671
1回目で10個も食えばもう数ヶ月はいいやってなりそうだから欲しくても我慢してる
12: まんあにげ@まとめ 2022/11/01(火) 05:58:58.085
原料高騰で家でやるメリットがなくなりつつある
15: まんあにげ@まとめ 2022/11/01(火) 06:01:22.966
>>12
確かにタコがそもそも高いのに不漁で高騰してたもんな
今って値段落ち着いたのかね
確かにタコがそもそも高いのに不漁で高騰してたもんな
今って値段落ち着いたのかね
13: まんあにげ@まとめ 2022/11/01(火) 06:00:42.567
実は米が短時間で炊けるとか裏技的なのがありそうな見た目はしてる
14: まんあにげ@まとめ 2022/11/01(火) 06:00:45.628
卵も焼ける
16: まんあにげ@まとめ 2022/11/01(火) 06:02:11.375
タコよりキャンディチーズ入れた方が美味いよな
17: まんあにげ@まとめ 2022/11/01(火) 06:03:48.806
普通友達とたこパするよね
18: まんあにげ@まとめ 2022/11/01(火) 06:03:49.110
たまにたこ焼き用のフライパン買いたくなっちゃう
19: まんあにげ@まとめ 2022/11/01(火) 06:03:49.481
なんかの景品でもらった奴が一台だけあるな
使ったことはない
使ったことはない
21: まんあにげ@まとめ 2022/11/01(火) 06:05:01.414
本体持ってるから買おうと思えば買えるけどプレートに4,400円も出すの嫌だな
22: まんあにげ@まとめ 2022/11/01(火) 06:05:26.308
くいてえ
23: まんあにげ@まとめ 2022/11/01(火) 06:07:10.503
うちこれだけど2ヶ月に1回くらいたこ焼きしてる
24: まんあにげ@まとめ 2022/11/01(火) 06:10:39.629
>>23
こういうの欲しいけどなぁ
独りだとホットプレート使うことがないしなぁ
こういうの欲しいけどなぁ
独りだとホットプレート使うことがないしなぁ
27: まんあにげ@まとめ 2022/11/01(火) 06:16:46.693
>>24
一人暮らしの方がホットプレート使う印象あるけど
ステーキ買って焼いたりしそうじゃん
一人暮らしの方がホットプレート使う印象あるけど
ステーキ買って焼いたりしそうじゃん
28: まんあにげ@まとめ 2022/11/01(火) 06:17:13.938
>>27
テーブルに飛び散る油よ
フライパン最強
テーブルに飛び散る油よ
フライパン最強
29: まんあにげ@まとめ 2022/11/01(火) 06:19:23.256
>>27
大きいからシンクで洗うの大変だし油めっちゃ飛び散るじゃん
新聞とってれば敷けばいいんだけどとってないしさ
大きいからシンクで洗うの大変だし油めっちゃ飛び散るじゃん
新聞とってれば敷けばいいんだけどとってないしさ
30: まんあにげ@まとめ 2022/11/01(火) 06:19:49.062
>>27
出し入れが面倒で使わなくなったわ
出し入れが面倒で使わなくなったわ
34: まんあにげ@まとめ 2022/11/01(火) 06:40:14.722
>>23
うちもこれだけど火力弱いんだよな…
うちもこれだけど火力弱いんだよな…
25: まんあにげ@まとめ 2022/11/01(火) 06:11:25.196
銀だこでええやん😯
26: まんあにげ@まとめ 2022/11/01(火) 06:12:30.958
冷凍のたこ焼きを出来立てのたこ焼きみたいに調理出来たらたこ焼き器なんて要らないけどなあ
31: まんあにげ@まとめ 2022/11/01(火) 06:22:11.547
そりゃたこ焼き器なんだからたこ焼き作れればええやろ
32: まんあにげ@まとめ 2022/11/01(火) 06:23:00.357
みんなマメなんだな
33: まんあにげ@まとめ 2022/11/01(火) 06:34:39.442
タコ焼き粉の感覚でホットケーキミックス入れると恐ろしいことになる
35: まんあにげ@まとめ 2022/11/01(火) 06:41:21.457
イワタニの炎たこ1択
36: まんあにげ@まとめ 2022/11/01(火) 06:41:22.067
おうちでタコパという番組があってだな
42: まんあにげ@まとめ 2022/11/01(火) 07:15:09.681
たこ焼きレシピサイト「卵多く!油は沢山!!」
俺「よしできた」パクッ
俺「ホットケーキだコレ!」
43: まんあにげ@まとめ 2022/11/01(火) 07:16:17.232
>>42
たまご入れるのは明石焼きだろ…
たこ焼き粉と出汁だけでいいよ
45: まんあにげ@まとめ 2022/11/01(火) 07:28:31.421
>>43
いや、入れるが?
いや、入れるが?
44: まんあにげ@まとめ 2022/11/01(火) 07:16:33.452
冷凍たこ焼きはどう?
46: まんあにげ@まとめ 2022/11/01(火) 07:29:31.893
1人たこ焼きって辛くない?



































コメント