1: まんあにげ@まとめ 2020/07/11(土) 08:56:53.65
なんやそれ
2: まんあにげ@まとめ 2020/07/11(土) 08:57:23.68
シンカーやで
3: まんあにげ@まとめ 2020/07/11(土) 08:57:44.54
カットボールも別もんになってたわ
4: まんあにげ@まとめ 2020/07/11(土) 08:57:48.27
アバタボールみたいなもんやろ
5: まんあにげ@まとめ 2020/07/11(土) 08:57:49.77
考え事してるフリからのクイックで意表をつくツーシームや
13: まんあにげ@まとめ 2020/07/11(土) 08:59:42.99
>>5
ってそりゃプレシンキングツーシームやーっ!👆💦
ってそりゃプレシンキングツーシームやーっ!👆💦
6: まんあにげ@まとめ 2020/07/11(土) 08:58:11.68
パワメジャで言うシンキングファストか?
7: まんあにげ@まとめ 2020/07/11(土) 08:58:14.86
山崎につけりゃいいのに
25: まんあにげ@まとめ 2020/07/11(土) 09:02:25.99
>>7
ツーシーム投げ豚なのにツーシーム無かったな
ツーシーム投げ豚なのにツーシーム無かったな
8: まんあにげ@まとめ 2020/07/11(土) 08:58:15.53
ツーシームがシンキングファストボールでは?
9: まんあにげ@まとめ 2020/07/11(土) 08:58:26.54
う~ん、スクリューボール!w
10: まんあにげ@まとめ 2020/07/11(土) 08:58:45.08
シンカーは好き放題名前つけていいという風潮
11: まんあにげ@まとめ 2020/07/11(土) 08:58:53.04
シンカーじゃないの?
14: まんあにげ@まとめ 2020/07/11(土) 09:00:29.30
パワーカーブ軌道はまだしもブレーキえぐくね
15: まんあにげ@まとめ 2020/07/11(土) 09:00:58.10
カーブとシンカーが今回めちゃくちゃ打ちにくいんだが
17: まんあにげ@まとめ 2020/07/11(土) 09:01:02.37
ナックルカーブとパワーカーブってどう違うん
19: まんあにげ@まとめ 2020/07/11(土) 09:01:28.85
>>17
パワーかナックルかや😤
パワーかナックルかや😤
24: まんあにげ@まとめ 2020/07/11(土) 09:02:09.32
>>17
ナックルカーブは握り
パワーカーブはスピードと大きな曲がり
ナックルカーブは握り
パワーカーブはスピードと大きな曲がり
18: まんあにげ@まとめ 2020/07/11(土) 09:01:07.38
クルーバーのアレか
20: まんあにげ@まとめ 2020/07/11(土) 09:01:43.30
山崎のアレとか今井のアレとかやろ
21: まんあにげ@まとめ 2020/07/11(土) 09:01:51.02
シンカーはシンカー系変化球でシンキングファストはシュート系に属する変化球でツーシームは第2ストレート系でそこに更にシンキングツーシームが増えたんやな
22: まんあにげ@まとめ 2020/07/11(土) 09:02:00.87
良く考えて投げるツーシームや
23: まんあにげ@まとめ 2020/07/11(土) 09:02:07.75
シンキングではないツーシームは沈まないんか
29: まんあにげ@まとめ 2020/07/11(土) 09:03:54.52
一番最初に聞いたのSBの試合の石川だよなパワーカーブ
その時スピードがあるカーブとか解説が言っとった
その時スピードがあるカーブとか解説が言っとった
38: まんあにげ@まとめ 2020/07/11(土) 09:06:31.93
>>29
石川が自分で作った造語やぞ
むしろ石川以外だれがつかっとるんや
石川が自分で作った造語やぞ
むしろ石川以外だれがつかっとるんや
39: まんあにげ@まとめ 2020/07/11(土) 09:06:52.11
>>38
阪神ジョンソンとか
阪神ジョンソンとか
52: まんあにげ@まとめ 2020/07/11(土) 09:10:34.89
>>39
まるで今もジョンソンが阪神にいるみたいな言い方
まるで今もジョンソンが阪神にいるみたいな言い方
42: まんあにげ@まとめ 2020/07/11(土) 09:07:26.52
>>38
いやパワーカーブはメジャーではよく使われるし石川が起源ではない
いやパワーカーブはメジャーではよく使われるし石川が起源ではない
50: まんあにげ@まとめ 2020/07/11(土) 09:10:25.49
>>42
元々の定義はしらんが石川が投げてるのは自分がつけたって本人が言っとった
スライダーが曲がりすぎて空振り取れんから、ストライクゾーンに投げ出したのをそう呼び始めたとか
31: まんあにげ@まとめ 2020/07/11(土) 09:05:03.38
久しぶりに買ったら全然打てねえわ
こんなに難しかったっけ
こんなに難しかったっけ
32: まんあにげ@まとめ 2020/07/11(土) 09:05:08.60
なんで右にHシンカーあって
左にはHシンカーないの??
左にはHシンカーないの??
35: まんあにげ@まとめ 2020/07/11(土) 09:05:48.93
>>32
左もHシンカーはHシンカーやなかったか
左もHシンカーはHシンカーやなかったか
33: まんあにげ@まとめ 2020/07/11(土) 09:05:10.28
ドロップとDカーブは何が違うんや?
34: まんあにげ@まとめ 2020/07/11(土) 09:05:26.22
Sスライダーもついにシゲキスライダーってつくようになるのか
36: まんあにげ@まとめ 2020/07/11(土) 09:06:11.14
パワーカーブのブレーキエグくてタイミング外されるわ
でも面白い球
でも面白い球
40: まんあにげ@まとめ 2020/07/11(土) 09:06:55.52
ガチでshinkをthinkと勘違いしてる奴いそう
54: まんあにげ@まとめ 2020/07/11(土) 09:10:49.42
>>40
sinkじゃないの
sinkじゃないの
56: まんあにげ@まとめ 2020/07/11(土) 09:11:04.75
>>40
sinkやぞ
sinkやぞ
44: まんあにげ@まとめ 2020/07/11(土) 09:08:38.54
パワーカープってただの変化の大きいカープやろ?
55: まんあにげ@まとめ 2020/07/11(土) 09:10:53.15
>>44
138とかの球速でギュンって曲がるカーブのイメージ
138とかの球速でギュンって曲がるカーブのイメージ
45: まんあにげ@まとめ 2020/07/11(土) 09:09:03.30
パワーカーブって初めて聞いたのパウエルとかの時だわ
48: まんあにげ@まとめ 2020/07/11(土) 09:10:16.25
パワメジャのようにツーシームに変化量を付ければ良かっただけなのでは
49: まんあにげ@まとめ 2020/07/11(土) 09:10:24.43
パワーカーブって球速の問題やと思ってたわ
51: まんあにげ@まとめ 2020/07/11(土) 09:10:27.82
もう曲がる方向だけで変化球名統一せぇへん?
ワイがこれカーブやな(ドヤ顔)でほざいてるのに解説で別の上げられて恥かかされる展開いややわ
ワイがこれカーブやな(ドヤ顔)でほざいてるのに解説で別の上げられて恥かかされる展開いややわ

































コメント