1: まんあにげ@まとめ 2020/08/26(水) 17:43:01.66
ワイ「ヴッ”…ヒグッ…佐為ぃ”…!」ボロボロ
わかる
4: まんあにげ@まとめ 2020/08/26(水) 17:43:53.77
その後の佐為探訪がなぁ
必要性は分かるけど面白いかっていうとそうでもない
必要性は分かるけど面白いかっていうとそうでもない
9: まんあにげ@まとめ 2020/08/26(水) 17:44:48.53
>>4
さいを見つけるとこまでワンセットで考えんとやで
さいを見つけるとこまでワンセットで考えんとやで
5: まんあにげ@まとめ 2020/08/26(水) 17:44:12.04
馬鹿じゃないじゃん
8: まんあにげ@まとめ 2020/08/26(水) 17:44:47.75
>>5
この件とは関係なく単なる馬鹿なんやろ
この件とは関係なく単なる馬鹿なんやろ
7: まんあにげ@まとめ 2020/08/26(水) 17:44:47.38
人生で一番泣いたわ
11: まんあにげ@まとめ 2020/08/26(水) 17:44:56.80
佐為が自分の存在理由を察したところで泣き、消えるところで泣き、伊角さんとの対局で泣く
13: まんあにげ@まとめ 2020/08/26(水) 17:45:36.47
いうほど泣けるって言われてる漫画か?
17: まんあにげ@まとめ 2020/08/26(水) 17:47:07.59
墓いっても手がかりねぇのかよ再登場いつになんだよこれ…
…え?最終回?マジで?
18: まんあにげ@まとめ 2020/08/26(水) 17:47:19.89
大人になってからでいいから
ヒカルがアキラに「お前倒したの幽霊だったんよ」って白状する話欲しい
ヒカルがアキラに「お前倒したの幽霊だったんよ」って白状する話欲しい
23: まんあにげ@まとめ 2020/08/26(水) 17:48:46.75
>>18
「お前にはいつか話すかもな」っていう匂わせだけで十分や
「お前にはいつか話すかもな」っていう匂わせだけで十分や
24: まんあにげ@まとめ 2020/08/26(水) 17:48:48.41
>>18
「お前にはいつか話すかもしれない」ってセリフ最高に好き
「お前にはいつか話すかもしれない」ってセリフ最高に好き
19: まんあにげ@まとめ 2020/08/26(水) 17:47:22.17
千葉テレビでアニメやってて久々に見てるがやっぱおもろいわ
今、新初段シリーズのさいvs名人や
今、新初段シリーズのさいvs名人や
21: まんあにげ@まとめ 2020/08/26(水) 17:48:13.38
因島の墓が取り壊しになるみたいや
悲しいなぁ
悲しいなぁ
27: まんあにげ@まとめ 2020/08/26(水) 17:49:47.13
ほんま神マンガやったわ
ジャンプは青年誌やないと難しい内容をうまいこと少年誌でやる技術があるよな
ジャンプは青年誌やないと難しい内容をうまいこと少年誌でやる技術があるよな
198: まんあにげ@まとめ 2020/08/26(水) 18:16:46.70
>>27
それはジャンプやなくてほったゆみの技量やろ
それはジャンプやなくてほったゆみの技量やろ
29: まんあにげ@まとめ 2020/08/26(水) 17:49:55.85
奈瀬ぐうかわ
30: まんあにげ@まとめ 2020/08/26(水) 17:49:57.49
ヒカルの髪の色が気になって話が入ってこない
34: まんあにげ@まとめ 2020/08/26(水) 17:50:33.08
>>30
原作者もビックリしてたからセーフ
原作者もビックリしてたからセーフ
32: まんあにげ@まとめ 2020/08/26(水) 17:50:17.47
何やってるかは分からないけどすごいことをやってるのはよく分かる
そんな漫画
そんな漫画
37: まんあにげ@まとめ 2020/08/26(水) 17:51:16.19
泣けるってマンガではないだろ
院生からプロ試験あたりが面白い
院生からプロ試験あたりが面白い
44: まんあにげ@まとめ 2020/08/26(水) 17:53:29.00
ワイらも誰かにバトンを渡すために存在してるんやな…!
53: まんあにげ@まとめ 2020/08/26(水) 17:55:07.64
>>44
神の一手はAIから生まれるんやで
ヒカルの代でもう終わりや
神の一手はAIから生まれるんやで
ヒカルの代でもう終わりや
57: まんあにげ@まとめ 2020/08/26(水) 17:56:07.72
>>53
これ予言したのすごかったな
デスノートよりも現代感がある
これ予言したのすごかったな
デスノートよりも現代感がある
50: まんあにげ@まとめ 2020/08/26(水) 17:54:23.22
「神はこの一局をヒカルに見せるために私に千年の時を長らえさせたのだ」のページほんとすき
小畑の表現力とすげぇわ
佐為が全てを察した感じがよう出てる
小畑の表現力とすげぇわ
佐為が全てを察した感じがよう出てる
59: まんあにげ@まとめ 2020/08/26(水) 17:56:38.04
ガモウよりほったゆみの方が1000倍ネーム上手いよな
65: まんあにげ@まとめ 2020/08/26(水) 17:57:51.27
>>59
碁をテーマにこんだけ面白い話考えつくんやからがもうより上やろな
碁をテーマにこんだけ面白い話考えつくんやからがもうより上やろな
61: まんあにげ@まとめ 2020/08/26(水) 17:56:52.85
伊角さんが福に黙れっていうとこ震える
63: まんあにげ@まとめ 2020/08/26(水) 17:57:01.26
才能の差を感じる描写好き
ヒカルに勝ったプロが塔矢にあっさり負けるとことか
岸本が院生の中だと雑魚だとわかるとことか
ヒカルに勝ったプロが塔矢にあっさり負けるとことか
岸本が院生の中だと雑魚だとわかるとことか
66: まんあにげ@まとめ 2020/08/26(水) 17:57:53.80
湯治は岸本三谷が流行ってたんやで
なお序盤しか出番はない
なお序盤しか出番はない
68: まんあにげ@まとめ 2020/08/26(水) 17:58:18.72
岸本が雑魚って知った時絶望したわ
69: まんあにげ@まとめ 2020/08/26(水) 17:58:18.88
うろ覚えだけどフクが越智に勝って
こんな囲碁打てるから踏ん切りつかないのよねって言ってるところ好き
こんな囲碁打てるから踏ん切りつかないのよねって言ってるところ好き
70: まんあにげ@まとめ 2020/08/26(水) 17:58:34.67
>>69
それなせちゃんやろ
それなせちゃんやろ
72: まんあにげ@まとめ 2020/08/26(水) 17:59:11.17
プロ入りくらいのときのヒカルが実力つけて皆素のヒカルを評価しだしてから
佐為が皆には感じられなくなるの悲しい
佐為が皆には感じられなくなるの悲しい
75: まんあにげ@まとめ 2020/08/26(水) 18:00:00.71
いくら佐為が付きっきりで指導してるとはいえヒカルの成長早すぎやろと思ってたけどそれにも整合性あるのがええな
76: まんあにげ@まとめ 2020/08/26(水) 18:00:04.09
夢から醒めたあと声出さずに涙流す描写は泣くわ
82: まんあにげ@まとめ 2020/08/26(水) 18:01:46.00
ヒカルより師匠いない同世代にライバルいなくて若手最強の倉田のほうがすごいよね
97: まんあにげ@まとめ 2020/08/26(水) 18:05:01.90
>>82
早熟と伸びしろはまた別よ
穴だらけのタイトルまだ取れてない時点で井山とか芝野以下やろな
早熟と伸びしろはまた別よ
穴だらけのタイトルまだ取れてない時点で井山とか芝野以下やろな
125: まんあにげ@まとめ 2020/08/26(水) 18:08:56.97
>>82
倉田さんは師匠いるだろ
倉田さんは師匠いるだろ
128: まんあにげ@まとめ 2020/08/26(水) 18:09:14.99
>>125
ヒカルもいるだろ
ヒカルもいるだろ
141: まんあにげ@まとめ 2020/08/26(水) 18:10:30.99
>>128
タイトル取るレベルではない森下師匠に圧倒されるの好きやわ
タイトル取るレベルではない森下師匠に圧倒されるの好きやわ
85: まんあにげ@まとめ 2020/08/26(水) 18:03:01.90
魅力的なキャラだった加賀が序盤で去るの惜しいわ
98: まんあにげ@まとめ 2020/08/26(水) 18:05:04.43
>>85
惜しいっていうか三谷とか人気のでたキャラたちを一新してしまえる度胸がすごい
惜しいっていうか三谷とか人気のでたキャラたちを一新してしまえる度胸がすごい
154: まんあにげ@まとめ 2020/08/26(水) 18:11:51.17
>>98
物語に必要な要素だけで話進めて蛇足感ほとんどなくてすごいよな
ダレてたのは院生の修行シーンと最後の方くらい
物語に必要な要素だけで話進めて蛇足感ほとんどなくてすごいよな
ダレてたのは院生の修行シーンと最後の方くらい
89: まんあにげ@まとめ 2020/08/26(水) 18:03:21.55
どこを探してもいなかった佐為が…こんなところにいた!
95: まんあにげ@まとめ 2020/08/26(水) 18:04:01.17
>>89
ほんま名シーン
ほんま名シーン
96: まんあにげ@まとめ 2020/08/26(水) 18:04:19.32
最後の方ヒカル負けまくりなの面白くなかったよな
リアリティ重視もいいけどスカッとさせてほしかった
リアリティ重視もいいけどスカッとさせてほしかった
109: まんあにげ@まとめ 2020/08/26(水) 18:06:39.60
>>96
アジア最強の若手棋士と半目差までやれたんやから十分やろ
アジア最強の若手棋士と半目差までやれたんやから十分やろ
100: まんあにげ@まとめ 2020/08/26(水) 18:05:29.92
ユン先生が碁会所で佐為じゃなくてヒカルを認めるシーン
そこから佐為が落ち込んでいって悲しくて見れんわ
そこから佐為が落ち込んでいって悲しくて見れんわ
102: まんあにげ@まとめ 2020/08/26(水) 18:05:54.99
こんな将棋がうてるから…うてるからプロになるのを諦め切れないのよね…
すき
すき
114: まんあにげ@まとめ 2020/08/26(水) 18:07:33.10
>>102
加賀やんけ
加賀やんけ
164: まんあにげ@まとめ 2020/08/26(水) 18:13:05.90
>>114
草
草
169: まんあにげ@まとめ 2020/08/26(水) 18:13:43.76
>>114
加賀は塔矢にも勝つ天才や
加賀は塔矢にも勝つ天才や
111: まんあにげ@まとめ 2020/08/26(水) 18:06:55.59
将棋じゃなくて碁や
全然ちゃうやんけ
全然ちゃうやんけ
113: まんあにげ@まとめ 2020/08/26(水) 18:07:29.80
ヒカルの碁はもっと評価されてもいい
118: まんあにげ@まとめ 2020/08/26(水) 18:08:09.82
フクって将来ヤバそうだよな
121: まんあにげ@まとめ 2020/08/26(水) 18:08:38.67
フクあの年齢で院生なのにセンスゼロ扱いされてて可哀そう
122: まんあにげ@まとめ 2020/08/26(水) 18:08:47.44
囲碁知らなくても楽しくて草
130: まんあにげ@まとめ 2020/08/26(水) 18:09:29.73
ネット碁編が一番すこやったわ
131: まんあにげ@まとめ 2020/08/26(水) 18:09:36.66
北斗杯編がつまらんって言うのはギリわかるけど
佐為編で終われば良かったはわからんわ
最も続いてヒカルがタイトルとったり
佐為についてアキラに告白するとこまで見たかったわ
佐為編で終われば良かったはわからんわ
最も続いてヒカルがタイトルとったり
佐為についてアキラに告白するとこまで見たかったわ
153: まんあにげ@まとめ 2020/08/26(水) 18:11:48.85
>>131
アニメが終わったあたりが一番キリがいいってのはわかる
アニメが終わったあたりが一番キリがいいってのはわかる
136: まんあにげ@まとめ 2020/08/26(水) 18:09:56.04
囲碁しらんけど読めるか?
140: まんあにげ@まとめ 2020/08/26(水) 18:10:25.06
>>136
ワイも打ち方わからんけど読めたで
ワイも打ち方わからんけど読めたで
149: まんあにげ@まとめ 2020/08/26(水) 18:11:19.05
>>136
アニメでええぞ
アニメ嫌いのワイでも見れた
アニメでええぞ
アニメ嫌いのワイでも見れた
143: まんあにげ@まとめ 2020/08/26(水) 18:10:42.52
作中でヒカルより明らかに格上だった岸本が
ただのブラックコーヒーやろうとしか和谷たちに認識されなかったの泣ける
ただのブラックコーヒーやろうとしか和谷たちに認識されなかったの泣ける
157: まんあにげ@まとめ 2020/08/26(水) 18:12:33.56
>>143
岸本「今の君じゃ院生だってムリだよ」ニチャア
ヒカル「すぐ昇格してプロ試験受かったンゴwwww」
145: まんあにげ@まとめ 2020/08/26(水) 18:10:47.89
今5目半ちゃうって知ってビックリする
151: まんあにげ@まとめ 2020/08/26(水) 18:11:30.47
>>145
連載中既に変わってたで確か
連載中既に変わってたで確か
155: まんあにげ@まとめ 2020/08/26(水) 18:12:01.95
>>151
せやな
混乱しないようにそのままで行くってなってたはずや
162: まんあにげ@まとめ 2020/08/26(水) 18:12:46.25
秀策の棋譜見て佐為が天才だったことに気づくところの方が泣けたわ
173: まんあにげ@まとめ 2020/08/26(水) 18:14:08.80
>>162
ここがいちばんやな
あいつ…天才だ…
ここがいちばんやな
あいつ…天才だ…
163: まんあにげ@まとめ 2020/08/26(水) 18:12:56.29
てか普通に塔矢と戦って夢にサイがでてきて
最後の行ってきますで
終わりみたいな雰囲気出てるよな
普通に読んでて終わりやと思ったわ
176: まんあにげ@まとめ 2020/08/26(水) 18:14:35.35
>>163
あれで第一部完やったから本来はそこで終わらす気なんやなかったかな
あれで第一部完やったから本来はそこで終わらす気なんやなかったかな
177: まんあにげ@まとめ 2020/08/26(水) 18:14:47.43
俺が弱いからだよ!弱いから反則勝ちにしがみつこうとしたんだよ
ここで泣く
コメント