スポンサーリンク
スポンサーリンク
本日の注目記事(外部サイト)
【悲報】『魔法陣グルグル』、人気漫画なのに終盤を覚えてる人がほとんどいない…
新米オッサン冒険者、最強パーティに死ぬほど鍛えられて無敵になる。 第9話 感想:心の折れたアンジェリカさんへ希望をみせる戦い方!
「SPY×FAMILY」3期 42話感想 圧倒的フィジカルとヨルさんの天然さがメリンダを惹き付けるママさんバレー回!プランCに対抗するアーニャもキュート!!(スパイファミリーSeason 3実況まとめ)
神谷奈緒「なぁ、なんかプロデューサーの事考えながら股を擦ったら気持ち良くならない?」凛加蓮「!?」
【画像】『物語シリーズ』最新の千石撫子さん、可愛いwww
【画像】『ぼく勉』の先生、なんか劣化してしまう…
『はじめの一歩』の作者、もう限界っぽい
令和にアムドライバーのプラモを!?
【画像】ポケモンで「あっ、こいつはキッズの精通を促すためにデザインされたんだな」と察したキャラwww
【悲報】ドラクエ2の真エンディングwww
主題歌がいつの間にかゾイドシリーズ全体を象徴する歌になっとる!
【悲報】中村悠一「ドラクエ1で種や巻物を使う相手が選べるのはおかしい、仲間加入フラグだ!」→最後まで一人旅でした
───恵体の人妻
20年の総集編!!!
【機械じかけのマリー】こいつ超有能じゃない?
【城プロ】吉野ヶ里[改弐は]徹底して蔵守りか
【悲報】ワイ、職場で嫌われすぎててもう辞めたくなってきた模様
【#チラムネ】『千歳くんはラムネ瓶のなか』5話感想・・・チラムネ人気出たのはこの話からだから見逃せない! でも万策尽きて次回放送は12月wwww

真・女神転生Ⅴも出ることだしメガテンを語りたいのだが

1: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 22:22:41.491
真Ⅳって無かった事にするのが暗黙の了解みたいになってるよな
真Ⅲ記念セールで買ってさっき四大天使のデザインみてなるほどってなったけど
糞面倒くさいサブクエとデザインに目を瞑ればワンチャンありなんじゃないかと思えてきた

 

2: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 22:23:36.408
FCのメガテン2が1番好き

 

5: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 22:25:10.021
>>2
同志よ

 

18: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 22:28:25.709
>>2
真I、IIのストーリーはあれの焼き直しだからね

 

38: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 22:32:21.802
>>2
あの世界観大好き

 

48: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 22:35:19.703
>>2
義手つけるまでずっとダメージ受け続けるの地味に辛かったな
戦闘曲はSFCと勘違いするくらい質が高かったな

 

52: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 22:36:45.024
>>48
腕千切れてサイバネティックアーム装備で元通りとか結構強引なストーリだよな

 

89: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 22:46:19.983
>>2
だな
悪魔の缶詰でレベル上げしまくった思い出

 

221: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 23:43:49.386
>>2
嫌いではなかったがデビルバスターをログアウトして自室に戻った時が俺的にはクライマックスだった
あのBGMの世界観のまま続いて欲しかった

 

3: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 22:23:48.638
ファミコンの話しろ糞が

 

4: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 22:25:07.808
>>3
正直初代の中島弓子のアニメアイコンは割と嫌だった
2はヒロイン攫われたとこが辛すぎてヤバい

 

30: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 22:30:41.304
>>4
ハヌマーンにタルカジャさせて主人公はブフラオストーン投げとけば余裕だろ

 

33: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 22:31:16.277
>>30
すぐそうやってブフラオストーンの話するから面白く無くなるんだよ

 

6: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 22:25:13.302
真Ⅳは四大天使よりルシファーのデザインがな

 

8: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 22:25:56.545
>>6
まだ見てないけどヒカルちゃんがルシファーと見てるんだが合ってる?

 

7: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 22:25:25.213
バグとDLCの総合商社

 

10: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 22:26:52.858

>>7
ⅣのDLCは酷かったな…

バグは真Ⅱと真if…が酷すぎただけで他はそうでもない気がする

 

13: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 22:27:25.662
音楽好きなの

 

16: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 22:28:03.967
>>13
ターミナルの音楽聴いてると落ち着くのはある

 

14: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 22:27:52.352
Ⅳはメデューサだろ一番酷いのは

 

20: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 22:28:46.800
>>14
確かにあれは超絶キモかった
ナラクの最後に出た奴だよな?
リリスも酷かったけど

 

17: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 22:28:12.643
魔神転生はAIの思考が独特なのと
Ⅱはあり得ないレベルの長考しやがるのがどうもね
マップ移動の不自由さも半端じゃないし
ゲーム自体面白かったけど途中で投げちまった

 

19: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 22:28:37.494
魔神転生はちょっと無理だったわ
バハムートラグーン辺りのヌルゲーだったら楽しめたんだが

 

21: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 22:28:59.657
真Ⅳファイナルやってたけどラスボス倒す前に辞めちゃった

 

24: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 22:29:51.606
>>21
あのダンジョンダルいよな

 

22: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 22:29:23.131
Ⅳは初期はファンタジーで戸惑ったが結局いつも通りで面白かった
あと高木渉劇場

 

25: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 22:30:12.363
>>22
ターミナルの人?だよな?
あれ面白かった

 

23: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 22:29:31.610
真2の人間合体バグはやばすぎた

 

26: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 22:30:26.440
デビルサマナーのライドウじゃない方早く出せよ

 

27: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 22:30:30.258
5はいいからライドウ作れ

 

28: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 22:30:39.184

真4は移動時は完全3Dなのに戦闘になると時代遅れ紙芝居になるの残念過ぎた

真3が至高すぎた

 

29: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 22:30:39.704
剣と銃が出てナンボ

 

37: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 22:32:19.396
>>29
真Ⅲは邪道感あったけど面白かったぞ
やっぱプレスターンの元祖という衝撃は忘れられない

 

31: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 22:30:50.020
ライドウもデビサマも好きだから両方新作出せ

 

32: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 22:31:04.008

4は大天使のデザイン外注したのがクソ。大人しく金子にしとけば良かったのに

5もリマスターも楽しみだからもはやどうでもいい

 

34: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 22:31:25.809
真VIは新悪魔の糞デザイン以外はまあまあ楽しかったけどストレンジジャーニーの方がよりメガテンだったのがね

 

35: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 22:31:41.133
メガテンGO出ませんね

 

36: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 22:32:05.493
ライドウとかも順次steam版で移植しろ

 

39: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 22:32:51.730
ストレンジジャーニーは説教臭さが強すぎて好かぬ
でもハーベストですわが可愛いから許す

 

41: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 22:33:39.047
ぶっちゃけⅣFだけでよかったんじゃねって思わなくもない

 

42: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 22:33:43.160
ソウルハッカーズをフルリメイクして欲しい
今の時代に合ってるストーリー

 

46: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 22:34:47.431
>>42
一応3DSでリメイクされたから…

 

67: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 22:41:08.379
>>46
あんなん移植みたいなもんじゃん!

 

50: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 22:36:25.131
fc2の魔界幻想が好きすぎる
一番好きな曲だわ

 

59: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 22:38:35.023
>>50
サントラも良くてなぁ

 

51: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 22:36:34.228
4は悪魔のステータスの手抜き具合やエストマソードの使えなさやハゲルシファーとかガッカリする事が多過ぎて

 

57: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 22:37:44.402
>>51
なんかステータスが全部一緒みたいなの多いよな
確かにステータスに手抜きは感じる

 

58: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 22:38:13.677
>>51
HPとMP比3パターンくらいだったな
あれはちょっとどうかと思った

 

60: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 22:39:00.854
SFCリメイク旧約メガテンならやったけど元が昔のゲームだからバランスがキツかった思い出
真1、2、ifは敵をショック状態にしてオートで殴るゲーム

 

64: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 22:40:53.237
>>60
旧約はなんか裏技あったよね
どこぞの宝箱部屋でジャックフロスト出るみたいなやつ

 

66: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 22:41:04.817
今Switchで真1やってるけどヨシオ君がんだあたりから急に行ける場所増えて泣きそう

 

69: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 22:41:24.481
ペルソナ1も割とバランスキツかった
ストーリー分岐いらん
ペルソナ2罪罰面白かった
3以降はやってない

 

76: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 22:42:36.055
>>69
ペルソナ3からギャルゲーになったみたいに言われるけど3も十分ギスギスして陰鬱だからちょっと感覚狂ってるわ
鬼太郎ラストで眠る様に息を引き取るし

 

70: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 22:41:35.662
必殺の霊的国防兵器 という命名は良かったな うさんくさいB級ぽさのなかに厨二くをくすぐる外連味があって
必殺の霊的国防兵器 は声をだして読みたい日本語

 

74: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 22:42:19.428
ペルソナはサトミタダシで流れる曲が軽く中毒
頭からこびりついて離れない

 

82: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 22:44:55.006
>>74
ペルソナはアガスティアとベルベットルームとサトミタダシのBGMが好きすぎて常にPS起動して流してた
サントラという発想が無かった時代だ

 

77: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 22:42:58.215
ヒットポイント回復するなら傷薬♪と宝玉で♪

 

80: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 22:43:52.706
ペルソナ1は驚異のエンカウント率と読み込みフリーズとの戦い

 

84: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 22:45:33.791
2のあたりからすでに豪華声優使ってるし完全なキャラゲーだよなペルソナ
鳥海浩輔とか2、3の時wikiまっさらだったのに随分と有名になったもんだな

 

85: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 22:45:35.226
マニクロだけやったことあるんだけど今から真1や真2遊んでも楽しい?

 

94: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 22:47:26.465
>>85
楽しいよ
ただあんまり仲魔が魔法使えないバランスだから感覚はかなり違う
魔法ポンポン使えるヒロインに感謝するゲーム

 

107: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 22:53:00.276
>>94
実は一回挑戦して挫折してるんだよね
次は攻略サイトをお供にがんばるわ

 

112: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 22:54:25.367
>>107
好きな仲魔に好きなスキル付けるの楽しいから頑張って

 

115: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 22:55:53.073
>>107
真I、IIとも唯一神叩きのめしてからが本番だから頑張って

 

119: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 22:56:45.141
>>115
クリスチャンとしては複雑な気持ちだけどがんばるわ

 

86: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 22:45:40.309
(正直ハゲルシファー嫌いではない)

 

88: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 22:46:13.638
僕が悪魔でも友達でいてくれますか

 

90: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 22:46:39.684
ライドウシリーズは過去の東京が舞台だけど架空の大正時代って設定が面白かった
エンディング近くなると真2時代の霊体が出てきて薄っすら世界観が繋がってるのが好き

 

91: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 22:47:09.258
陛下はFC2の横広グラが素敵
仲魔になってミカエル流用グラではスズキに舐められても仕方ない

 

92: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 22:47:11.719
メガテンやったことないけど3か5からやってもいい?それかSwitchのSFCに入ったやつの方がいい?

 

97: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 22:49:30.624
>>92
俺的にはFC版2からやってほしいけど、操作のしやすさとか考えたら
III辺りから入る方が良いと思う

 

102: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 22:50:42.703
>>92
真シリーズは1、2、ifが世界観一緒なだけでそれ以降は別物になってる
なので3や5からやっても大丈夫

 

106: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 22:52:20.297
>>102
真Ⅲとの繋がりってアマラ経絡でガイア教とか出てくるくらいだしな
ちょっとしたファンサービス程度

 

99: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 22:49:52.867
5ちゃんに限らず皆2021年に出せるのか…?って疑ってるの笑うわしゃーないけど

 

101: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 22:50:34.605
>>99
これまでを考えるとなぁ…
でも今回は大々的に発表したし流石にイケるだろという希望がある

 

104: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 22:51:03.004
悪魔絵師はもうメガテンには関わらないんだろうな
天使メカ説とか発想が凄かった

 

109: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 22:53:25.017
メガテン4は評価低いけど3DSであのグラフィックは中々すごいと思った
4fは戦闘面が強化されて神ゲーになったが4のせいであまりプレイされてない印象

 

110: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 22:53:43.487
ゲームとしては圧倒的に真Ⅲ面白いけど
世界観楽しむのは旧シリーズの方がいいかもね

 

113: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 22:54:52.684
Ⅳで不評だった部分は全部じゃないにしろ多くが改善されたしなあ
アサヒ好き

 

116: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 22:56:42.942
真Ⅲ後ろとられてハマムド飛ばされるとぬから
序盤はずっと警戒つけてた

 

120: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 22:57:00.277
マーラ様一択よ

 

121: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 22:57:10.567
ライドウも一作目はゴウトがヒント出しすぎで謎解き簡単すぎたけどアバドン王はちゃんと控え目になってたな

 

122: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 22:57:26.341
ユダヤ教から抗議が来たとかいう都市伝説がある真II

 

123: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 22:57:27.564
悪魔とか世界観とかキャラデザとかストーリーは大好きなんだけど
肝心のゲーム部分が辛いんだよなー
いっそアドベンチャーゲームにして欲しい

 

124: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 22:57:30.992

世界観のつながり

FC1→1を模したゲームが出てくる(FC2)

真1→どのエンディングを迎えても結局ロウの世界になる(真2)→センターが支配する未来の世界にいた(ライドウ1)→数年後(ライドウ2)

真1→吉祥寺に腕にPC付けた少年がいたから真似してみたよ(真if)→今度はあなたたちの番ね(ペルソナ1)→数年後(ペルソナ2)

デビルサマナー1→同世界観(ソウルハッカーズ)

真4→真4ファイナル

真3、ストレンジジャーニーその他諸々のタイトルは世界観の繋がりがあんまり記憶にない

 

126: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 22:57:53.613
真1はニュートラルエンドが原子の振動がとか大袈裟で良かったのに真2のニュートラルはあんまパットしない終わりかただったような

 

131: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 23:00:07.237
真2はいいこちゃんやってたら地球にレーザー落とされて唖然ですよ
ニュートラルは頼るべきものがいなくなっちゃったねとか言って主人公とヒロコがいちゃついて終わりだった気がする

 

136: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 23:02:53.743
>>131
そんなだっけか
俺は毎回カオスのこれからはルシファーと共にEndだったからニュートラルの終わりかたは忘れてたわ

 

132: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 23:01:00.314
真1でICBMが発射されるかどうかで2に行くかifやデビルサマナーに行くかが別れる感じ

 

137: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 23:03:05.858
>>132
確かデビサマではニュースになってたよな核攻撃の事
結局撃たれなかったのがデビサマだよな?

 

140: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 23:04:13.289
>>137
そこで分岐が繋がってるのか
デビルサマナーやってないから分からなかった

 

156: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 23:12:39.669
>>140
TV:……アメリカ、アリゾナ州の
ICBM基地で誤ってミサイルが発射
されそうになる事故が起こりました。
基地の係員が異常に気づき、発射装置を止め
ミサイルは発射されず、大事にはいたりませ
んでしたが、現在のところ原因は不明です。
米軍が原因の調査を行っていますが、何者か
が故意に発射させようとしたのではないかと
いう見方について米軍側は否定しています。

 

163: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 23:15:58.609

>>140

TV:逮捕されたのは、陸上自衛隊
五島公夫一等陸佐です。
五島容疑者は、ピストル・ライフルなどの
武器を大量にかくし持っていたもようです。
調べに対し、五島容疑者は、自分は変革の
ための行動を起こそうとしていた、
などと自供。
しかし自供内容のつじつまがあわず、関係者
の証言によると、五島容疑者の最近の言動に
は異常な点が多く見られたことから、
警察では、五島容疑者の精神鑑定を行うこと
を検討しています……。

分岐がどうこうじゃなくて完全なパラレルワールドっぽい
ゴトウは変人トールマンは親日家

 

166: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 23:16:50.801
>>163
それ悪魔関係は表沙汰になってないからキチ扱いされてるって奴だろ

 

168: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 23:18:31.964
>>166
可哀想な人なんだな…

 

135: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 23:02:01.364
ヒランヤちょうだい!

 

138: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 23:03:19.610
ワルター好きだったな

 

141: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 23:04:52.426
>>138
Ⅳの仲間はわりとみんな好き
イザボーはずっと「わかんねぇ…」って感じでなんだこいつって思ったけどNルート入れば相方になるんかね
一緒に殺戮の限りを尽くしたい

 

142: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 23:05:10.288
思えば真3にライドウ出たからあれはあれで世界が繋がってたなあ

 

145: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 23:06:31.011
>>142
ライドウはわりと別次元というか異世界というかそういうとこ行っちゃう系主人公だったしいいんじゃね?

 

146: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 23:06:43.910
>>142
ダンテの方が格好いいけど貫通持ってないからね

 

144: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 23:06:12.477
真I、IIで魔人なんて存在してることを最近まで知らなかったな

 

147: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 23:07:56.546
>>144
普通にやってたら会わないよな

 

152: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 23:10:33.638
>>144
魔人自体意味不明な存在だからはっきりとは言えんけど
3のだとか種族魔人とはまた別者だと思うよ人と悪魔で合体した系は

 

149: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 23:08:48.107
5はスティーブン出ないかな

 

150: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 23:09:27.903
>>149
真Ⅳですら出たぞ
流石に出るだろ

 

153: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 23:10:34.519
邪教の館のおっさんとベルベットルームの3人組とスティーブンは正体不明

 

154: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 23:11:46.710
>>153
邪教の館は普通に悪魔合体研究家いがいないのでは?

 

155: まんあにげ@まとめ 2020/08/06(木) 23:11:57.741
また日常がじわじわおかしくなっていく作品出してくれんか

 

引用元: ・真・女神転生Ⅴも出ることだしメガテンを語りたいのだが

コメント

人気記事(外部サイト)

4勝中3勝が山本の作品、ロサンゼルス・ドジャース、ワールドシリーズ2年連続優勝=韓国の反応
【動画】髪型ってこんなに重要なのか。イケメン男子が5秒で・・・。
【悲報】ワイ、職場で嫌われすぎててもう辞めたくなってきた模様
【#チラムネ】『千歳くんはラムネ瓶のなか』5話感想・・・チラムネ人気出たのはこの話からだから見逃せない! でも万策尽きて次回放送は12月wwww
『FF6』で1番苦戦する所といえば?
【グラブル】無料石で天井して何もでないときって怒る?
【画像】中居正広「(まずい…このままじゃ木村が最下位になる…)ああぁぁぁ滑ったぁぁぁぁ!!」
【ラブライブ!】【画像】蓮ノ空お散歩日記の店舗特典イラストが公開される【DOLLCHESTRA】
アニメ【笑顔のたえない職場です。】第5話:双見がライバルに悩む中、打ち切りを食らったアシスタント時代の先輩・梨田が酔っ払って登場!
【画像】 マリオと博多駅コラボ、大盛況でステージが見えないレベルにwww
「SPY×FAMILY」3期 42話感想 圧倒的フィジカルとヨルさんの天然さがメリンダを惹き付けるママさんバレー回!プランCに対抗するアーニャもキュート!!(スパイファミリーSeason 3実況まとめ)
【悲報】ベジータ「ジークアクスはドラゴンボールエボリューション以下」
【悲報】ジャンププラスに移籍した「ルリドラゴン」、ガチで逝く
チェンソーマン更新
【画像】アーリャさん、お●ぱいの7割を曝け出すwwwww
【画像】少女漫画のお色気シーン、めちゃくちゃエッチwwwwww
『鉄鍋のジャン』とかいう漫画について語ろうwww
らんま1/2 第17話 感想:勝利条件のおかげで九能先輩がモテモテに!
【衝撃】調教おじさん「10代少女を完全に俺色に染め上げたから見てくれw」⇒ これはヤバい
【公金チューチュー】渋谷区さん NPOに凄まじい額の補助金を流してしまう

RSSフィードを取得できません

RSSフィードを取得できません

「SPY×FAMILY」3期 42話感想 圧倒的フィジカルとヨルさんの天然さがメリンダを惹き付けるママさんバレー回!プランCに対抗するアーニャもキュート!!(スパイファミリーSeason 3実況まとめ)
【画像】漫画家さん「弱者男性が普通の女と会話するとこうなりますw」
主人公含めてやべーやつしか出てこないようなアニメ教えて
【画像】ポケモンで「あっ、こいつはキッズの精通を促すためにデザインされたんだな」と察したキャラwww

RSSフィードを取得できません

タイトルとURLをコピーしました