1: まんあにげ@まとめ 2020/07/28(火) 20:05:47.163
木村vs間柴
鷹村vsホークもいいが読んで実際泣いたのこれだけ
28: まんあにげ@まとめ 2020/07/28(火) 20:17:47.070
>>1
泣く場面なんてあったか?
33: まんあにげ@まとめ 2020/07/28(火) 20:20:29.565
>>28
淡々と見てると特に泣けないだろうけど
木村の過去と思いに感情移入しながら見ると涙止まらんぞ
青木に拳受け止められてから構え直す所とか、観客からの声援浴びながら泣く所とかな
72: まんあにげ@まとめ 2020/07/28(火) 20:54:20.130
>>1でスレ終わらせるなって言ってるだろ
2: まんあにげ@まとめ 2020/07/28(火) 20:06:16.033
書きに来たら書かれてた
3: まんあにげ@まとめ 2020/07/28(火) 20:06:48.908
唐澤一歩
5: まんあにげ@まとめ 2020/07/28(火) 20:07:23.298
>>3
一歩の成長が感じられて結構好きだった
4: まんあにげ@まとめ 2020/07/28(火) 20:06:59.033
他の人が余り挙げない試合だと一歩vsハンマーナオが好きだわ
6: まんあにげ@まとめ 2020/07/28(火) 20:07:27.789
結局一歩vs千堂
7: まんあにげ@まとめ 2020/07/28(火) 20:08:18.981
>>6
ララパルーザはカタルシス凄かったわ
あそこで終わってたら本物の伝説になってたな
8: まんあにげ@まとめ 2020/07/28(火) 20:09:41.243
リカルドvs伊達
9: まんあにげ@まとめ 2020/07/28(火) 20:09:50.747
ランディJr.vs宮田
102: まんあにげ@まとめ 2020/07/28(火) 21:58:57.057
>>9これ
10: まんあにげ@まとめ 2020/07/28(火) 20:10:12.611
鴨川vsアンダーソン
11: まんあにげ@まとめ 2020/07/28(火) 20:10:16.765
伊達戦がよかった
あれで限界までやることを教わった
12: まんあにげ@まとめ 2020/07/28(火) 20:10:22.885
沢村間柴
13: まんあにげ@まとめ 2020/07/28(火) 20:10:25.803
宮田戦つまらん
相手に魅力がないせいかもしれん
16: まんあにげ@まとめ 2020/07/28(火) 20:11:50.402
>>13
宮田に魅力がないのでは…
18: まんあにげ@まとめ 2020/07/28(火) 20:12:27.117
>>13
ジミーとの試合はかなり好きだぞ俺
14: まんあにげ@まとめ 2020/07/28(火) 20:10:28.377
猫田vsアンダーソン
猫田負けたけどめっちゃかっこよかった
15: まんあにげ@まとめ 2020/07/28(火) 20:11:28.628
伊達とリカルドの試合は伊達の勝ちたい理由が惚れた女にカッコつけたいってのが最高に痺れた
ハートブレイクショット決まったかと思った時マジでワクワクしたわ
19: まんあにげ@まとめ 2020/07/28(火) 20:12:48.708
>>15
骨ならいくらでもくれてやる
ここのシーンマジ泣ける
25: まんあにげ@まとめ 2020/07/28(火) 20:15:48.367
>>19
Good-bye エイジ・ダテ!!
17: まんあにげ@まとめ 2020/07/28(火) 20:12:09.252
ゲドー戦とウォーリー戦
マイナーだけど好きだ
22: まんあにげ@まとめ 2020/07/28(火) 20:14:17.823
>>17
ゲドーはきょりはれぶらを青木普通に意味を言えよってヤキモキしてたわ
ウォーリー勝てる気しなかったわ、あいつリカルド並のポテンシャルあるだろ
20: まんあにげ@まとめ 2020/07/28(火) 20:13:33.288
一歩島袋の泥試合が一番面白かった
21: まんあにげ@まとめ 2020/07/28(火) 20:14:03.021
鷹村ホーク戦は何回でも見直せるな
かっこ良すぎる
26: まんあにげ@まとめ 2020/07/28(火) 20:16:45.211
>>21
ホークの圧倒的ヒール感とチャンピオンとしてのプライド持ってるとこが最高にカッコイイわ
クソ強くてデタラメだけど反則しないんだよな
27: まんあにげ@まとめ 2020/07/28(火) 20:17:44.681
>>21
なんかスピードめっちゃ上がってるところ苦手
実際のボクシングになさそうだと思っちゃう
それ以外は完璧
31: まんあにげ@まとめ 2020/07/28(火) 20:18:59.880
>>27
漫画ではちゃんと高速で殴りあってるぞ
アニメの演出だ
23: まんあにげ@まとめ 2020/07/28(火) 20:14:45.168
60間くらいまでは試合の中にちゃんと起承転結があって良かったなぁと思ってる
24: まんあにげ@まとめ 2020/07/28(火) 20:15:35.932
間柴沢村戦アニメ化して欲しい
29: まんあにげ@まとめ 2020/07/28(火) 20:18:30.591
>>24
3期がイーグルで終わったから凄い見たいけど多分もうない気がするわ
フリッカー余裕で効かないの笑うわ
30: まんあにげ@まとめ 2020/07/28(火) 20:18:38.450
一歩VS小田
32: まんあにげ@まとめ 2020/07/28(火) 20:19:51.942
俺は小橋戦がめちゃくちゃ好きだな
37: まんあにげ@まとめ 2020/07/28(火) 20:23:23.895
>>32
あの試合珍しく一歩の方が最初から強い試合なんだよな
めっちゃ研究して自分の非力さに落ち込んだり、KOに目が眩んだり人間味に溢れてて凄い好きだわ
最後ウェイトトレーニングにハマる所よく覚えてる
34: まんあにげ@まとめ 2020/07/28(火) 20:20:58.838
鷹村VS青木
35: まんあにげ@まとめ 2020/07/28(火) 20:21:56.365
紙飛行機が飛んでゆくよ夢が夢で終わらないようにずっとずっとずっとずっと
36: まんあにげ@まとめ 2020/07/28(火) 20:22:25.832
鷹村とブライアンホーク
38: まんあにげ@まとめ 2020/07/28(火) 20:23:36.879
鷹村デビュー秘話好き
なんか知らんけどやる気出る
40: まんあにげ@まとめ 2020/07/28(火) 20:25:15.810
>>38
ああいうのに弱いわ
褒められた事ない奴が凄い、頑張ったって褒められて呆然としてる感じ
39: まんあにげ@まとめ 2020/07/28(火) 20:24:07.991
一歩vs間柴
41: まんあにげ@まとめ 2020/07/28(火) 20:26:55.782
逆にこの試合から決定的にアカンてなったのどこ?
きょりはれぶら辺りからヤバそうだったけど俺の中では名前忘れたけどワンパンKOのアイツからだわ
あんなんにコミックス1冊以上使ってたはず
45: まんあにげ@まとめ 2020/07/28(火) 20:29:36.262
>>41
それは2tの小島だな、試合はクソだけど本当は一歩の事好きって背景は好きだった
明らかにはじめの一歩って作品がおかしくなって来たのは宮田の土下座からだと思う
結構矛盾とかアラが目立ってきたのが沢村戦位かな
63: まんあにげ@まとめ 2020/07/28(火) 20:44:40.963
>>45
あそこは作者も戦わせるべきだったって後から言ってたね
木村真柴戦も大好きなんだが、今はもう真柴もあの時だけ強かったって怒ってて萎えるわ。。
65: まんあにげ@まとめ 2020/07/28(火) 20:46:01.798
>>63
自分と戦った時だけ異様に強くて他の時クソ雑魚だむたらイラつく気持ちも分かるわ
42: まんあにげ@まとめ 2020/07/28(火) 20:27:17.510
夕空の紙飛行機流されるとマジで涙腺に来るのどうにかして欲しいわ
初期の一歩って相手の背景もしっかりと書き込まれてるから感情移入せざるを得ないから基本泣ける
44: まんあにげ@まとめ 2020/07/28(火) 20:29:05.192
ヴォルグvsマイク
マイク贔屓はクソだけど試合展開は好き
47: まんあにげ@まとめ 2020/07/28(火) 20:31:04.289
>>44
ヴォルグカッコよすぎるわ
最後の挨拶のとこホント痺れる
46: まんあにげ@まとめ 2020/07/28(火) 20:29:48.592
一歩と父ちゃんはチャンピオンから逃げたと息子から言われた人
50: まんあにげ@まとめ 2020/07/28(火) 20:32:34.184
>>46
武かな
中入って肩でかち上げてアッパー決めるコンボよく覚えてるわ
51: まんあにげ@まとめ 2020/07/28(火) 20:33:10.910
>>50
そう序盤は一歩対シャドウ一歩の展開
48: まんあにげ@まとめ 2020/07/28(火) 20:32:02.157
ハンマーナオだっけ?
49: まんあにげ@まとめ 2020/07/28(火) 20:32:20.668
ウダーチチベーシノークスパシーバマーチ
52: まんあにげ@まとめ 2020/07/28(火) 20:33:18.826
>>49
ありがとう、母さん
53: まんあにげ@まとめ 2020/07/28(火) 20:35:24.373
1位ダントツで木村間柴だわ
間柴が試合しながら木村を認めていくのもアツいよな
55: まんあにげ@まとめ 2020/07/28(火) 20:36:27.782
>>53
最強のチャレンジャーって認めるの熱かったわ
間柴の負けられないって背景もあってマジでどっちが勝つか分からなかった
57: まんあにげ@まとめ 2020/07/28(火) 20:37:17.023
>>53
認めるよつええよコイツは痺れたわ
54: まんあにげ@まとめ 2020/07/28(火) 20:35:54.409
木村かっこいいのに青木は…
58: まんあにげ@まとめ 2020/07/28(火) 20:37:43.786
>>54
青木のタイトルマッチカッコよかっただろ!
今江が彼女見つけてよそ見破るところとか結構好きだぞ
よそ見をよそ見して破ってるとこも洒落が効いてて割と面白いしな
56: まんあにげ@まとめ 2020/07/28(火) 20:37:09.723
木村の試合も真柴以外クソじゃん青木と木村の試合ギャグでしか描かないからつまらんな青木と今井もつまらなかった
60: まんあにげ@まとめ 2020/07/28(火) 20:39:22.381
>>56
青木が伊賀に負けた時木村が倒しに行くのかと思って結構ワクワクしてたのに、やらないっていうね
最近って言うかタイトルマッチ後は青木村の試合本気で面白くないわ
59: まんあにげ@まとめ 2020/07/28(火) 20:38:46.863
今井じゃなくて今江か
61: まんあにげ@まとめ 2020/07/28(火) 20:41:43.279
>>59
青木と今江の試合は普通に好きだぞ俺
64: まんあにげ@まとめ 2020/07/28(火) 20:45:49.332
鷹村vsホーク→会長の過去編→(青木タイトルマッチ)、宮田、リカルドをテンポよく消化すれば伝説の中の伝説として終わってた
66: まんあにげ@まとめ 2020/07/28(火) 20:48:18.111
>>64
島袋の純血のインファイター対決とか沢村の打たれる前にカウンター合わせる悪魔みたいな設定は世界ランカーに使ってリカルドやってから宮田がベストだと思ってた
東洋のチャンプ狩りとか要らんかったな
69: まんあにげ@まとめ 2020/07/28(火) 20:52:31.327
リカルドチートすぎるし日本に強敵多すぎだし腐ったね
73: まんあにげ@まとめ 2020/07/28(火) 20:54:43.272
>>69
そもそも劣化リカルドのゴンザレスに負けてる時点でリカルドには勝てないわな
千堂に倒してもらって千堂倒すのが手っ取り早い
70: まんあにげ@まとめ 2020/07/28(火) 20:53:14.233
ホークもいいけどイーグル戦も好き
75: まんあにげ@まとめ 2020/07/28(火) 20:55:53.286
一歩戦で面白かったのって小橋戦と伊達(敗北)くらいしか思い付かない
勝ち確亀ムーブからワンパンマジでつまらんわ
77: まんあにげ@まとめ 2020/07/28(火) 20:57:39.251
>>75
一歩の試合は相手の対策しっかりやってその対策がガッチリハマって倒すカタルシスが面白かったんだよ
最近の一歩は対策なんてせずに相手に合わせるタイプではないの一点張りだったからクソつまらなかったけどな
79: まんあにげ@まとめ 2020/07/28(火) 20:59:57.587
>>77
それに加えて相手の掘り下げも昔はしっかりやってたよな
昔はどっちが勝っても納得できる内容で描いてたと思うわ
84: まんあにげ@まとめ 2020/07/28(火) 21:01:55.785
>>79
相手のストーリー、背景をしっかり書いてお互い頑張ってる姿見るからこそ試合を面白く感じるのにな
相手に合わせないって理屈が通じなくてもまあ仕方がないって納得したのウォーリー位だわ
後は全部鴨川会長と一歩の怠慢
78: まんあにげ@まとめ 2020/07/28(火) 20:58:49.343
沢村戦のデンプシーガイジっぷりがクソ嫌い
80: まんあにげ@まとめ 2020/07/28(火) 21:00:14.093
>>78
まあその後山口先生の下りで自問自答してたけど
デンプシーなしで沢村倒せてたかって言われると絶対倒せてなかったから技の選択的には正しいと思うぞ
82: まんあにげ@まとめ 2020/07/28(火) 21:00:41.774
>>78
わかるわ
デンプシーにしか拘ってなくてほんま飽きる
83: まんあにげ@まとめ 2020/07/28(火) 21:01:25.750
一歩現役復帰まだー?
86: まんあにげ@まとめ 2020/07/28(火) 21:03:12.360
一歩以外は面白い試合多いんだけどな
なんだかんだヴォルグの世界戦も良かったし
88: まんあにげ@まとめ 2020/07/28(火) 21:03:39.424
ここまで武恵一vs一歩あげてるの1人だけとかニワカの集まりか?
89: まんあにげ@まとめ 2020/07/28(火) 21:04:04.902
地味に速水小橋戦好き
90: まんあにげ@まとめ 2020/07/28(火) 21:04:11.743
一歩は正直勝ち確なとこ多すぎて試合展開読めること多いからだろうな
ヴォルグはマジでカッコよかった、昔の教訓しっかり覚えてたのが良かったわ
92: まんあにげ@まとめ 2020/07/28(火) 21:06:52.812
復帰しても一歩戦やらんでいいから
千堂vsリカルド(千堂負け)
宮田vsリカルド(宮田勝ち)
で最後一歩vs宮田俺たちの戦いはこれからだENDで綺麗に締めてくれ
103: まんあにげ@まとめ 2020/07/28(火) 22:33:52.912
ハンマーナオ戦の「これが僕の世界タイトルマッチなのだから」みたいなセリフは最高だった
104: まんあにげ@まとめ 2020/07/28(火) 22:49:26.825
>>103
すげえ分かる!
負ける事をまだ知らないっていうセリフも痺れたわ
引用元: ・はじめの一歩のベストバウト挙げてけ
コメント