1: まんあにげ@まとめ 2020/06/19(金) 23:38:01.20
順当に4」
2: まんあにげ@まとめ 2020/06/19(金) 23:38:34.35
2やろ
3: まんあにげ@まとめ 2020/06/19(金) 23:38:47.30
4Gやろ
4: まんあにげ@まとめ 2020/06/19(金) 23:38:55.74
これは4
5: まんあにげ@まとめ 2020/06/19(金) 23:38:56.32
にわかは4やろ
4と5しかやってない奴多いしな
4と5しかやってない奴多いしな
7: まんあにげ@まとめ 2020/06/19(金) 23:39:14.00
>>5
3と4と5な
3と4と5な
9: まんあにげ@まとめ 2020/06/19(金) 23:40:19.70
>>7
最近はp4aから入った新規多いで
最近はp4aから入った新規多いで
16: まんあにげ@まとめ 2020/06/19(金) 23:41:14.03
>>9
ワイリアルタイムで見てはまったけど今更なんかあるんか?
ワイリアルタイムで見てはまったけど今更なんかあるんか?
6: まんあにげ@まとめ 2020/06/19(金) 23:39:13.78
2罪
11: まんあにげ@まとめ 2020/06/19(金) 23:40:27.24
5s
12: まんあにげ@まとめ 2020/06/19(金) 23:40:29.59
なんじょうくんに勝るキャラ無し
17: まんあにげ@まとめ 2020/06/19(金) 23:41:17.72
普通に5やろ
いま1~4をやったら中々酷いもんやで
いま1~4をやったら中々酷いもんやで
19: まんあにげ@まとめ 2020/06/19(金) 23:41:58.52
>>17
システム面だけに引っ張られてるやろ流石に
システム面だけに引っ張られてるやろ流石に
21: まんあにげ@まとめ 2020/06/19(金) 23:42:30.91
3やったやつは3なんて言えんやろ
ゲームとしてはかなり苦痛な部類やぞ
ゲームとしてはかなり苦痛な部類やぞ
23: まんあにげ@まとめ 2020/06/19(金) 23:42:50.54
>>21
戦犯タルタロス
戦犯タルタロス
27: まんあにげ@まとめ 2020/06/19(金) 23:43:06.83
>>21
タルタロスだけやろ
ストーリー面白いやん
タルタロスだけやろ
ストーリー面白いやん
55: まんあにげ@まとめ 2020/06/19(金) 23:47:47.38
>>27
だからゲームとしては苦痛なんやで
だからゲームとしては苦痛なんやで
66: まんあにげ@まとめ 2020/06/19(金) 23:49:17.01
>>21
最初は3からやったからそこまで
5の奥村とかシドウパレスの方がだるかった
最初は3からやったからそこまで
5の奥村とかシドウパレスの方がだるかった
93: まんあにげ@まとめ 2020/06/19(金) 23:51:50.87
>>66
仲間のポンコツAIがほんまきつかったわ
無印は命令もできへんし満月前知らないと勝手に帰るしで散々やったわ
仲間のポンコツAIがほんまきつかったわ
無印は命令もできへんし満月前知らないと勝手に帰るしで散々やったわ
95: まんあにげ@まとめ 2020/06/19(金) 23:52:34.79
>>93
ワイがやったのはP3Pや
ワイがやったのはP3Pや
135: まんあにげ@まとめ 2020/06/19(金) 23:56:44.14
>>95
FES以降はめちゃくそ調整入って楽になっとるからな
無印は色々とおかしい
FES以降はめちゃくそ調整入って楽になっとるからな
無印は色々とおかしい
102: まんあにげ@まとめ 2020/06/19(金) 23:53:45.72
>>93
コンセントレイト→テンタラフーは最早伝説やな
なんで最初からフェスみたいにしなかったんやろ
コンセントレイト→テンタラフーは最早伝説やな
なんで最初からフェスみたいにしなかったんやろ
24: まんあにげ@まとめ 2020/06/19(金) 23:42:50.72
2罰
26: まんあにげ@まとめ 2020/06/19(金) 23:43:04.97
5や
28: まんあにげ@まとめ 2020/06/19(金) 23:43:16.87
もうこれは4一択よ
4以外を挙げてる奴は無理してるだけ
4以外を挙げてる奴は無理してるだけ
29: まんあにげ@まとめ 2020/06/19(金) 23:43:29.03
2>4>3>1
5はやったことないから知らん
5はやったことないから知らん
31: まんあにげ@まとめ 2020/06/19(金) 23:43:40.00
p3pから入ったけど345全部おもろい
32: まんあにげ@まとめ 2020/06/19(金) 23:43:48.43
5は駄作だろ
34: まんあにげ@まとめ 2020/06/19(金) 23:44:13.01
345しかやってないにわかやけど
絶対4やわ
絶対4やわ
35: まんあにげ@まとめ 2020/06/19(金) 23:44:14.56
4G定期
36: まんあにげ@まとめ 2020/06/19(金) 23:44:22.78
ストーリーが一番好きなのは3
37: まんあにげ@まとめ 2020/06/19(金) 23:44:43.73
3は主人公一人でラスボスと戦って一人で永遠に人類の破滅願望をなだめる役で扱いが酷い、仲間たちは主人公の魂抜けた体早々に焼却してるし
39: まんあにげ@まとめ 2020/06/19(金) 23:45:01.66
ストーリーの3、キャラの4、UIの5
74: まんあにげ@まとめ 2020/06/19(金) 23:50:14.88
>>39
これやな
これやな
40: まんあにげ@まとめ 2020/06/19(金) 23:45:02.56
5だな。4はシステムが古い
42: まんあにげ@まとめ 2020/06/19(金) 23:45:08.46
5挙げる奴とか5しかやってないやろ
43: まんあにげ@まとめ 2020/06/19(金) 23:45:42.14
3まではまだペルソナしてたよな
最近のはオシャレすぎてついていけん
最近のはオシャレすぎてついていけん
45: まんあにげ@まとめ 2020/06/19(金) 23:46:16.52
足立の方が明智より魅力的だとは思うが、
それ以外の面では5の方が4より上やろ
それ以外の面では5の方が4より上やろ
47: まんあにげ@まとめ 2020/06/19(金) 23:46:26.41
5だけしかやったことないンゴ
48: まんあにげ@まとめ 2020/06/19(金) 23:46:27.24
ストーリーとか町の雰囲気だけ見たら4かもしれんけど総合的に見たらやっぱり5やな
78: まんあにげ@まとめ 2020/06/19(金) 23:50:49.24
>>48
逆やろ
5は遠回り要素ばかりのクソ長ったらしい単調なダンジョン
しかも強制戦闘が何度もある
おまけに主人公のステータスUP演出がクソ長
4はそれの逆や
逆やろ
5は遠回り要素ばかりのクソ長ったらしい単調なダンジョン
しかも強制戦闘が何度もある
おまけに主人公のステータスUP演出がクソ長
4はそれの逆や
50: まんあにげ@まとめ 2020/06/19(金) 23:46:51.83
4のストーリーがまとまってるけどこじんまりしてるのは3のストーリーが壮大だった反動か?
56: まんあにげ@まとめ 2020/06/19(金) 23:47:52.46
5やった後に4やるのもなかなかきつい
UIもそうやけどコミュにブサイクが多すぎる
UIもそうやけどコミュにブサイクが多すぎる
60: まんあにげ@まとめ 2020/06/19(金) 23:48:28.33
>>56
ええ話ばっかやからええやろ感
ええ話ばっかやからええやろ感
57: まんあにげ@まとめ 2020/06/19(金) 23:48:19.32
P1のアヴィデア界とかいう地獄
58: まんあにげ@まとめ 2020/06/19(金) 23:48:21.92
3が一番すこだけど今やったら苦痛だわ
5sの合体システム見習ってどうぞ
5sの合体システム見習ってどうぞ
59: まんあにげ@まとめ 2020/06/19(金) 23:48:22.96
4g→5→p3fの順番でやったから3の不便さキツかったわ
ラスボス戦に関しては3が一番熱かった
ラスボス戦に関しては3が一番熱かった
61: まんあにげ@まとめ 2020/06/19(金) 23:48:36.80
5のUIは快適やったな
63: まんあにげ@まとめ 2020/06/19(金) 23:48:54.65
テンポ以外3以降が2に勝ってる要素はない
67: まんあにげ@まとめ 2020/06/19(金) 23:49:23.74
>>63
今始めてるけど既に苦痛やわ
今始めてるけど既に苦痛やわ
64: まんあにげ@まとめ 2020/06/19(金) 23:49:08.63
どう考えても5
過去作やったらストレス溜まりすぎたわ
過去作やったらストレス溜まりすぎたわ
68: まんあにげ@まとめ 2020/06/19(金) 23:49:47.67
5のUIが快適すぎてP3PもP4Gもかったるく感じるわ
まあそれでも今のブランド確立させた4が最高傑作やろな
まあそれでも今のブランド確立させた4が最高傑作やろな
69: まんあにげ@まとめ 2020/06/19(金) 23:49:54.06
召喚は3の中二病な感じがすこ
71: まんあにげ@まとめ 2020/06/19(金) 23:49:56.58
そういやキモい先生何人か居たのにいつのまにかひとりもおらんくなったよな
鴨志田もキャラデザイケメンのせいであんま没入できなかったし
鴨志田もキャラデザイケメンのせいであんま没入できなかったし
79: まんあにげ@まとめ 2020/06/19(金) 23:50:53.31
>>71
4のファラオみたいな先生すこ
4のファラオみたいな先生すこ
72: まんあにげ@まとめ 2020/06/19(金) 23:50:06.90
ペルソナ1と2って掴みが弱いよな
おっ続き気になるって全然思わない
おっ続き気になるって全然思わない
73: まんあにげ@まとめ 2020/06/19(金) 23:50:08.60
PSPで2もやったけど逆張りガイジが持ち上げてるだけやなって
メガテンでええやんあれなら
メガテンでええやんあれなら
84: まんあにげ@まとめ 2020/06/19(金) 23:51:06.00
>>73
そもそもメガテンの一シリーズでしかないやろ今でも
そもそもメガテンの一シリーズでしかないやろ今でも
96: まんあにげ@まとめ 2020/06/19(金) 23:52:45.69
>>84
メガテンでええやんというのとメガテンの派生であるということは天と地ほどの差があるわ
メガテンでええやんというのとメガテンの派生であるということは天と地ほどの差があるわ
101: まんあにげ@まとめ 2020/06/19(金) 23:53:37.96
>>96
んなこといったら派生作品全部そうやんけペルソナだけやないやろ
んなこといったら派生作品全部そうやんけペルソナだけやないやろ
75: まんあにげ@まとめ 2020/06/19(金) 23:50:28.41
ヒットポイント回復するなら
傷薬~と宝玉で♪
傷薬~と宝玉で♪
77: まんあにげ@まとめ 2020/06/19(金) 23:50:41.37
圧倒的に4
81: まんあにげ@まとめ 2020/06/19(金) 23:50:57.45
3のタルタロスは分散放置で進むしそこまでじゃないわ
ただ3P買ってアイギスシナ付いてないのを後から知ったから許せんハム子なんていらん
ただ3P買ってアイギスシナ付いてないのを後から知ったから許せんハム子なんていらん
83: まんあにげ@まとめ 2020/06/19(金) 23:51:02.38
初代のベルベットルームの曲とエンディング曲が「全ての人の魂の歌」になって3のラスボスで「全ての人の魂の戦い」になる流れが素晴らしい
85: まんあにげ@まとめ 2020/06/19(金) 23:51:06.88
1とか2はあの時代の空気感に実際に身を置いてやるから意味があった
リメイクを今やるとかはちょっと違うと思う
リメイクを今やるとかはちょっと違うと思う
86: まんあにげ@まとめ 2020/06/19(金) 23:51:15.47
ソウルハッカーズやろうぜ
87: まんあにげ@まとめ 2020/06/19(金) 23:51:15.85
一番ハマったのは1やな
ほとんどマゾゲーやけど
ほとんどマゾゲーやけど
90: まんあにげ@まとめ 2020/06/19(金) 23:51:27.31
雰囲気とBGMは3
総合は4
キャラとシナリオは5
総合は4
キャラとシナリオは5
91: まんあにげ@まとめ 2020/06/19(金) 23:51:46.70
3の主人公がダントツで悲惨!!って評価だけど
2もかなりのもんだよな
2もかなりのもんだよな
122: まんあにげ@まとめ 2020/06/19(金) 23:55:25.98
>>91
前の世界に戻っても仲間はおらんしモブはみんなイデアリアンだし悲惨やな
前の世界に戻っても仲間はおらんしモブはみんなイデアリアンだし悲惨やな
94: まんあにげ@まとめ 2020/06/19(金) 23:52:25.80
5やってて思ったのは無理矢理音声つなぎでイゴールだす必要なくない?
100: まんあにげ@まとめ 2020/06/19(金) 23:53:34.39
運営「ペルソナQかぁ…1と2は省こwwwww」
しゃーないけど酷い
103: まんあにげ@まとめ 2020/06/19(金) 23:53:49.02
親友キャラとしては竜二より祐介だわ
なんで人気ないねんあいつ
なんで人気ないねんあいつ
116: まんあにげ@まとめ 2020/06/19(金) 23:54:57.33
>>103
ギャグ シリアスなんでもこなせる有能やから親友ポジにはならん
ギャグ シリアスなんでもこなせる有能やから親友ポジにはならん
121: まんあにげ@まとめ 2020/06/19(金) 23:55:25.36
>>103
普通真っ先にPTから外すよね
普通真っ先にPTから外すよね
105: まんあにげ@まとめ 2020/06/19(金) 23:53:52.18
3 ギスギス フェスでマシになると思いきやキタローがいない分加速する
4 みんなでワイワイ仲良く探偵ごっこ
5 最終盤以外仕事仲間感が異常 Sで改善
4 みんなでワイワイ仲良く探偵ごっこ
5 最終盤以外仕事仲間感が異常 Sで改善
106: まんあにげ@まとめ 2020/06/19(金) 23:53:52.59
1の時点でメガテンよりはるかに作り込んでるし超えてるわ
111: まんあにげ@まとめ 2020/06/19(金) 23:54:36.01
4や5でハーレム築いた場合ってその後どうなるんや・・・って心配が付いて回るやん
その点3は完璧に逃げ切った安心感がある
その点3は完璧に逃げ切った安心感がある
119: まんあにげ@まとめ 2020/06/19(金) 23:55:15.51
>>111
言うほど逃げ切ってるか?
言うほど逃げ切ってるか?
112: まんあにげ@まとめ 2020/06/19(金) 23:54:37.53
思い出補正で2やな
114: まんあにげ@まとめ 2020/06/19(金) 23:54:43.77
3fesのオープニングが最高傑作 あとは蛇足
118: まんあにげ@まとめ 2020/06/19(金) 23:55:01.73
普通にやるとFoolのペルソナに気付きもしない初代はスルメゲーだったな
125: まんあにげ@まとめ 2020/06/19(金) 23:55:43.26
ペルソナ1とメガテンifはなんかにてる気がするな
139: まんあにげ@まとめ 2020/06/19(金) 23:56:55.94
>>125
ifから作られたようなもんやしね
ifから作られたようなもんやしね
149: まんあにげ@まとめ 2020/06/19(金) 23:58:12.00
>>139
タマキちゃんがifの女主人公なんだよな
裏面があったりするのも似てる
タマキちゃんがifの女主人公なんだよな
裏面があったりするのも似てる
129: まんあにげ@まとめ 2020/06/19(金) 23:56:01.69
全体的に見れば4
最後のニュクス戦辺りはぶっちぎりで3
ヒロインは5
これ💪
最後のニュクス戦辺りはぶっちぎりで3
ヒロインは5
これ💪
133: まんあにげ@まとめ 2020/06/19(金) 23:56:42.63
5は面白かったけど終わった後に覇者先輩と双葉以外の奴いらなかったんじゃないかっていう事に気がついて二週目やらなかった
140: まんあにげ@まとめ 2020/06/19(金) 23:57:18.02
んほぉ~ラスボスでタロットたどっていくのたまんね~
145: まんあにげ@まとめ 2020/06/19(金) 23:57:59.11
祐介はド有能やぞ
というかあいつおらんと怪盗団のイベントつまらん
というかあいつおらんと怪盗団のイベントつまらん
152: まんあにげ@まとめ 2020/06/19(金) 23:58:28.34
345は今はやってもおもろい
1と2が好きな人は今引っ張り出してプレイしたいかと聞かれたらやりたくないって言う人多そうなくらい苦行
1と2が好きな人は今引っ張り出してプレイしたいかと聞かれたらやりたくないって言う人多そうなくらい苦行
155: まんあにげ@まとめ 2020/06/19(金) 23:58:32.87
5のあとやると4は色々と苦痛やわ
ダンジョンとかメメントスやし
ダンジョンとかメメントスやし
158: まんあにげ@まとめ 2020/06/19(金) 23:58:37.71
5は仲間以外のコープは圧倒的やったな
仲間はどうでもええが
仲間はどうでもええが
165: まんあにげ@まとめ 2020/06/19(金) 23:59:42.98
4はナナコの存在が全てやろ
175: まんあにげ@まとめ 2020/06/20(土) 00:00:42.55
>>165
これは間違いない
P4A見たときは千枝好きやったけどゲームしたら圧倒的に菜々子やったわ
てか既プレイで菜々子好きにならんやつおるんか
これは間違いない
P4A見たときは千枝好きやったけどゲームしたら圧倒的に菜々子やったわ
てか既プレイで菜々子好きにならんやつおるんか
166: まんあにげ@まとめ 2020/06/19(金) 23:59:44.01
5のサブキャラコープすき
ダメ虎ええキャラやった
ダメ虎ええキャラやった
173: まんあにげ@まとめ 2020/06/20(土) 00:00:33.93
>>166
メメントスで助けなくても気付いてくれるのがええよな
メメントスで助けなくても気付いてくれるのがええよな
167: まんあにげ@まとめ 2020/06/20(土) 00:00:03.80
総合的な4
ストーリーの2
システムの5
キャラクターの3
ストーリーの2
システムの5
キャラクターの3
168: まんあにげ@まとめ 2020/06/20(土) 00:00:05.79
3で一番ムカツクのはテレッテのペルソナがめちゃくちゃカッコいいこと
オルフェウスよりカッコいいのは許されない
オルフェウスよりカッコいいのは許されない
181: まんあにげ@まとめ 2020/06/20(土) 00:01:31.29
>>168
演出込みでタナトスのがかっこいいからええやろ
演出込みでタナトスのがかっこいいからええやろ
170: まんあにげ@まとめ 2020/06/20(土) 00:00:22.20
新参なんやが4Gからやろうかなっておもってるんやがええか?
178: まんあにげ@まとめ 2020/06/20(土) 00:01:21.40
>>170
ええで
一番とっつきやすいわ
ええで
一番とっつきやすいわ
180: まんあにげ@まとめ 2020/06/20(土) 00:01:30.03
>>170
ええで
全部やるつもりなら4.3.5の順にやろうや
ええで
全部やるつもりなら4.3.5の順にやろうや
190: まんあにげ@まとめ 2020/06/20(土) 00:02:31.95
>>170
システム面倒に感じるかもだから3からやった方が良い気が…
システム面倒に感じるかもだから3からやった方が良い気が…
191: まんあにげ@まとめ 2020/06/20(土) 00:02:36.26
>>170
4Gからやって5をやれば両方楽しめる
先に5をやると4が楽しめんからそっちの方がええと思うわ
4Gからやって5をやれば両方楽しめる
先に5をやると4が楽しめんからそっちの方がええと思うわ
177: まんあにげ@まとめ 2020/06/20(土) 00:01:19.54
5が一番だと思ってるけど、最後に大衆が怪盗団を大々的に応援し出したのは糞だと思ってる
アングラで活躍してる感が好きだったわ
アングラで活躍してる感が好きだったわ
185: まんあにげ@まとめ 2020/06/20(土) 00:02:02.68
とりあえず番長って呼ばれてる奴のシリーズやればええんやろ?スマブラでボコられすぎて興味湧いてきたわ
192: まんあにげ@まとめ 2020/06/20(土) 00:02:45.87
>>185
アトラスを8年支えた男や
アトラスを8年支えた男や
199: まんあにげ@まとめ 2020/06/20(土) 00:03:33.21
ストーリーは2
ゲームとしては5R
ゲームとしては5R
200: まんあにげ@まとめ 2020/06/20(土) 00:03:38.52
8年支えたのにスマブラ参戦するのはあっちなんやな
引用元: ・ペルソナシリーズ最高傑作は?にわか「5」古参「2」イキリ「3」ワイ「
まんあにげ@まとめ 2020/06/20(土)
3だけやったことないなぁ。
3もPC版きてほしいわ。

































コメント