1: まんあにげ@まとめ 2023/12/28(木) 04:45:40.23
せめてブリッジには付けようや
2: まんあにげ@まとめ 2023/12/28(木) 07:47:56.33
そもそも何で艦橋が爆発するのか
3: まんあにげ@まとめ 2023/12/28(木) 08:56:17.16
連邦もジオンもビーム撃ち合う前提の装甲やで
4: まんあにげ@まとめ 2023/12/28(木) 12:05:08.00
何故モブ戦艦はビーム一発で沈むのに、主人公サイドの戦艦は何発も耐えられるの?
5: まんあにげ@まとめ 2023/12/28(木) 12:14:12.23
隔壁毎に耐ビームコーティング位しろよ
6: まんあにげ@まとめ 2023/12/28(木) 14:27:22.48
ある程度からは主砲増やすよりIフィールド追加したほうが良さそうな気はするよな
7: まんあにげ@まとめ 2023/12/28(木) 14:35:23.09
というかなんで丸見えの艦橋に全員集まってんの?
9: まんあにげ@まとめ 2023/12/28(木) 16:22:01.99
なんかそんなのVガンダムにおらんかった?
10: まんあにげ@まとめ 2023/12/28(木) 18:00:21.87
>>7
全員ではないだろ
>>9
艦首にどデカいビームシールドが標準装備にはなってたな
ビームシールド展開してれば大気圏突入もできてた
Iフィールドはり続けるよりはビームシールドのほうがエネルギー効率はいいんやろな
全員ではないだろ
>>9
艦首にどデカいビームシールドが標準装備にはなってたな
ビームシールド展開してれば大気圏突入もできてた
Iフィールドはり続けるよりはビームシールドのほうがエネルギー効率はいいんやろな
16: まんあにげ@まとめ 2023/12/29(金) 16:18:04.92
>>10
木馬の艦橋吹き飛ばされたら誰が残るんや
木馬の艦橋吹き飛ばされたら誰が残るんや
17: まんあにげ@まとめ 2023/12/29(金) 19:54:42.89
>>16
タムラさんとか
タムラさんとか
8: まんあにげ@まとめ 2023/12/28(木) 16:11:13.51
シャアザク「で?」
11: まんあにげ@まとめ 2023/12/28(木) 19:23:52.29
ガンダムなんか観るとバカになるぞ
12: まんあにげ@まとめ 2023/12/29(金) 01:21:44.57
外れたビームてどうなんの?何かに当たるまで飛び続けるの?
13: まんあにげ@まとめ 2023/12/29(金) 01:51:40.49
的でしかないからほんと作るだけ無駄だよな
ただのMS輸送船
ただのMS輸送船
14: まんあにげ@まとめ 2023/12/29(金) 01:52:59.42
戦艦とかいう的をずっと使い続けてる方が謎やろ
15: まんあにげ@まとめ 2023/12/29(金) 05:14:56.22
ビグザムとか強い大型モビルアーマー作れるならその技術で戦艦作ったら強い戦艦作れるだろ
18: まんあにげ@まとめ 2023/12/29(金) 22:32:13.63
>>15
MS採用で大艦巨砲主義の連邦を追い込んだのになんでまた巨大兵器でオラつこうとしたのかジオンは
MS採用で大艦巨砲主義の連邦を追い込んだのになんでまた巨大兵器でオラつこうとしたのかジオンは
19: まんあにげ@まとめ 2023/12/30(土) 00:24:43.00
>>18
マレー沖でプリンスオブウェールズとレパルス沈めたのに大和作っちゃった海軍があるからね、仕方ないね♂
マレー沖でプリンスオブウェールズとレパルス沈めたのに大和作っちゃった海軍があるからね、仕方ないね♂
20: まんあにげ@まとめ 2023/12/30(土) 11:47:33.44
>>18
MAは戦艦の小型化やから…
MAは戦艦の小型化やから…
21: まんあにげ@まとめ 2023/12/30(土) 15:04:37.65
戦艦全体守れるほどのiフィールド貼れる専用ジェネレーターが高エネルギー、高コストすぎるやろ。ビグ・ザムでも30分しか動かんのに

































コメント