3: まんあにげ@まとめ 2022/10/23(日) 05:53:12.77
おっさん向けのガンダムではないからです
4: まんあにげ@まとめ 2022/10/23(日) 05:53:17.54
ファースト世代おじいちゃんおはようございます?
6: まんあにげ@まとめ 2022/10/23(日) 05:55:05.77
>>4
シードダブルオー世代や
シードダブルオー世代や
5: まんあにげ@まとめ 2022/10/23(日) 05:54:00.04
わたしは全然アリよ
8: まんあにげ@まとめ 2022/10/23(日) 05:56:57.06
若者向けに作ってるからじゃね?
13: まんあにげ@まとめ 2022/10/23(日) 05:59:35.71
人しんで喜ぶのはむしろキッズやろ
鬼滅呪術チェンソーマンみんな人しんでキャッキャしとったで
鬼滅呪術チェンソーマンみんな人しんでキャッキャしとったで
14: まんあにげ@まとめ 2022/10/23(日) 06:00:38.48
そもそもロボットアニメが嫌いなだけでは?
17: まんあにげ@まとめ 2022/10/23(日) 06:02:10.75
>>14
ロボアニメは好きやで
宇宙世紀もユニコーンとOVA三作のブルーレイボックス持ってるし
ロボアニメは好きやで
宇宙世紀もユニコーンとOVA三作のブルーレイボックス持ってるし
18: まんあにげ@まとめ 2022/10/23(日) 06:02:27.26
動きがコミカルで
小動物カワイイ水星たぬきちゃんを愛でるアニメだろ
今期アニメでいちばんよくできてておもしろいわ
老害ガノタのクレームがいい賛美歌になってる
19: まんあにげ@まとめ 2022/10/23(日) 06:03:29.47
>>18
吃るしオドオドしててイラつくわ
内向的であってもいいけど不快な感じを話し方に出すなよ
吃るしオドオドしててイラつくわ
内向的であってもいいけど不快な感じを話し方に出すなよ
20: まんあにげ@まとめ 2022/10/23(日) 06:03:30.31
今のところ鉄血以下ではある
21: まんあにげ@まとめ 2022/10/23(日) 06:04:31.30
>>20
2話の鉄血はまだ面白い頃だったからなあ
ヤクザのパシリになる前までは面白かった…
2話の鉄血はまだ面白い頃だったからなあ
ヤクザのパシリになる前までは面白かった…
23: まんあにげ@まとめ 2022/10/23(日) 06:08:36.79
今のところディジェみたいな機体の一般機しかかっこいい機体がいない
グエル機は色とツノがダサい
グエル機は色とツノがダサい
24: まんあにげ@まとめ 2022/10/23(日) 06:09:52.73
ガンダム系は最初だけおもろいんよ大体は
結局2期でクソになるんやけど
結局2期でクソになるんやけど
25: まんあにげ@まとめ 2022/10/23(日) 06:11:34.61
>>24
2期以降まで面白かったのはSEEDとか?
2期以降まで面白かったのはSEEDとか?
27: まんあにげ@まとめ 2022/10/23(日) 06:13:24.21
>>25
揚げですら2期まではそれなりやったやないか
揚げですら2期まではそれなりやったやないか
26: まんあにげ@まとめ 2022/10/23(日) 06:13:07.01
>>24
今のところ序盤なのにつまらん
3話ならエイジですらコロニー壊滅していたのに
今のところ序盤なのにつまらん
3話ならエイジですらコロニー壊滅していたのに
28: まんあにげ@まとめ 2022/10/23(日) 06:35:02.26
このくらい砕けないと若いのにウケないんや
29: まんあにげ@まとめ 2022/10/23(日) 06:35:39.54
プロローグでは死にまくってたやん
31: まんあにげ@まとめ 2022/10/23(日) 06:38:24.40
おっさんだけど
デザイン好き。というか00とかGレコ思い出すいつもの範囲
学園物だし暗殺話とかあって緊張感はキープしてる
今のとこ不満ないなあ
デザイン好き。というか00とかGレコ思い出すいつもの範囲
学園物だし暗殺話とかあって緊張感はキープしてる
今のとこ不満ないなあ
32: まんあにげ@まとめ 2022/10/23(日) 06:40:45.96
人一話でしにまくっとるやん
33: まんあにげ@まとめ 2022/10/23(日) 06:42:59.47
若者向けに作ってるんだから
老害ガノタに受けるようには作られてない
おまえらにとってはGのレコンギスタは名作なんじゃないのか?
コメント
>>3話ならエイジですらコロニー壊滅していたのに
そういうのじゃないねん…
種世代ってもう20年前じゃ