1: まんあにげ@まとめ 2020/07/13(月) 23:11:20.878
二度手間だな
2: まんあにげ@まとめ 2020/07/13(月) 23:11:53.784
原作
3: まんあにげ@まとめ 2020/07/13(月) 23:12:08.364
二度美味しい
4: まんあにげ@まとめ 2020/07/13(月) 23:12:40.726
20年前ってわりと最近だろ
5: まんあにげ@まとめ 2020/07/13(月) 23:14:00.234
登場人物多いから旧版アニメ見てから原作読むとイメージ掴みやすい
6: まんあにげ@まとめ 2020/07/13(月) 23:15:20.017
ヒデオデンセツ定期
7: まんあにげ@まとめ 2020/07/13(月) 23:15:29.509
完走出来る旧版キャストパワーも段違いだし
みきしんかなり好きなのにシェーンコップで物足りないと感じるとは思わなかったわ
みきしんかなり好きなのにシェーンコップで物足りないと感じるとは思わなかったわ
8: まんあにげ@まとめ 2020/07/13(月) 23:15:41.501
新しい奴は端折りまくってる
絵はキレイだけど
絵はキレイだけど
9: まんあにげ@まとめ 2020/07/13(月) 23:16:04.921
マリーカ出るから旧作
10: まんあにげ@まとめ 2020/07/13(月) 23:16:26.901
旧版すすめたいが長いんよ
原作読もう
原作読もう
11: まんあにげ@まとめ 2020/07/13(月) 23:16:50.975
新しいのは淡白
無味乾燥
無味乾燥
14: まんあにげ@まとめ 2020/07/13(月) 23:18:25.847
音楽的にもキャラデザ的にもデザイン的にも新盤見る意味ってあるの?
16: まんあにげ@まとめ 2020/07/13(月) 23:20:50.132
>>14
戦闘シーンがcgありで派手なのと作画が綺麗ですわ
古いアニメは敷居が高いですし
戦闘シーンがcgありで派手なのと作画が綺麗ですわ
古いアニメは敷居が高いですし
20: まんあにげ@まとめ 2020/07/13(月) 23:24:53.339
>>16
3dでブンブン動くけど疾走感とかがあるだけで銀英伝みたいなスペースオペラ的な重厚感がない気がするのよね
あと映像モニターとか無駄に透過させたせいで醜いから全体像がつかみにくくね?
艦艇デザインも旧より無駄に複雑化させてるから見にくいし設定と絡めた合理性もないとおもう
3dでブンブン動くけど疾走感とかがあるだけで銀英伝みたいなスペースオペラ的な重厚感がない気がするのよね
あと映像モニターとか無駄に透過させたせいで醜いから全体像がつかみにくくね?
艦艇デザインも旧より無駄に複雑化させてるから見にくいし設定と絡めた合理性もないとおもう
15: まんあにげ@まとめ 2020/07/13(月) 23:19:24.544
旧版はグロくて子供の時トラウマになった
17: まんあにげ@まとめ 2020/07/13(月) 23:22:03.218
暇なら旧版
18: まんあにげ@まとめ 2020/07/13(月) 23:23:14.671
リノイエテーゼってまだ続いてるんか
21: まんあにげ@まとめ 2020/07/13(月) 23:26:34.118
新しいのはおもろくなかった
22: まんあにげ@まとめ 2020/07/13(月) 23:26:48.707
旧の外伝から本編の順
23: まんあにげ@まとめ 2020/07/13(月) 23:27:28.194
鈴村はちょっとちがう
24: まんあにげ@まとめ 2020/07/13(月) 23:27:37.688
スレの趣旨とはちょっと違うけどフジリュー版がウルジャンに左遷されたから完結の目処がますます遠くなってしまった
26: まんあにげ@まとめ 2020/07/13(月) 23:29:33.764
新しいのは腐女子用
27: まんあにげ@まとめ 2020/07/13(月) 23:32:39.078
旧版長すぎな
全部amazonにある?
全部amazonにある?
28: まんあにげ@まとめ 2020/07/13(月) 23:35:26.328
長くても多少退屈と思う回があっても観る価値がある
29: まんあにげ@まとめ 2020/07/13(月) 23:36:35.770
dアニメストアなら全部見れるみたい
30: まんあにげ@まとめ 2020/07/13(月) 23:39:15.226
いうて新版は飛ばしすぎで人物の心情すらわからんから見る価値ないぞ
31: まんあにげ@まとめ 2020/07/13(月) 23:56:05.360
新版はみんな同じ顔だからロイエンタールのイケメン設定、ミッダーマイアーの
熱血設定、シェーンコップの白兵最強設定、オーベルシュタインの冷血設定
全てデザイン上んでるのがあかん
熱血設定、シェーンコップの白兵最強設定、オーベルシュタインの冷血設定
全てデザイン上んでるのがあかん
32: まんあにげ@まとめ 2020/07/13(月) 23:57:44.956
今Eテレの見てるけど名前が長すぎてヤンとキルヒアイスしかわからん



































コメント
初見なのに外伝からを薦めるとかありえんわ。本伝を知ってるからこそか「ああここでこのキャラと出会うのか」とか「この頃はこんなことを思ってたけど後には…」とか、思わずニヤリとするセリフもあるのに。
時系列順に見るのは、通しで複数回見てからじゃないと長いし登場人物が多いから把握できないよ。