1: まんあにげ@まとめ 2022/09/05(月) 20:38:47.16
ワイそろそろ40になるのに未だに二重の極み練習してるし
2: まんあにげ@まとめ 2022/09/05(月) 20:39:05.13
それはさすがにやばいやろイッチ
3: まんあにげ@まとめ 2022/09/05(月) 20:39:55.56
もっと現実を見ろ
ワイは流れと流れ星習得したぞ
ワイは流れと流れ星習得したぞ
34: まんあにげ@まとめ 2022/09/05(月) 20:52:21.89
>>3
指多そう
指多そう
4: まんあにげ@まとめ 2022/09/05(月) 20:40:05.95
土龍閃ならできる
13: まんあにげ@まとめ 2022/09/05(月) 20:43:40.66
>>4
箒でゴミ飛ばして来そう
箒でゴミ飛ばして来そう
5: まんあにげ@まとめ 2022/09/05(月) 20:40:28.08
ふたえのきわみ
6: まんあにげ@まとめ 2022/09/05(月) 20:40:31.25
子供の頃は一度試すよね
7: まんあにげ@まとめ 2022/09/05(月) 20:40:39.30
回転剣舞六連出来るようになった
9: まんあにげ@まとめ 2022/09/05(月) 20:41:22.11
雨の日は傘で天翔龍閃やったよな
11: まんあにげ@まとめ 2022/09/05(月) 20:42:20.73
こふくぜっとうせいはどういう技なんだよ
24: まんあにげ@まとめ 2022/09/05(月) 20:47:12.78
>>11
低く伏せた状態から飛び上がってその勢いを剣に乗せるんや
低く伏せた状態から飛び上がってその勢いを剣に乗せるんや
12: まんあにげ@まとめ 2022/09/05(月) 20:43:16.72
空中で箒蹴って二段跳びしようと頑張ってた
14: まんあにげ@まとめ 2022/09/05(月) 20:43:47.99
シュウゲキトウセイはお手軽な技だよな
27: まんあにげ@まとめ 2022/09/05(月) 20:48:29.60
>>14
刀を蹴って追撃する技やっけ?かっこええよな
刀を蹴って追撃する技やっけ?かっこええよな
16: まんあにげ@まとめ 2022/09/05(月) 20:44:43.86
チョウテントウセイはやりたい
17: まんあにげ@まとめ 2022/09/05(月) 20:45:16.09
牙突ごっこやったよな
20: まんあにげ@まとめ 2022/09/05(月) 20:46:17.36
龍鳴閃とかいう簡単そうにみえてほぼ無理ゲーな技
21: まんあにげ@まとめ 2022/09/05(月) 20:46:51.57
ぶっちゃけ奥義が一番簡単そうだよな
22: まんあにげ@まとめ 2022/09/05(月) 20:46:55.84
縁のジャンプの頂点でめっちゃ空気蹴れば2段ジャンプ可能みたいなのは流石に無理やろ思った
29: まんあにげ@まとめ 2022/09/05(月) 20:49:18.02
>>22
マイケルジョーダンがやってたぞ
マイケルジョーダンがやってたぞ
45: まんあにげ@まとめ 2022/09/05(月) 20:54:44.96
>>29
あれもすごいけどちょっと違う
あれもすごいけどちょっと違う
23: まんあにげ@まとめ 2022/09/05(月) 20:47:03.12
牙突零式が壱式より強い意味が分からん
31: まんあにげ@まとめ 2022/09/05(月) 20:50:42.70
>>23
普通のパンチより虎砲の方が強いのと同じや
普通のパンチより虎砲の方が強いのと同じや
25: まんあにげ@まとめ 2022/09/05(月) 20:47:24.18
屑優先なんかどうやるねん
48: まんあにげ@まとめ 2022/09/05(月) 20:55:32.58
>>25
師匠が丁寧に説明してたやん
同時に9つの斬撃を放つだけや
師匠が丁寧に説明してたやん
同時に9つの斬撃を放つだけや
52: まんあにげ@まとめ 2022/09/05(月) 20:56:27.86
>>48
9連撃じゃなくて9発同時って頑なに言ってくるの草
9連撃じゃなくて9発同時って頑なに言ってくるの草
30: まんあにげ@まとめ 2022/09/05(月) 20:50:40.31
天翔龍閃は誰でもできる上にかっこいい
32: まんあにげ@まとめ 2022/09/05(月) 20:51:11.04
あまかけるりゅうのひらめきがどういう技なのかわからん
35: まんあにげ@まとめ 2022/09/05(月) 20:52:32.52
>>32
神速の抜刀術じゃなかった?
一歩目を左足にするだけで威力上がるのは意味わからんが
神速の抜刀術じゃなかった?
一歩目を左足にするだけで威力上がるのは意味わからんが
37: まんあにげ@まとめ 2022/09/05(月) 20:53:02.97
>>32
ただの抜刀術や
普通の抜刀術よりもう一歩足を踏み込むから威力と速度が桁違いになるんや
ただの抜刀術や
普通の抜刀術よりもう一歩足を踏み込むから威力と速度が桁違いになるんや
38: まんあにげ@まとめ 2022/09/05(月) 20:53:07.59
>>32
左足前に出して居合い抜きするだけやで
左足前に出して居合い抜きするだけやで
41: まんあにげ@まとめ 2022/09/05(月) 20:53:32.03
>>32
左足踏み込む普通の居合切りと、
その居合抜きで爆発的に散った空気の吹き戻りで相手を吸い込んで斬る二段構えの技や
左足踏み込む普通の居合切りと、
その居合抜きで爆発的に散った空気の吹き戻りで相手を吸い込んで斬る二段構えの技や
51: まんあにげ@まとめ 2022/09/05(月) 20:56:17.38
>>41
はえー
その足で蹴った方が破壊力でそう
はえー
その足で蹴った方が破壊力でそう
33: まんあにげ@まとめ 2022/09/05(月) 20:52:18.24
対空迎撃用の参式
対空迎撃ってどんな状況だよ
対空迎撃ってどんな状況だよ
46: まんあにげ@まとめ 2022/09/05(月) 20:55:02.61
俺は九頭龍閃できるよ
47: まんあにげ@まとめ 2022/09/05(月) 20:55:27.81
飛飯綱は無理やろ
54: まんあにげ@まとめ 2022/09/05(月) 20:57:12.91
蒼紫くんの短剣投げる技はよく真似してたわ
55: まんあにげ@まとめ 2022/09/05(月) 20:57:17.74
龍追閃は上からたたっ斬るだけだろ
71: まんあにげ@まとめ 2022/09/05(月) 21:02:55.17
>>55
あれだけ飛んで加速しながら落下しつつ剣を全力で振り下ろすとか人間には不可能や
あれだけ飛んで加速しながら落下しつつ剣を全力で振り下ろすとか人間には不可能や
56: まんあにげ@まとめ 2022/09/05(月) 20:57:57.99
二重の極みがギリやろ
58: まんあにげ@まとめ 2022/09/05(月) 20:59:07.82
こんだけ色々技が言われとる中で、未だに何やってるかよう分からんし真似したくもない大技の九頭龍閃
59: まんあにげ@まとめ 2022/09/05(月) 20:59:08.77
アニメスタッフは全然分かってなかったよな
雷龍閃とか風水とかそういうファンタジーは違うだろ
雷龍閃とか風水とかそういうファンタジーは違うだろ
63: まんあにげ@まとめ 2022/09/05(月) 21:00:50.40
ワイはティンベーとローチンの基本的戦法
81: まんあにげ@まとめ 2022/09/05(月) 21:05:05.57
>>63
レスバが強ければ勝ててたという風潮
レスバが強ければ勝ててたという風潮
65: まんあにげ@まとめ 2022/09/05(月) 21:01:12.49
バトル系少年漫画においてこの要素あると強みよな
69: まんあにげ@まとめ 2022/09/05(月) 21:01:48.24
できる気が全くしないのは刃断
100: まんあにげ@まとめ 2022/09/05(月) 21:15:02.19
ガキの頃は全く矛盾の出ない完璧な漫画だと思ってた
コメント