1: まんあにげ@まとめ 2021/12/03(金) 22:05:10.16
タフくん?
2: まんあにげ@まとめ 2021/12/03(金) 22:06:02.93
バキってリアルなん?
6: まんあにげ@まとめ 2021/12/03(金) 22:07:11.52
刃牙やろ流石に
9: まんあにげ@まとめ 2021/12/03(金) 22:07:50.37
陸奥九十九
ソースは板垣と川原と猿先生の対談
ソースは板垣と川原と猿先生の対談
29: まんあにげ@まとめ 2021/12/03(金) 22:13:07.66
>>9
陸奥九十九と範馬勇次郎はどっちが強いんやろか
陸奥九十九と範馬勇次郎はどっちが強いんやろか
49: まんあにげ@まとめ 2021/12/03(金) 22:16:38.91
>>29
陸奥圓明流は無敗なんやろ?なら最強やん
って理由だったから、その理屈なら陸奥
陸奥圓明流は無敗なんやろ?なら最強やん
って理由だったから、その理屈なら陸奥
10: まんあにげ@まとめ 2021/12/03(金) 22:07:52.62
リアル系に刃牙を入れるのはルールで禁止スよね
18: まんあにげ@まとめ 2021/12/03(金) 22:10:07.27
>>10
弾滑りとかやってるタフもたいがいだがロボが格闘家より強いというバランスは一応リアル寄りとかんがえられる
弾滑りとかやってるタフもたいがいだがロボが格闘家より強いというバランスは一応リアル寄りとかんがえられる
11: まんあにげ@まとめ 2021/12/03(金) 22:07:53.04
一歩はともかく他はリアルではないやろ
14: まんあにげ@まとめ 2021/12/03(金) 22:08:07.68
ピストル撃ち込まれても玉滑りで抜けるしタフじゃね?
15: まんあにげ@まとめ 2021/12/03(金) 22:09:00.45
体格的には十兵衛
19: まんあにげ@まとめ 2021/12/03(金) 22:10:36.09
>>15
刃牙は150kgのオリバと正面からの殴り合いで勝ってるぞ
刃牙世界に体格差など存在しない
刃牙は150kgのオリバと正面からの殴り合いで勝ってるぞ
刃牙世界に体格差など存在しない
16: まんあにげ@まとめ 2021/12/03(金) 22:09:42.71
まずトダーに勝てそうなのが刃牙くらいしか思いつかん
17: まんあにげ@まとめ 2021/12/03(金) 22:09:58.50
オールラウンダー廻とか帯ギュやろリアルってのは
ホーリーランドまでは認める
ホーリーランドまでは認める
21: まんあにげ@まとめ 2021/12/03(金) 22:11:06.72
ジャックハンマーに勝てるタフキャラ思いつかんわ
28: まんあにげ@まとめ 2021/12/03(金) 22:11:58.87
>>21
逆にジャックがGKドラゴンに勝てると思うか?
24: まんあにげ@まとめ 2021/12/03(金) 22:11:30.12
タフって誰だよ
25: まんあにげ@まとめ 2021/12/03(金) 22:11:31.16
ボクシング限定やとB.B.かリンかけ勢か
31: まんあにげ@まとめ 2021/12/03(金) 22:13:33.52
バキタフがリアルなら逆にリアル系じゃない格闘漫画ってなんだよ
34: まんあにげ@まとめ 2021/12/03(金) 22:14:08.22
>>31
エアマスター
エアマスター
38: まんあにげ@まとめ 2021/12/03(金) 22:14:28.17
>>31
ドラゴンボールとか?
ドラゴンボールとか?
32: まんあにげ@まとめ 2021/12/03(金) 22:13:59.00
ケンガンは意図してファンタジー系に振ってる気がする
33: まんあにげ@まとめ 2021/12/03(金) 22:14:06.75
刃牙シリーズの宮本武蔵と
修羅の刻の宮本武蔵と
バカボンドの宮本武蔵
どの武蔵が1番強いのさ
39: まんあにげ@まとめ 2021/12/03(金) 22:14:45.34
鍛えたガタイのいい奴が強いケンガン
44: まんあにげ@まとめ 2021/12/03(金) 22:15:39.88
タフくんもうロボットにボコボコだし
54: まんあにげ@まとめ 2021/12/03(金) 22:17:21.83
>>44
アラブ兵>>>犬>>トダー
やぞ
軍隊が最強なんや
65: まんあにげ@まとめ 2021/12/03(金) 22:20:09.12
>>54
範馬刃牙 >= 範馬勇次郎 > 一国の軍事力
なので刃牙側が強いな
範馬刃牙 >= 範馬勇次郎 > 一国の軍事力
なので刃牙側が強いな
46: まんあにげ@まとめ 2021/12/03(金) 22:16:15.35
銃に勝てるような描写入れてしまった漫画はリアル系から外して
60: まんあにげ@まとめ 2021/12/03(金) 22:19:05.54
陸奥九十九
66: まんあにげ@まとめ 2021/12/03(金) 22:20:16.00
ボクシング漫画はボクシングというフォーマットがあるからファンタジーになりにくいね
78: まんあにげ@まとめ 2021/12/03(金) 22:22:00.30
>>66
車田正美「せやろか」
車田正美「せやろか」
69: まんあにげ@まとめ 2021/12/03(金) 22:20:27.41
タフってSFじゃないの?
85: まんあにげ@まとめ 2021/12/03(金) 22:23:08.81
こんなんが出てくるのにリアル系格闘漫画…?
https://i.imgur.com/TvjNzaS.jpg
https://i.imgur.com/TvjNzaS.jpg
456: まんあにげ@まとめ 2021/12/03(金) 22:58:07.42
>>85
この漫画面白そうやな
思わずわらってしもうた
この漫画面白そうやな
思わずわらってしもうた
86: まんあにげ@まとめ 2021/12/03(金) 22:23:09.74
フィクションとリアルのバランスなら板垣版餓狼伝が一番好きや
92: まんあにげ@まとめ 2021/12/03(金) 22:23:40.80
ていうかタフっていつからこんな半笑いで語られる漫画になってしまったんや
99: まんあにげ@まとめ 2021/12/03(金) 22:24:27.16
>>92
少なくとも朝昇とかアイアン木場の頃はこんなんじゃなかったのになあ
少なくとも朝昇とかアイアン木場の頃はこんなんじゃなかったのになあ
110: まんあにげ@まとめ 2021/12/03(金) 22:25:28.27
>>99
でも朝昇を倒した留波拳もちょっと怪しい
でも朝昇を倒した留波拳もちょっと怪しい
101: まんあにげ@まとめ 2021/12/03(金) 22:24:48.62
>>92
ハイパー・バトルが終わってからのあからさまな猿展開からだと考えられる
ハイパー・バトルが終わってからのあからさまな猿展開からだと考えられる
104: まんあにげ@まとめ 2021/12/03(金) 22:25:01.63
>>92
全て幽玄が悪い
全て幽玄が悪い
93: まんあにげ@まとめ 2021/12/03(金) 22:23:59.71
タフくんの弾滑りカウンター幻突で全員即死や👊😁
94: まんあにげ@まとめ 2021/12/03(金) 22:24:04.11
烈海王がアメリカの苦労人ボクサーを好敵手と認めてたし、
一歩vs刃牙は結構名勝負になりそうや
一歩vs刃牙は結構名勝負になりそうや
105: まんあにげ@まとめ 2021/12/03(金) 22:25:03.03
>>94
一歩なんて刃牙でいったらアイアンマイケルより弱いだろ
一歩なんて刃牙でいったらアイアンマイケルより弱いだろ
96: まんあにげ@まとめ 2021/12/03(金) 22:24:04.17
セスタスは?
と思ったけどあれも大概だよな
と思ったけどあれも大概だよな
102: まんあにげ@まとめ 2021/12/03(金) 22:24:49.55
幻突や空観の目付けを使えるタフくんだと考えられる
109: まんあにげ@まとめ 2021/12/03(金) 22:25:14.78
個人が一国の軍事力よりも強いとかいうあり得なさで、世界観は違うが強さ的な意味じゃハンターとかもバキよりはリアルやな
111: まんあにげ@まとめ 2021/12/03(金) 22:25:30.27
誰が強いのかじゃなくてどこまでがリアルなのかのスレになってて草
122: まんあにげ@まとめ 2021/12/03(金) 22:27:46.62
アイアンマイケルvs鷹村
134: まんあにげ@まとめ 2021/12/03(金) 22:29:15.26
怒らないでくださいね
リアル要素も格闘要素も薄くなってるじゃないですか
リアル要素も格闘要素も薄くなってるじゃないですか
137: まんあにげ@まとめ 2021/12/03(金) 22:29:27.17
格闘漫画って縛り無くしたらリアル系バトル漫画では誰が強いんやろ
ガッツか剣心か明さんか
ガッツか剣心か明さんか
138: まんあにげ@まとめ 2021/12/03(金) 22:29:28.31
リアル系(リアル・フェイス)
139: まんあにげ@まとめ 2021/12/03(金) 22:29:42.10
リアルとは
142: まんあにげ@まとめ 2021/12/03(金) 22:29:55.30
一歩でファンタジーなのって猿戦くらいだし
143: まんあにげ@まとめ 2021/12/03(金) 22:29:55.31
作者同士で打ち合わせ中に板垣が駄々こねるから刃牙やで
154: まんあにげ@まとめ 2021/12/03(金) 22:31:04.17
>>143
作者同士が戦ったらやっぱ板垣が強いんかな
作者同士が戦ったらやっぱ板垣が強いんかな
165: まんあにげ@まとめ 2021/12/03(金) 22:32:03.37
>>154
猿先生も鍛えてはいるけど板垣は実戦経験もあるからダントツだと考えられる
嘘喰い作者も強そう
猿先生も鍛えてはいるけど板垣は実戦経験もあるからダントツだと考えられる
嘘喰い作者も強そう
157: まんあにげ@まとめ 2021/12/03(金) 22:31:26.27
主人公縛りなくした途端タフ勢が大暴れするんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
166: まんあにげ@まとめ 2021/12/03(金) 22:32:07.10
タフ最初のシリーズ最後で静虎が出した幻朧はギリギリファンタジーではなかったよな
167: まんあにげ@まとめ 2021/12/03(金) 22:32:09.45
仮にリアル系漫画の定義を設けたとしてギリギリのラインを突いた漫画の主人公が最強になるだけなんだ
172: まんあにげ@まとめ 2021/12/03(金) 22:32:39.47
タフくんvs刃牙
ウンスタvs宿禰
デゴイチvsピクル
メカ尊鷹vs武蔵
鬼龍vs勇次郎
やってほしい
182: まんあにげ@まとめ 2021/12/03(金) 22:34:06.10
>>172
鬼龍だけはタフが確実に負けるんだよなあ🥺
鬼龍だけはタフが確実に負けるんだよなあ🥺
183: まんあにげ@まとめ 2021/12/03(金) 22:34:11.31
>>172
まず先にキン肉マンと戦わせてプレイボーイ最強を決めろ😡
悪魔を超えた悪魔なら悪魔の将軍に負けるはずがないんだ
まず先にキン肉マンと戦わせてプレイボーイ最強を決めろ😡
悪魔を超えた悪魔なら悪魔の将軍に負けるはずがないんだ
190: まんあにげ@まとめ 2021/12/03(金) 22:34:51.75
キン肉マンって不思議と最強論議にからんでこないよね
201: まんあにげ@まとめ 2021/12/03(金) 22:35:39.81
>>190
フェイスフラッシュが万能すぎるからな
フェイスフラッシュが万能すぎるからな
203: まんあにげ@まとめ 2021/12/03(金) 22:35:44.81
ひとつ放り込むだけでギャグ漫画に早変わりしてしまうんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
209: まんあにげ@まとめ 2021/12/03(金) 22:36:33.85
幻突使えるからタフくん
210: まんあにげ@まとめ 2021/12/03(金) 22:36:37.43
まずアイアンマイケルがはじめの一歩で最強やろ
219: まんあにげ@まとめ 2021/12/03(金) 22:37:12.63
刃牙軍代表→勇次郎
一歩軍代表→鷹村
タフ軍代表→GKD
一歩軍代表→鷹村
タフ軍代表→GKD
229: まんあにげ@まとめ 2021/12/03(金) 22:38:18.38
刃牙はもはやリアル系じゃないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
240: まんあにげ@まとめ 2021/12/03(金) 22:40:06.25
はじめの一歩って主人公の強さが作中トップ10にも入れてないよね
256: まんあにげ@まとめ 2021/12/03(金) 22:41:15.85
>>240
階級あるからしゃーない
階級あるからしゃーない
261: まんあにげ@まとめ 2021/12/03(金) 22:41:51.97
>>240
スポーツ漫画って割りと多くない?
選手としての最強は他にいるみたいなん
スポーツ漫画って割りと多くない?
選手としての最強は他にいるみたいなん
266: まんあにげ@まとめ 2021/12/03(金) 22:42:16.58
最近の刃牙はほぼギャグだぞ
268: まんあにげ@まとめ 2021/12/03(金) 22:42:20.93
修羅の門が一番リアル系だと思うけど
龍波だけがネック
龍波だけがネック
コメント