1: まんあにげ@まとめ 2020/07/20(月) 07:29:37.82
ターンエーやクアンタよりやばい
2: まんあにげ@まとめ 2020/07/20(月) 07:30:11.44
間違いなく敵無しやろ
3: まんあにげ@まとめ 2020/07/20(月) 07:30:22.02
人いなくても動きます
4: まんあにげ@まとめ 2020/07/20(月) 07:30:45.03
この時代でインフレしすぎやろ
V2の立場なくなるやん
V2の立場なくなるやん
15: まんあにげ@まとめ 2020/07/20(月) 07:33:28.33
>>4
V2なんて理論上亜光速で動けるってだけやしな
V2なんて理論上亜光速で動けるってだけやしな
7: まんあにげ@まとめ 2020/07/20(月) 07:32:03.91
きんぴかユニコーンそんな強いんか
11: まんあにげ@まとめ 2020/07/20(月) 07:32:56.17
いい加減後出しで宇宙世紀汚すのやめろ
44: まんあにげ@まとめ 2020/07/20(月) 07:40:53.41
>>11
宇宙世紀を汚しているのは地球に寄生しているノミだと何故わからんのか
宇宙世紀を汚しているのは地球に寄生しているノミだと何故わからんのか
13: まんあにげ@まとめ 2020/07/20(月) 07:33:15.67
人間もMSもクソデザイン過ぎて誰も興味ないと言う
金かけるんだからもうちょい媚びたデザインにすりゃいいのに、なんだよあのペルソナ4の番長の劣化みたいな主人公
金かけるんだからもうちょい媚びたデザインにすりゃいいのに、なんだよあのペルソナ4の番長の劣化みたいな主人公
14: まんあにげ@まとめ 2020/07/20(月) 07:33:18.29
ターンエー相手でも月光蝶に時間巻き戻しウェーブ打てば終わりやろ…
17: まんあにげ@まとめ 2020/07/20(月) 07:34:18.41
コロニーレーザー無効化
ゼネラルレビルから出撃したMS隊を無効化
ゼネラルレビルから出撃したMS隊を無効化
18: まんあにげ@まとめ 2020/07/20(月) 07:34:21.53
ハゲはどう思っているのか
112: まんあにげ@まとめ 2020/07/20(月) 07:49:36.13
>>18
どうでもいいとおもっとるやろ
どうでもいいとおもっとるやろ
19: まんあにげ@まとめ 2020/07/20(月) 07:34:37.60
そこまでやるならせめて宇宙世紀外でやればよかったのに
20: まんあにげ@まとめ 2020/07/20(月) 07:34:37.86
アムロ「人類に人の心の光みせるで」
↓
アナハイム「サイコフレームすげー!超兵器作るで!」
↓
アナハイム「サイコフレームすげー!超兵器作るで!」
21: まんあにげ@まとめ 2020/07/20(月) 07:34:42.59
ユニコーン系のこう言うところホンマクソ
25: まんあにげ@まとめ 2020/07/20(月) 07:36:08.01
UC自体時系列違うことにすりゃ良かったのに
ミネバ出したことで終わってる…
ミネバ出したことで終わってる…
27: まんあにげ@まとめ 2020/07/20(月) 07:37:17.96
ゾルタン様の三分でわかる宇宙世紀だけは好き
暗に別作品として見た方がいいって教えてくれるし
暗に別作品として見た方がいいって教えてくれるし
28: まんあにげ@まとめ 2020/07/20(月) 07:37:25.23
ターンエーの超設定も半分くらいは文豪の小説版によるもの
43: まんあにげ@まとめ 2020/07/20(月) 07:40:25.43
>>28
ユニコーン強過ぎ!って叩いてる奴らが持ち上げてるターンエーのスペックも福井が考えた設定っていう皮肉
ユニコーン強過ぎ!って叩いてる奴らが持ち上げてるターンエーのスペックも福井が考えた設定っていう皮肉
29: まんあにげ@まとめ 2020/07/20(月) 07:37:50.40
どう考えてもF91に繋がらないよな
37: まんあにげ@まとめ 2020/07/20(月) 07:39:20.63
>>29
まあでもここまでぶっ飛んでたら
サイコフレーム封印するのも納得できる
まあでもここまでぶっ飛んでたら
サイコフレーム封印するのも納得できる
30: まんあにげ@まとめ 2020/07/20(月) 07:37:50.44
次作の主役機であるΞ→単体で空飛べる、早い、ミサイル型のサイコミュ兵器積んでる
地味すぎやろ
地味すぎやろ
31: まんあにげ@まとめ 2020/07/20(月) 07:38:04.43
現実で後になれば後になるほど以前のガンダムを超えようとして、映像技術の向上も相まってより無敵に近づくのなんとかしてほしいわ
36: まんあにげ@まとめ 2020/07/20(月) 07:39:18.37
>>31
そら自分の考えたガンダムを歴代最強にしたいやん
そら自分の考えたガンダムを歴代最強にしたいやん
62: まんあにげ@まとめ 2020/07/20(月) 07:43:58.08
>>31
最新作主人公機は雑魚狩り専やしええやろ
最新作主人公機は雑魚狩り専やしええやろ
34: まんあにげ@まとめ 2020/07/20(月) 07:38:53.05
設定自体もアレだけど
そんなもんを当時のアナハイムが作れたという
そんなもんを当時のアナハイムが作れたという
39: まんあにげ@まとめ 2020/07/20(月) 07:39:57.72
時間移動w高速w
Gレコは「対象の物質を消滅させてそれを自機のエネルギーに変換する」機能を持った機体がいるんですが…
Gレコは「対象の物質を消滅させてそれを自機のエネルギーに変換する」機能を持った機体がいるんですが…
42: まんあにげ@まとめ 2020/07/20(月) 07:40:22.00
V2に勝てるんか?
49: まんあにげ@まとめ 2020/07/20(月) 07:41:52.52
>>42
V2に勝てる要素がいっさいない模様
V2に勝てる要素がいっさいない模様
45: まんあにげ@まとめ 2020/07/20(月) 07:41:21.60
クロスボーンガンダム「ビームを、弾きます!」
57: まんあにげ@まとめ 2020/07/20(月) 07:43:28.25
>>45
作者「MS描くのめんどくさいからマントで隠したろ!」
作者「MS描くのめんどくさいからマントで隠したろ!」
64: まんあにげ@まとめ 2020/07/20(月) 07:44:02.23
>>57
かっこいいからセーフ
かっこいいからセーフ
47: まんあにげ@まとめ 2020/07/20(月) 07:41:50.69
最強はイデオンやで
48: まんあにげ@まとめ 2020/07/20(月) 07:41:51.12
設定上どのユニコーンもF91には為す術もなく粉砕されるという事実
52: まんあにげ@まとめ 2020/07/20(月) 07:42:33.52
はやくUC2作ってほしいわ
そうしたらU.C.に完全に見切りつけられる人増えるやろ
そうしたらU.C.に完全に見切りつけられる人増えるやろ
61: まんあにげ@まとめ 2020/07/20(月) 07:43:51.68
時間操作がよくわからんけどディオみたいなことできるなら後継機も勝てないだろ
63: まんあにげ@まとめ 2020/07/20(月) 07:44:01.71
クロスボーンの敵「光で信号送って敵MSのOSをバグらせます」
67: まんあにげ@まとめ 2020/07/20(月) 07:44:28.63
これF91で倒せるんか?何もかも通用しなくて蜂の巣にされる未来しか見えないぞ
71: まんあにげ@まとめ 2020/07/20(月) 07:45:20.72
>>67
福井曰くビームマグナムはヴェスバーと同じ威力らしいからヴェスバーなら当たれば効くんやないか?
福井曰くビームマグナムはヴェスバーと同じ威力らしいからヴェスバーなら当たれば効くんやないか?
85: まんあにげ@まとめ 2020/07/20(月) 07:46:18.27
>>71
マグナムはダブルビームライフルより弱いのに
ヴェスバーと同じは無いで福井くん
マグナムはダブルビームライフルより弱いのに
ヴェスバーと同じは無いで福井くん
89: まんあにげ@まとめ 2020/07/20(月) 07:47:07.96
>>71
サイコフィールド付きシールドファンネルでガードするぞ��
サイコフィールド付きシールドファンネルでガードするぞ��
87: まんあにげ@まとめ 2020/07/20(月) 07:46:32.39
>>67
スペック上の比較ならユニコーンの攻撃はF91に一切当たらんで
スペック上の比較ならユニコーンの攻撃はF91に一切当たらんで
94: まんあにげ@まとめ 2020/07/20(月) 07:47:45.64
>>67
ユニコーンを強くして量産したのがF91タイプやそれの上がV2
ユニコーンを強くして量産したのがF91タイプやそれの上がV2
70: まんあにげ@まとめ 2020/07/20(月) 07:45:15.32
NTはユニコーンの最後のほう延々と見せられてる気分やったわ
73: まんあにげ@まとめ 2020/07/20(月) 07:45:33.09
ワイの好きなF91を前時代のものよりクソ雑魚にするのやめて
74: まんあにげ@まとめ 2020/07/20(月) 07:45:36.62
クシーとか時代近い分余計に盛らんとアカンやろ
75: まんあにげ@まとめ 2020/07/20(月) 07:45:37.62
言うてフェネクスなんて補給も受けとらんしそのうちエネルギー切れで止まるやろ
84: まんあにげ@まとめ 2020/07/20(月) 07:46:05.83
>>75
エネルギーも推進剤も必要ないんやが
エネルギーも推進剤も必要ないんやが
95: まんあにげ@まとめ 2020/07/20(月) 07:47:53.29
>>84
なんで?
なんで?
96: まんあにげ@まとめ 2020/07/20(月) 07:48:21.31
>>95
サイコフィールドだかなんだかで動くから必要ないんやろ
サイコフィールドだかなんだかで動くから必要ないんやろ
106: まんあにげ@まとめ 2020/07/20(月) 07:48:57.72
>>95
サイコフィールドの謎エネルギーで動いてるから
サイコフィールドの謎エネルギーで動いてるから
78: まんあにげ@まとめ 2020/07/20(月) 07:45:40.48
月光蝶でどうにかなるだろ(
適当)
適当)
79: まんあにげ@まとめ 2020/07/20(月) 07:45:44.42
https://i.imgur.com/ceBdFz3.jpg
MGEXユニコーンを予約してしまったワイにはタイムリーなスレや
MGEXユニコーンを予約してしまったワイにはタイムリーなスレや
92: まんあにげ@まとめ 2020/07/20(月) 07:47:28.58
>>79
電球感がもったいない
電球感がもったいない
80: まんあにげ@まとめ 2020/07/20(月) 07:45:47.16
全てはターン∀に収束するって言われてるのに未だに議論はアホだろターンタイプが全てを凝縮してるやん
81: まんあにげ@まとめ 2020/07/20(月) 07:45:52.74
ドーベンウルフ→ガンダムシルヴァバレト→改
普通のMSがビームマグナム撃つと腕が壊れるから腕交換式にしたろ
いやそうはならんやろ
91: まんあにげ@まとめ 2020/07/20(月) 07:47:17.82
>>81
実弾の反動ならまだしもビーム撃ったら壊れるって意味不明よな
実弾の反動ならまだしもビーム撃ったら壊れるって意味不明よな
82: まんあにげ@まとめ 2020/07/20(月) 07:45:56.34
本体の出力を利用した携行武器がヴェスバーまでなかったという謎
内蔵型やと拡散メガ粒子砲とかあったが
内蔵型やと拡散メガ粒子砲とかあったが
88: まんあにげ@まとめ 2020/07/20(月) 07:46:52.37
>>82
大容量コンデンサが開発できなかったからやろ
アナハイムはデータパクっても作れなかったくらいやし
大容量コンデンサが開発できなかったからやろ
アナハイムはデータパクっても作れなかったくらいやし
102: まんあにげ@まとめ 2020/07/20(月) 07:48:40.77
>>88
くっそ!ヴェスパー作れんわ!!
↓
ほならネオガンダム作るからええわ、Gバードドーン!!
107: まんあにげ@まとめ 2020/07/20(月) 07:49:07.92
>>102
頭の悪いというか前時代的な発想で実にアナハイムらしい
頭の悪いというか前時代的な発想で実にアナハイムらしい
90: まんあにげ@まとめ 2020/07/20(月) 07:47:11.79
>>82
ファーストのビームライフルがそうやろ
ファーストのビームライフルがそうやろ
98: まんあにげ@まとめ 2020/07/20(月) 07:48:26.89
>>90
弾切れおこしてたやん
弾切れおこしてたやん
118: まんあにげ@まとめ 2020/07/20(月) 07:50:17.55
>>98
ファーストはMS本体の出力足らんとビーム兵器扱えない設定や
弾切れは本体の出力低下や
ファーストはMS本体の出力足らんとビーム兵器扱えない設定や
弾切れは本体の出力低下や
129: まんあにげ@まとめ 2020/07/20(月) 07:51:33.29
>>118
Eパック開発前だからライフルのECAPにに充電してるんやぞ
Eパック開発前だからライフルのECAPにに充電してるんやぞ
83: まんあにげ@まとめ 2020/07/20(月) 07:46:04.18
生身が耐えられないGで動くんだからパイロットいるMSは全て敵わんのやろ?
93: まんあにげ@まとめ 2020/07/20(月) 07:47:29.11
F91「腰にビームマグナムと同じ威力のビーム積んてます。フルパワー稼働すると塗装が剥がれます。」
(笑)
97: まんあにげ@まとめ 2020/07/20(月) 07:48:22.20
月光蝶使えば終わりという現実
103: まんあにげ@まとめ 2020/07/20(月) 07:48:43.44
Vガンの世界は中世並みになってたしサイコフレームがなんかやっちまうんだろうな
109: まんあにげ@まとめ 2020/07/20(月) 07:49:18.27
謎パワーでビーム無効化するZとZZならギリギリ勝てそうや
120: まんあにげ@まとめ 2020/07/20(月) 07:50:25.64
>>109
ZZは出力化物でマグナムと同等以上の火力を連射できるダブルビームライフルに
それを超える火力のハイメガ持ってるんやぞ
ZZは出力化物でマグナムと同等以上の火力を連射できるダブルビームライフルに
それを超える火力のハイメガ持ってるんやぞ
127: まんあにげ@まとめ 2020/07/20(月) 07:51:27.09
>>120
結果的にZZの恐竜性が強調されたという事実
結果的にZZの恐竜性が強調されたという事実
110: まんあにげ@まとめ 2020/07/20(月) 07:49:27.38
F91がなかったらもっとやりたい放題だったな
111: まんあにげ@まとめ 2020/07/20(月) 07:49:31.36
バランス調整でf91のパーフェクトバージョンとか出してきそう
124: まんあにげ@まとめ 2020/07/20(月) 07:51:12.15
やっぱサイコセンサごときでも無双できてたカミーユ乗せようや
125: まんあにげ@まとめ 2020/07/20(月) 07:51:12.86
アレやろテニプリの能力バトルより普通にやってるプロのが強いみたいな
130: まんあにげ@まとめ 2020/07/20(月) 07:51:34.16
プライベートライアンとかシンレッドラインみたいなただただ戦争するだけのガンダム作ったら売上どうなるのか試してみて欲しいわ
恋愛要素もトンデモ要素も一切なくてただ戦争の兵器として登場するガンダムみたいな
恋愛要素もトンデモ要素も一切なくてただ戦争の兵器として登場するガンダムみたいな
141: まんあにげ@まとめ 2020/07/20(月) 07:53:11.15
>>130
サンダーボルトやん
サンダーボルトやん
144: まんあにげ@まとめ 2020/07/20(月) 07:53:35.49
>>130
OVA三作がなんだかんだ評価されてるわけだしありなんじゃないの
テレビアニメとして2~4クール通して作れるボリュームになるかは知らないけど
OVA三作がなんだかんだ評価されてるわけだしありなんじゃないの
テレビアニメとして2~4クール通して作れるボリュームになるかは知らないけど
131: まんあにげ@まとめ 2020/07/20(月) 07:52:03.39
閃ハサのMSしょぼいの出す訳いかんしおかしなことならん?
135: まんあにげ@まとめ 2020/07/20(月) 07:52:21.37
フェネクスはキャラとしては好きだがガンダムの世界観には合わん
136: まんあにげ@まとめ 2020/07/20(月) 07:52:35.95
f91がしょぼいのは連邦軍が軍縮したって説明できるからまだええやろ
156: まんあにげ@まとめ 2020/07/20(月) 07:55:06.50
>>136
F91はしょぼいどころかそれ以前の機体じゃ絶対勝てない超性能なんだよなあ
F91はしょぼいどころかそれ以前の機体じゃ絶対勝てない超性能なんだよなあ
139: まんあにげ@まとめ 2020/07/20(月) 07:52:50.87
YouTubeの公式が動画上げなくなったの許せん😠
147: まんあにげ@まとめ 2020/07/20(月) 07:54:09.62
>>139
また後半は時間置いてやるやろwとgそうやったし
また後半は時間置いてやるやろwとgそうやったし
143: まんあにげ@まとめ 2020/07/20(月) 07:53:34.22
コロニーレーザーの3割の威力を持つハイメガキャノンを更に謎パワーで強化したものをサイコフレームなしで防いだキュベレイとかおるから
コロニーレーザー耐えるのは言うほどオカルトパワー的にはありえなくはない
コロニーレーザー耐えるのは言うほどオカルトパワー的にはありえなくはない
157: まんあにげ@まとめ 2020/07/20(月) 07:55:29.29
>>143
ハイメガ強すぎやろ
ハイメガ強すぎやろ
162: まんあにげ@まとめ 2020/07/20(月) 07:56:19.85
>>143
まずミノ粉がすごい
オカルトパワーはミノ粉に干渉できるだけ
それを福井がガイジだったからオカルトパワー自体がすごいんだと勘違いした
まずミノ粉がすごい
オカルトパワーはミノ粉に干渉できるだけ
それを福井がガイジだったからオカルトパワー自体がすごいんだと勘違いした
148: まんあにげ@まとめ 2020/07/20(月) 07:54:17.56
そら暗黒時代来ますわ
149: まんあにげ@まとめ 2020/07/20(月) 07:54:24.30
時間操作はあかん

































コメント
>ユニコーンガンダム3号機(RX-0 フェネクス)「光速で動けます。
正しくはほとんど光速な
ほとんど光速は所詮は比喩にしか過ぎないし
実際はあの時代の映像で撮られたり写真撮られたり、MSや兵器とかで補足、追いすがれたり捕縛も出来る程度の速度なんだからな