1: まんあにげ@まとめ 2020/07/07(火) 09:21:03.28
最後泣いてしまった
2: まんあにげ@まとめ 2020/07/07(火) 09:21:31.70
映画までみた?
4: まんあにげ@まとめ 2020/07/07(火) 09:21:47.38
>>2
みた
みた
8: まんあにげ@まとめ 2020/07/07(火) 09:22:55.74
>>4
普通に悲しいのともうやってないので二重に悲しいよな
普通に悲しいのともうやってないので二重に悲しいよな
13: まんあにげ@まとめ 2020/07/07(火) 09:24:17.13
>>8
その後やってほしい
その後やってほしい
16: まんあにげ@まとめ 2020/07/07(火) 09:24:59.94
>>13
漫画ならやってる
新キャラとあんま面白くないのだけは覚悟してな
漫画ならやってる
新キャラとあんま面白くないのだけは覚悟してな
17: まんあにげ@まとめ 2020/07/07(火) 09:25:19.33
>>16
うーむ
うーむ
6: まんあにげ@まとめ 2020/07/07(火) 09:22:33.46
もう一周する予定
11: まんあにげ@まとめ 2020/07/07(火) 09:23:45.52
そのまま聖地巡礼いこうや
楽しいで
楽しいで
14: まんあにげ@まとめ 2020/07/07(火) 09:24:32.36
>>11
豊郷はいったぞ
豊郷はいったぞ
18: まんあにげ@まとめ 2020/07/07(火) 09:25:22.12
>>14
早過ぎやろ
早過ぎやろ
24: まんあにげ@まとめ 2020/07/07(火) 09:26:32.53
>>18
がんばればいける距離や
がんばればいける距離や
50: まんあにげ@まとめ 2020/07/07(火) 09:33:00.54
>>11
イギリスは遠いな
イギリスは遠いな
12: まんあにげ@まとめ 2020/07/07(火) 09:23:57.68
映画の最後あずにゃん感情移入で泣いた
15: まんあにげ@まとめ 2020/07/07(火) 09:24:47.93
>>12
視聴者はあずにゃん目線やからな
卒業を見送るんやな
視聴者はあずにゃん目線やからな
卒業を見送るんやな
21: まんあにげ@まとめ 2020/07/07(火) 09:26:05.96
>>15
自分が見送るみたいで走馬灯のように思い出が思い出されたぞ
自分が見送るみたいで走馬灯のように思い出が思い出されたぞ
27: まんあにげ@まとめ 2020/07/07(火) 09:27:05.97
>>15
ワイあずにゃんだった
ワイあずにゃんだった
19: まんあにげ@まとめ 2020/07/07(火) 09:25:28.68
一人影の薄い奴おるよな
23: まんあにげ@まとめ 2020/07/07(火) 09:26:21.46
学園祭終わりはほんと泣く
29: まんあにげ@まとめ 2020/07/07(火) 09:27:17.62
>>23
ほんまにな
カウントダウンはじまったみたい
ほんまにな
カウントダウンはじまったみたい
28: まんあにげ@まとめ 2020/07/07(火) 09:27:07.03
語り継がれる作品には語り継がれるだけの理由がある
ワイは見たことないが
ワイは見たことないが
34: まんあにげ@まとめ 2020/07/07(火) 09:29:48.67
>>28
ほんまいっぺんみてほしいわ
わいもずっとみてへんかった
ほんまいっぺんみてほしいわ
わいもずっとみてへんかった
31: まんあにげ@まとめ 2020/07/07(火) 09:28:13.83
ローソンでクリアファイル巡りしたのが懐かしいわ
あの頃はオタクがまだ忌み嫌われてたからな
あの頃はオタクがまだ忌み嫌われてたからな
32: まんあにげ@まとめ 2020/07/07(火) 09:28:43.39
原作で大学編やってまったく人気出なかった事実も泣けるぞ
37: まんあにげ@まとめ 2020/07/07(火) 09:29:57.29
>>32
綺麗に締めたのと、やっぱり京アニが至高だったのがあかんな
ワイは漫画版楽しく読めたんやけど、アニメとの比較で楽しんでた節が結構あったし
綺麗に締めたのと、やっぱり京アニが至高だったのがあかんな
ワイは漫画版楽しく読めたんやけど、アニメとの比較で楽しんでた節が結構あったし
106: まんあにげ@まとめ 2020/07/07(火) 09:45:00.69
>>32
映画に合わせてやらされたんだろうなって思って見てた
映画に合わせてやらされたんだろうなって思って見てた
36: まんあにげ@まとめ 2020/07/07(火) 09:29:55.38
日常系史上最大のヒット作やからな
38: まんあにげ@まとめ 2020/07/07(火) 09:30:07.24
学生時代に見れてほんまに良かった
40: まんあにげ@まとめ 2020/07/07(火) 09:30:28.35
>>38
うらやましいわ
うらやましいわ
44: まんあにげ@まとめ 2020/07/07(火) 09:31:42.95
>>40
リアルタイムで見るとまた違うんよ
当時はけいおんの天下やったし
リアルタイムで見るとまた違うんよ
当時はけいおんの天下やったし
49: まんあにげ@まとめ 2020/07/07(火) 09:32:47.72
>>44
やろなぁ
そのころ見向きもしぃへんかったから
なぁ
やろなぁ
そのころ見向きもしぃへんかったから
なぁ
39: まんあにげ@まとめ 2020/07/07(火) 09:30:18.26
アニメ見たあとに原作読むと悲しくなるよな京アニさんが凄かった
46: まんあにげ@まとめ 2020/07/07(火) 09:31:51.22
>>39
とらドラがそれ
とらドラがそれ
47: まんあにげ@まとめ 2020/07/07(火) 09:31:55.39
>>39
唯と梓の関係に注目したら面白いで
アニメは一期終わった辺りでもうデレデレやったけど、漫画は二年かねてじっくり堕とされとった
唯と梓の関係に注目したら面白いで
アニメは一期終わった辺りでもうデレデレやったけど、漫画は二年かねてじっくり堕とされとった
51: まんあにげ@まとめ 2020/07/07(火) 09:33:10.43
ワイがアニメばっかり見るようになったのはけいおんの影響や
途中つまらなくても最後でドカンとやれば名作になり得る事に気づかされた
途中つまらなくても最後でドカンとやれば名作になり得る事に気づかされた
53: まんあにげ@まとめ 2020/07/07(火) 09:33:57.45
天使に触れたよ懐かし過ぎて涙出ますよ
55: まんあにげ@まとめ 2020/07/07(火) 09:34:34.58
>>53
かなしすぎてAmazonポチったわ
かなしすぎてAmazonポチったわ
54: まんあにげ@まとめ 2020/07/07(火) 09:34:32.04
映画の屋上のシーン泣ける
57: まんあにげ@まとめ 2020/07/07(火) 09:34:43.54
けいおんとボカロってクラスのやつ大体知ってたからな
異様な時代やで
スマブラとかポケモンと同じくらい浸透しとったわ
異様な時代やで
スマブラとかポケモンと同じくらい浸透しとったわ
59: まんあにげ@まとめ 2020/07/07(火) 09:35:01.97
翼をくださいから天使にふれたよに繋げるのはほんま天才の業やな
あんまり上手くないの一貫してるのもええ
あんまり上手くないの一貫してるのもええ
62: まんあにげ@まとめ 2020/07/07(火) 09:35:50.88
未だにutauyomiracle聴いてる
70: まんあにげ@まとめ 2020/07/07(火) 09:37:00.80
>>62
OPだとそれが一番好き
OPだとそれが一番好き
65: まんあにげ@まとめ 2020/07/07(火) 09:36:01.52
もう何年前や
10年以上やろ
10年以上やろ
66: まんあにげ@まとめ 2020/07/07(火) 09:36:21.23
>>65
映画はまだ9年前やぞ
映画はまだ9年前やぞ
67: まんあにげ@まとめ 2020/07/07(火) 09:36:24.73
一期の最終回は最高の原作改変やった
あの回は何度も見ちゃうわ
あの回は何度も見ちゃうわ
71: まんあにげ@まとめ 2020/07/07(火) 09:37:10.16
>>67
花田は原作あると良い改編してくれるからええわ
花田は原作あると良い改編してくれるからええわ
74: まんあにげ@まとめ 2020/07/07(火) 09:37:48.04
映画エンドロールのsinging聴きながらああもうこれ以上見られへんのやなワイはもう卒業せなあかんのやなって感じがキツかった
79: まんあにげ@まとめ 2020/07/07(火) 09:38:11.45
思えばアニオタになったきっかけがこのアニメやわ
82: まんあにげ@まとめ 2020/07/07(火) 09:38:53.31
>>79
わかるンゴねぇ
わかるンゴねぇ
83: まんあにげ@まとめ 2020/07/07(火) 09:39:07.05
Don’t say lazyだけは今も聴いてる
86: まんあにげ@まとめ 2020/07/07(火) 09:39:17.32
そりゃ流行るわって感じの出来だったな
88: まんあにげ@まとめ 2020/07/07(火) 09:40:09.12
映画見終わったあとの終わってしまった感は異常
引用元: ・いまさらけいおんみたんだが…


































コメント