1: まんあにげ@まとめ 2022/01/22(土) 13:18:02.20
According to Tom Henderson EA is very disappointed with how Battlefield 2042 has performed, and looking at all options (including free to play)
![]()

According to Tom Henderson EA is very disappointed with how Battlefield 2042 has performed, and looking at all options (including free to play) Rumor - EA
6: まんあにげ@まとめ 2022/01/22(土) 13:19:04.40
無料にしてもクソゲーはクソゲー
12: まんあにげ@まとめ 2022/01/22(土) 13:21:02.64
>>6
でもホバー楽しいで
でもホバー楽しいで
700: まんあにげ@まとめ 2022/01/22(土) 14:14:11.87
>>12
弱体化しすぎや
弱体化しすぎや
7: まんあにげ@まとめ 2022/01/22(土) 13:19:12.76
まあ、根本的にゲームが糞って問題はあるけど
10: まんあにげ@まとめ 2022/01/22(土) 13:20:07.94
糞は無料でも糞
11: まんあにげ@まとめ 2022/01/22(土) 13:20:31.53
いやかね返せよ
13: まんあにげ@まとめ 2022/01/22(土) 13:21:15.88
仮に無料化したとして、2042に金払った客はどうなるんや🤔
27: まんあにげ@まとめ 2022/01/22(土) 13:23:44.42
>>13
衣装とか貰えるやろうから我慢せえや
衣装とか貰えるやろうから我慢せえや
41: まんあにげ@まとめ 2022/01/22(土) 13:26:09.44
>>27
ワイは3日間のフリプで噂通りのクソゲやと理解したから買ってない
しかしOriginで買うた人はかわいそうやな
Steamは2042に関して例外措置で返金対応してくれるらしいからええけど
ワイは3日間のフリプで噂通りのクソゲやと理解したから買ってない
しかしOriginで買うた人はかわいそうやな
Steamは2042に関して例外措置で返金対応してくれるらしいからええけど
53: まんあにげ@まとめ 2022/01/22(土) 13:27:28.60
>>13
プレイヤー名の横にゲームを購入した事を証明するマークみたいなものが付くとか
プレイヤー名の横にゲームを購入した事を証明するマークみたいなものが付くとか
660: まんあにげ@まとめ 2022/01/22(土) 14:10:49.67
>>53
逆に恥ずかしい
逆に恥ずかしい
666: まんあにげ@まとめ 2022/01/22(土) 14:11:16.08
>>53
買ったやつが恥ずかしいやろがい
買ったやつが恥ずかしいやろがい
14: まんあにげ@まとめ 2022/01/22(土) 13:21:18.28
無料になってもクソゲーなのは覆らないぞ
15: まんあにげ@まとめ 2022/01/22(土) 13:21:26.32


個人制作の類似作品にも負けるゴミ
30: まんあにげ@まとめ 2022/01/22(土) 13:24:39.25
>>15
同じシリーズの前々作(BF1)よりもプレイヤーの人口少ないのがすごいよね
ついこないだ発売したゲームなのに前作どころか前々作に負けるとか
同じシリーズの前々作(BF1)よりもプレイヤーの人口少ないのがすごいよね
ついこないだ発売したゲームなのに前作どころか前々作に負けるとか
174: まんあにげ@まとめ 2022/01/22(土) 13:38:59.94
>>15
バトルビットってなんやねん
ここにはBFに求めてたものがあるんか?
バトルビットってなんやねん
ここにはBFに求めてたものがあるんか?
259: まんあにげ@まとめ 2022/01/22(土) 13:45:41.05
>>174
あるかと言われればほんのりある
タルコフ風味もある
あるかと言われればほんのりある
タルコフ風味もある
19: まんあにげ@まとめ 2022/01/22(土) 13:21:48.42
こんなことしたらもう二度とBF買うやつなんて居なくなるやろ
32: まんあにげ@まとめ 2022/01/22(土) 13:24:49.04
>>19
COD買えんようになったPSユーザーが買ってくれるやろ
COD買えんようになったPSユーザーが買ってくれるやろ
70: まんあにげ@まとめ 2022/01/22(土) 13:29:38.67
>>19
2042が初日EAPlay Pro入り 体験版ゲーパス入りした時点で買う奴の方がイカレとるわ
ただでさえ1,Vと惨状続きなのに
2042が初日EAPlay Pro入り 体験版ゲーパス入りした時点で買う奴の方がイカレとるわ
ただでさえ1,Vと惨状続きなのに
21: まんあにげ@まとめ 2022/01/22(土) 13:21:59.22
買った奴ソッコー大幅値下げセールされてクソゲで最後は無料化か
BFも終わったな
BFも終わったな
25: まんあにげ@まとめ 2022/01/22(土) 13:22:56.84
発売前はお前らめっちゃ盛り上がってなかったっけ?
29: まんあにげ@まとめ 2022/01/22(土) 13:24:09.47
>>25
体験版でマップスカスカvs信者で盛り上がってたな
体験版でマップスカスカvs信者で盛り上がってたな
26: まんあにげ@まとめ 2022/01/22(土) 13:23:41.67
ps4版無料あくしろ
33: まんあにげ@まとめ 2022/01/22(土) 13:24:52.07
フルプライスで買った奴アホやん
39: まんあにげ@まとめ 2022/01/22(土) 13:26:04.61
>>33
最初からアホや
最初からアホや
42: まんあにげ@まとめ 2022/01/22(土) 13:26:10.18
>>33
いや、コスメ貰えるやろうからええやん
PUBGだって無料のなったやん
いや、コスメ貰えるやろうからええやん
PUBGだって無料のなったやん
60: まんあにげ@まとめ 2022/01/22(土) 13:28:16.43
>>42
年月の差とかユーザーの満足度は度外視なんですか?
年月の差とかユーザーの満足度は度外視なんですか?
35: まんあにげ@まとめ 2022/01/22(土) 13:25:07.22
みんな今何のFPSやってんの
Apexオワコン化したせいでマジでまともなゲームないじゃん
Apexオワコン化したせいでマジでまともなゲームないじゃん
40: まんあにげ@まとめ 2022/01/22(土) 13:26:05.91
>>35
タルコフ
タルコフ
44: まんあにげ@まとめ 2022/01/22(土) 13:26:15.10
>>35
ジャップ人気はValoやけど頂点はCSGO
ワイはフラシムに逃げたわ
ジャップ人気はValoやけど頂点はCSGO
ワイはフラシムに逃げたわ
45: まんあにげ@まとめ 2022/01/22(土) 13:26:28.07
>>35
ヘイロー
ヘイロー
406: まんあにげ@まとめ 2022/01/22(土) 13:54:02.96
>>35
今はレインボーシックス新作みんなやってるやろ
今はレインボーシックス新作みんなやってるやろ
417: まんあにげ@まとめ 2022/01/22(土) 13:54:33.71
>>406
シージじゃない虹6やるやつなんかおらんわ
シージじゃない虹6やるやつなんかおらんわ
433: まんあにげ@まとめ 2022/01/22(土) 13:55:23.15
>>417
初日からゲーパスにきてるから結構人おるぞ
初日からゲーパスにきてるから結構人おるぞ
37: まんあにげ@まとめ 2022/01/22(土) 13:25:16.78
返品させてくれ
38: まんあにげ@まとめ 2022/01/22(土) 13:25:27.16
BFⅤを基本無料にしてや
47: まんあにげ@まとめ 2022/01/22(土) 13:26:59.07
>>38
何だかんだスキン販売の下地はあるしええよな5
無料化でアプデ再開してソ連とかノルマンディー増やしてほしいわ
何だかんだスキン販売の下地はあるしええよな5
無料化でアプデ再開してソ連とかノルマンディー増やしてほしいわ
46: まんあにげ@まとめ 2022/01/22(土) 13:26:31.73
ただでさえ移動がダルいのにマップを4倍に広げた結果スカスカになった頭の悪いゲーム
50: まんあにげ@まとめ 2022/01/22(土) 13:27:15.13
クソゲーを無料にして何になるんや
仕切り直せや
仕切り直せや
52: まんあにげ@まとめ 2022/01/22(土) 13:27:26.22
もう終わりだよこの企業
フルプラスで買った奴らが二度とEA作品買わんくなるだけやん
だってちょっと放置したら無料になるんだろ?
フルプラスで買った奴らが二度とEA作品買わんくなるだけやん
だってちょっと放置したら無料になるんだろ?
54: まんあにげ@まとめ 2022/01/22(土) 13:27:43.81
bfvに同接負けたの奇跡やろ
67: まんあにげ@まとめ 2022/01/22(土) 13:29:23.45
>>54
1にも負けとるで
同接で前作に負けるというのはクソゲあるあるやからまだしも、
その更に前の作品にすら負けるという本当の奇跡を成したBFシリーズの面汚しや
1にも負けとるで
同接で前作に負けるというのはクソゲあるあるやからまだしも、
その更に前の作品にすら負けるという本当の奇跡を成したBFシリーズの面汚しや
82: まんあにげ@まとめ 2022/01/22(土) 13:30:52.04
>>67
>>54
でもお前ら発売前は神ゲー間違いなし言うてたやん
>>54
でもお前ら発売前は神ゲー間違いなし言うてたやん
56: まんあにげ@まとめ 2022/01/22(土) 13:27:58.28
Vもそうやけどオワコンになってからまともなゲームになるマジでやめろ
もう人がおらんねん
もう人がおらんねん
64: まんあにげ@まとめ 2022/01/22(土) 13:29:03.88
EAが絶望して無料化にするように決定したとか言ってたけどこれをやらかしたのはDICEじゃなくてEAなんだよな
DICEはEAから独立したほうが神ゲー作れるけどそれは無理だからEAが上にいるかぎりもうこのゲームシリーズは復活出来ないの
DICEはEAから独立したほうが神ゲー作れるけどそれは無理だからEAが上にいるかぎりもうこのゲームシリーズは復活出来ないの
116: まんあにげ@まとめ 2022/01/22(土) 13:34:39.99
>>64
EAはBFブランドの統括をDICEからリスポーンに変えたぞ
次はDICEは下請けでAPEX TFチームがメインで作るとの噂や
EAはBFブランドの統括をDICEからリスポーンに変えたぞ
次はDICEは下請けでAPEX TFチームがメインで作るとの噂や
123: まんあにげ@まとめ 2022/01/22(土) 13:35:19.32
>>116
もうBFの見る影も形も無くなりそう
もうBFの見る影も形も無くなりそう
65: まんあにげ@まとめ 2022/01/22(土) 13:29:13.94
金払ったからしょうがなくやってただけで無料ならもうやらん
365: まんあにげ@まとめ 2022/01/22(土) 13:51:26.60
>>65
ええ…
ええ…
69: まんあにげ@まとめ 2022/01/22(土) 13:29:37.07
apex飽きたタイミングで移行しようと思ったけど酷くてすぐ飽きたわ
71: まんあにげ@まとめ 2022/01/22(土) 13:29:40.52
こんな前例作って大丈夫か…?
74: まんあにげ@まとめ 2022/01/22(土) 13:29:55.88
bf1に同接が負ける神ゲー
75: まんあにげ@まとめ 2022/01/22(土) 13:29:58.32
じゃあbf4作ろっか
78: まんあにげ@まとめ 2022/01/22(土) 13:30:25.51
CoD「毎年のように年間売上ランキング一位です」
BF「数年に一度しか出さないのにその年でもCoDに売上勝てません」
なんでライバルみたいになってるんや?
88: まんあにげ@まとめ 2022/01/22(土) 13:31:47.10
フルプライスです→人がいないから無料化します
ガイジか?
89: まんあにげ@まとめ 2022/01/22(土) 13:31:47.99
毎回PVで燃え尽きてんな
90: まんあにげ@まとめ 2022/01/22(土) 13:32:11.71
なんJ民はPV観て神ゲー連呼して大盛り上がりだったけどテスト版プレイしたあとに「ん?」ってなり始めたのまじで草しか生えんかったわ
96: まんあにげ@まとめ 2022/01/22(土) 13:32:40.35
ブレークスルーだけはまぁまぁ楽しい
97: まんあにげ@まとめ 2022/01/22(土) 13:32:44.04
ブレークスルーもうちょい防衛側楽しくならんかね
建築要素が欲しくなる
建築要素が欲しくなる
98: まんあにげ@まとめ 2022/01/22(土) 13:32:55.39
BF1ってなんやかんや良作だよな
4と比べると微妙だけど
4と比べると微妙だけど
100: まんあにげ@まとめ 2022/01/22(土) 13:33:18.31
いまだに4やってる
人もいる
人もいる
103: まんあにげ@まとめ 2022/01/22(土) 13:33:21.90
BF3か4のリメイクでいいのに
109: まんあにげ@まとめ 2022/01/22(土) 13:33:56.75
金返せ
コメント