1: まんあにげ@まとめ 2022/01/18(火) 10:55:51.63
バランス考えろ
2: まんあにげ@まとめ 2022/01/18(火) 10:56:58.85
どちらかというと後半のゲームバランスが歪すぎるんだよ
レベル一気に上がって戦法限られる
レベル一気に上がって戦法限られる
3: まんあにげ@まとめ 2022/01/18(火) 10:58:35.36
でも1が短すぎるお陰でちょこのコンバート楽々なの草
4: まんあにげ@まとめ 2022/01/18(火) 10:58:51.68
ドォリャドォリャドォリャトウゼンダ……
5: まんあにげ@まとめ 2022/01/18(火) 10:58:54.30
本当は1本にするつもりだったけど入らないから分割しただけだぞ
6: まんあにげ@まとめ 2022/01/18(火) 10:59:31.63
>>5
入らないのにあんなスカスカなん?
入らないのにあんなスカスカなん?
13: まんあにげ@まとめ 2022/01/18(火) 11:01:31.46
>>6
PS1が発売して直ぐに出したかったんや期限に間に合わずにあんな体験版みたいな出来になった
PS1が発売して直ぐに出したかったんや期限に間に合わずにあんな体験版みたいな出来になった
498: まんあにげ@まとめ 2022/01/18(火) 11:50:20.66
>>5
分割のバランスがおかしすぎるだろw
分割のバランスがおかしすぎるだろw
7: まんあにげ@まとめ 2022/01/18(火) 10:59:45.94
続編まだ?
12: まんあにげ@まとめ 2022/01/18(火) 11:00:59.34
>>7
3の次ってどんな話にしたらええんや
いっそ過去の7勇者か
3の次ってどんな話にしたらええんや
いっそ過去の7勇者か
319: まんあにげ@まとめ 2022/01/18(火) 11:34:50.76
>>7
ソシャゲでやったろもう、どんなストーリーか忘れたがまた帝国に弾圧されてたぞ
ソシャゲでやったろもう、どんなストーリーか忘れたがまた帝国に弾圧されてたぞ
8: まんあにげ@まとめ 2022/01/18(火) 11:00:20.43
どんなゲームだったかもはや覚えてないわ
11: まんあにげ@まとめ 2022/01/18(火) 11:00:56.31
トータルヒーリング!
15: まんあにげ@まとめ 2022/01/18(火) 11:03:30.91
1はちょこ含めればそこそこ時間かかるやろ
16: まんあにげ@まとめ 2022/01/18(火) 11:04:00.64
アーク2はいろいろシステム凝ってたな
18: まんあにげ@まとめ 2022/01/18(火) 11:05:00.04
ザコ敵倒すたびにモーション入れるからスキップ出来りゃマシだったのにな
19: まんあにげ@まとめ 2022/01/18(火) 11:05:07.15
ソシャゲおわってもうたな
28: まんあにげ@まとめ 2022/01/18(火) 11:06:21.63
>>19
こんなやる気ないコラボくらいしかやらんかったからな
こんなやる気ないコラボくらいしかやらんかったからな
33: まんあにげ@まとめ 2022/01/18(火) 11:07:40.10
>>28
これコラボの意味あんの?
これコラボの意味あんの?
37: まんあにげ@まとめ 2022/01/18(火) 11:08:28.18
>>28
これはほんま誰得やったけどワイルドアームズとのコラボはまあ良かった
これはほんま誰得やったけどワイルドアームズとのコラボはまあ良かった
113: まんあにげ@まとめ 2022/01/18(火) 11:18:04.76
>>28
説明文も全くすり寄ってなくて草
やる気なさすぎでしょ
説明文も全くすり寄ってなくて草
やる気なさすぎでしょ
21: まんあにげ@まとめ 2022/01/18(火) 11:05:22.98
戦闘BGMほんとすき
22: まんあにげ@まとめ 2022/01/18(火) 11:05:42.10
メンバー多いのに出せる人数少ない
レベル上がりづらいのにレベル補正キツくて敵のレベルは高い
レベル上がりづらいのにレベル補正キツくて敵のレベルは高い
29: まんあにげ@まとめ 2022/01/18(火) 11:06:46.55
>>22
ごり押しできる方法はいくつかあってサクサク進んでいくと突然どうしようもなくレベル足りなくなってるのがよくある
ごり押しできる方法はいくつかあってサクサク進んでいくと突然どうしようもなくレベル足りなくなってるのがよくある
23: まんあにげ@まとめ 2022/01/18(火) 11:05:45.12
アークシリーズは全てプレイしたワイでもソシャゲのあれは無理やった
24: まんあにげ@まとめ 2022/01/18(火) 11:06:04.98
2は長すぎる
よくディスク1枚で収まったな
よくディスク1枚で収まったな
31: まんあにげ@まとめ 2022/01/18(火) 11:07:12.30
アークザラッドといいワイルドアームズといい初代PSのソニーのゲームは傑作揃いだったな
PS2の頃には全部しんだけど
PS2の頃には全部しんだけど
32: まんあにげ@まとめ 2022/01/18(火) 11:07:22.37
アーク2は長すぎた遺跡ダンジョンだけで4時間ぐらいかかった記憶あるわ
34: まんあにげ@まとめ 2022/01/18(火) 11:07:47.21
ラスボスが強すぎてちょこに延々と殴らせる作業になった思い出
あれキッズが普通にプレイしてて倒せるん?
41: まんあにげ@まとめ 2022/01/18(火) 11:08:45.76
>>34
異様にHPが高いだけやからまあ倒せるやろ
異様にHPが高いだけやからまあ倒せるやろ
44: まんあにげ@まとめ 2022/01/18(火) 11:09:32.56
>>34
1~2時間かけて倒したぞ
ヒットアンドアウェイでちまちまダメージ与えてたから苦行やったわ
1~2時間かけて倒したぞ
ヒットアンドアウェイでちまちまダメージ与えてたから苦行やったわ
56: まんあにげ@まとめ 2022/01/18(火) 11:11:48.89
>>34
キャラがまとまるから大変になるだけだから攻撃役1人、範囲外にシャンテ配置でちまちまできるらしいな
キャラがまとまるから大変になるだけだから攻撃役1人、範囲外にシャンテ配置でちまちまできるらしいな
42: まんあにげ@まとめ 2022/01/18(火) 11:08:51.86
ワイキッズ、ガルアーノ倒したとこで毎回積む
どこに行けばええかわからんやん・・・
どこに行けばええかわからんやん・・・
43: まんあにげ@まとめ 2022/01/18(火) 11:09:23.71
ちょこ覚醒のためのスライム全滅させないで逃げるとこ初見じゃわからなくね?
50: まんあにげ@まとめ 2022/01/18(火) 11:10:43.92
>>43
ちょこイベントほぼすべて初見殺しみたいなもんやろしゃーない
ちょこイベントほぼすべて初見殺しみたいなもんやろしゃーない
45: まんあにげ@まとめ 2022/01/18(火) 11:09:34.92
なんか敵全滅させる裏技あったよな
47: まんあにげ@まとめ 2022/01/18(火) 11:09:36.69
シミュレーションRPGってPS3あたりからすっかり廃れてしまったな
61: まんあにげ@まとめ 2022/01/18(火) 11:12:29.59
>>47
シュミレーションRPGじゃ高いスペックしてても大して意味ないからなんかな
お使いオープンワールド(笑)が増えすぎてクソ
シュミレーションRPGじゃ高いスペックしてても大して意味ないからなんかな
お使いオープンワールド(笑)が増えすぎてクソ
90: まんあにげ@まとめ 2022/01/18(火) 11:15:43.38
>>61
サクラ大戦→戦ヴァルと順当な進化はあったんやけどな
開発費高騰から中小メーカーの稼ぎ場にならなくなったのがアカンやろ
サクラ大戦→戦ヴァルと順当な進化はあったんやけどな
開発費高騰から中小メーカーの稼ぎ場にならなくなったのがアカンやろ
77: まんあにげ@まとめ 2022/01/18(火) 11:14:07.48
>>47
プレステ2で出たベルウィックサーガがワイは一番好きやわ
同時ターン制でスキル制みたいなレベルの上がり方して豊富な隠し要素
ほんまおもろかった
プレステ2で出たベルウィックサーガがワイは一番好きやわ
同時ターン制でスキル制みたいなレベルの上がり方して豊富な隠し要素
ほんまおもろかった
260: まんあにげ@まとめ 2022/01/18(火) 11:30:30.41
>>77
今度出るリレイヤーってロボSRPGも同時ターン制やけど、流石にベルサガほどの緻密さというかマゾさはないやろなあ
今度出るリレイヤーってロボSRPGも同時ターン制やけど、流石にベルサガほどの緻密さというかマゾさはないやろなあ
220: まんあにげ@まとめ 2022/01/18(火) 11:27:12.41
>>47
ゲーム性に幅が出せんからな
どうしてもステージ構成がガワ変えただけの二番煎じになってまう
ゲーム性に幅が出せんからな
どうしてもステージ構成がガワ変えただけの二番煎じになってまう
508: まんあにげ@まとめ 2022/01/18(火) 11:50:58.41
>>47
シナリオもワンパターンになってしまうからやろな
何故か戦争物ばっか
シナリオもワンパターンになってしまうからやろな
何故か戦争物ばっか
55: まんあにげ@まとめ 2022/01/18(火) 11:11:40.46
2でモンスターを仲間に出来るという楽しみが3で無くなってガッカリした思い出
63: まんあにげ@まとめ 2022/01/18(火) 11:12:37.23
>>55
色違い忍者を仲間にしてウキウキなお使わない模様
色違い忍者を仲間にしてウキウキなお使わない模様
59: まんあにげ@まとめ 2022/01/18(火) 11:12:10.55
後半セリフとか適当だったな
!!!!!!とか
!!!!!!とか
296: まんあにげ@まとめ 2022/01/18(火) 11:33:24.20
>>59
言われてみればそうやな
ガルアーノまででシナリオライター力尽きてそう
言われてみればそうやな
ガルアーノまででシナリオライター力尽きてそう
64: まんあにげ@まとめ 2022/01/18(火) 11:12:47.98
制作チームごとスクエニ行ってフロントミッション作ったという事実
70: まんあにげ@まとめ 2022/01/18(火) 11:13:32.39
>>64
アークザラッドの前に初代フロントミッション作ってたで
アークザラッドの前に初代フロントミッション作ってたで
72: まんあにげ@まとめ 2022/01/18(火) 11:13:45.32
アークザラッドとワイルドアームズのアニメあったよな
アークザラッドの方はヒロインがアニメスタッフのおもちゃにされてワイルドアームズは子供の姿にされた奴
アークザラッドの方はヒロインがアニメスタッフのおもちゃにされてワイルドアームズは子供の姿にされた奴
73: まんあにげ@まとめ 2022/01/18(火) 11:13:50.14
グルガのふんどしに性癖狂わされた
78: まんあにげ@まとめ 2022/01/18(火) 11:14:15.01
>>73
草
草
76: まんあにげ@まとめ 2022/01/18(火) 11:13:58.38
3って1と2のキャラ出るんか?
95: まんあにげ@まとめ 2022/01/18(火) 11:16:02.88
>>76
トッシュ シュウ エルクは使える
チョンガラがひどい扱いになってるから1.2すきならやめとけ
トッシュ シュウ エルクは使える
チョンガラがひどい扱いになってるから1.2すきならやめとけ
79: まんあにげ@まとめ 2022/01/18(火) 11:14:19.34
毎回1のデータコンバートしてたけどあれ2から始めたらアーク一味弱すぎないか?
すぐしぬやろイベント戦で
すぐしぬやろイベント戦で
98: まんあにげ@まとめ 2022/01/18(火) 11:16:21.88
>>79
トッシュとアークはそこそこ使えるで
強くはないけどめちゃ弱いわけでもない
トッシュとアークはそこそこ使えるで
強くはないけどめちゃ弱いわけでもない
84: まんあにげ@まとめ 2022/01/18(火) 11:15:06.75
でも2は名作だよね
3は評判悪いけどまだ存在が認知されてるだけマシか
それ以降はなかったことにされてるし
3は評判悪いけどまだ存在が認知されてるだけマシか
それ以降はなかったことにされてるし
92: まんあにげ@まとめ 2022/01/18(火) 11:15:53.00
>>84
存在が無かったというか存在を知らない奴が大多数じゃね
存在が無かったというか存在を知らない奴が大多数じゃね
86: まんあにげ@まとめ 2022/01/18(火) 11:15:25.85
主人公チームが全員モブにしか見えない奇跡
96: まんあにげ@まとめ 2022/01/18(火) 11:16:11.35
>>86
ナイフの奴途中で使わなくなるよな
ナイフの奴途中で使わなくなるよな
129: まんあにげ@まとめ 2022/01/18(火) 11:19:27.11
>>96
ロマストギガプラズマ以外いらないぞ
ロマストギガプラズマ以外いらないぞ
104: まんあにげ@まとめ 2022/01/18(火) 11:16:35.00
>>86
主人公の名前もアークとエルク足して割ったような感じなのがほんま救いようがない
主人公の名前もアークとエルク足して割ったような感じなのがほんま救いようがない
166: まんあにげ@まとめ 2022/01/18(火) 11:22:22.21
>>86
なんかセフィロスみたいなのいるな
なんかセフィロスみたいなのいるな
89: まんあにげ@まとめ 2022/01/18(火) 11:15:40.46
1のスカスカ具合批判にキレたかのようなサブクエストの作り込み
97: まんあにげ@まとめ 2022/01/18(火) 11:16:13.73
>>89
なお話は暗い模様
なお話は暗い模様
99: まんあにげ@まとめ 2022/01/18(火) 11:16:21.91
基本的におもろいけど後ろ取るゲームなのに後半普通にガードも反撃もされるから結局魔法ゲーになるのだけクソ
103: まんあにげ@まとめ 2022/01/18(火) 11:16:34.05
曲が良かった
110: まんあにげ@まとめ 2022/01/18(火) 11:17:40.84
アークザラッド2はマジの名作やわ
116: まんあにげ@まとめ 2022/01/18(火) 11:18:20.68
また1と2やりたくなってきた
PSクラシック買うしかないんかな?
PSクラシック買うしかないんかな?
123: まんあにげ@まとめ 2022/01/18(火) 11:18:56.13
PSのローンチに間に合わせる為にああなったんちゃうんか
コメント