1: まんあにげ@まとめ 2021/03/01(月) 04:24:56.33
なんでいきなり出現時は爆発することになってんだ?
2: まんあにげ@まとめ 2021/03/01(月) 04:25:31.99
鍛えれるんやろ
3: まんあにげ@まとめ 2021/03/01(月) 04:25:42.18
コントロール出来るからな
4: まんあにげ@まとめ 2021/03/01(月) 04:26:20.23
爆発すると肉が蒸発してるから骨が出るんやで
5: まんあにげ@まとめ 2021/03/01(月) 04:26:39.15
そんなこと言ったら初回の時は骨も残らず一瞬で消えたことの方がおかしいやろ
6: まんあにげ@まとめ 2021/03/01(月) 04:26:46.25
なんで序盤でエレン食われた時、食ったやつが巨人の力継承しなかったんや?
10: まんあにげ@まとめ 2021/03/01(月) 04:27:31.44
>>6
骨髄液を取り込まなあかん
噛み砕かずに丸呑みしたのが敗因や
骨髄液を取り込まなあかん
噛み砕かずに丸呑みしたのが敗因や
13: まんあにげ@まとめ 2021/03/01(月) 04:28:29.11
>>6
踊り食いのせいでエレンが4んでないからや
なんで踊り食いしたのかは謎
踊り食いのせいでエレンが4んでないからや
なんで踊り食いしたのかは謎
17: まんあにげ@まとめ 2021/03/01(月) 04:29:19.67
>>13
いやエレンが口の中入ってエルミンを助けたからだろ
何が謎だよ
いやエレンが口の中入ってエルミンを助けたからだろ
何が謎だよ
7: まんあにげ@まとめ 2021/03/01(月) 04:27:04.54
制御できるんやろ多分…
そうじゃなきゃ一緒にいたライナーたちも吹き飛んでまう
そうじゃなきゃ一緒にいたライナーたちも吹き飛んでまう
8: まんあにげ@まとめ 2021/03/01(月) 04:27:13.02
身体を燃焼して消失させるってのを初期にやってたから、そこから発展して爆発させる能力に繋げたんじゃね
9: まんあにげ@まとめ 2021/03/01(月) 04:27:26.72
始祖をうっかり56したらどこにあるかわからなくなるから
11: まんあにげ@まとめ 2021/03/01(月) 04:27:39.47
こまけぇ事はいいんだよ
14: まんあにげ@まとめ 2021/03/01(月) 04:28:32.62
骨も残さず一瞬で消えたのも結局あの時だけだったな
16: まんあにげ@まとめ 2021/03/01(月) 04:28:47.49
蒸気で近付けないってのは初期の初期からあったしそれの応用やろ
19: まんあにげ@まとめ 2021/03/01(月) 04:30:18.16
まぁ制御出来るって事にせな説明はつかんな
巨人体から抜け出した後の残骸が一瞬で消えたのもそう出来るって事にせな説明つかん
巨人体から抜け出した後の残骸が一瞬で消えたのもそう出来るって事にせな説明つかん
21: まんあにげ@まとめ 2021/03/01(月) 04:31:29.49
少なくとも水蒸気爆発から火薬爆発的なのには変わってるよね
22: まんあにげ@まとめ 2021/03/01(月) 04:31:32.51
これが一番無理矢理だよな
27: まんあにげ@まとめ 2021/03/01(月) 04:32:38.80
>>22
てか今これ見て気づいたけど最新話の伏線やんけ
てか今これ見て気づいたけど最新話の伏線やんけ
90: まんあにげ@まとめ 2021/03/01(月) 04:52:57.66
>>27
たし蟹
たし蟹
25: まんあにげ@まとめ 2021/03/01(月) 04:32:03.09
蒸気ブワーされてもアンカー抜けずに首まで迫ってるエレンも今なら不自然やね
32: まんあにげ@まとめ 2021/03/01(月) 04:34:52.28
第1話の強そうな巨人の伏線回収まだ?
37: まんあにげ@まとめ 2021/03/01(月) 04:35:53.49
>>32
タックルで壁壊したのは鎧らしいで
タックルで壁壊したのは鎧らしいで
39: まんあにげ@まとめ 2021/03/01(月) 04:36:53.41
ベルトルトは超大型をコントロール出来てたからやで
ライナーもそう言ってたし
ライナーもそう言ってたし
40: まんあにげ@まとめ 2021/03/01(月) 04:37:51.12
個体差で片付く
42: まんあにげ@まとめ 2021/03/01(月) 04:38:06.87
エレン「ユミル…お前はもう誰にも従わなくて良い…」
ユミル「うおおおおぉ自分の意思で動くンゴオオオオオオ」
ってなってたのになんでジーク4んで地ならし止まるの?
王家の奴隷から解放されたのでは??
50: まんあにげ@まとめ 2021/03/01(月) 04:39:05.28
>>42
エレン「誰にも従わなくてもいい!理解ある彼になる!だから力を貸してくれ!」やぞ
エレン「誰にも従わなくてもいい!理解ある彼になる!だから力を貸してくれ!」やぞ
53: まんあにげ@まとめ 2021/03/01(月) 04:40:11.15
>>42
歴代知性巨人を操るのに大変だったんや
地ならし巨人はエレンがジークを介して操作してたんや
歴代知性巨人を操るのに大変だったんや
地ならし巨人はエレンがジークを介して操作してたんや
55: まんあにげ@まとめ 2021/03/01(月) 04:40:59.49
>>42
マジでここが納得できんわ
マジでここが納得できんわ
69: まんあにげ@まとめ 2021/03/01(月) 04:45:15.56
進撃が過去の記憶に干渉できるってのもかなり無理があるし、あれはご都合としか言いようがない
73: まんあにげ@まとめ 2021/03/01(月) 04:47:45.56
>>69
過去の記憶への干渉は始祖と王家の力があって出来る事やな、進撃は未来見せれるだけや
過去の記憶への干渉は始祖と王家の力があって出来る事やな、進撃は未来見せれるだけや
72: まんあにげ@まとめ 2021/03/01(月) 04:47:43.55
壁の上で変身した時どう考えてもユミル熱で4ぬやろ
78: まんあにげ@まとめ 2021/03/01(月) 04:49:52.48
>>72
というかライナーも吹っ飛ぶはずや
というかライナーも吹っ飛ぶはずや
74: まんあにげ@まとめ 2021/03/01(月) 04:48:35.68
エレン「一瞬で消えた!」
アルミン「骨は消費しないんだ!」
アルミン「骨は消費しないんだ!」
84: まんあにげ@まとめ 2021/03/01(月) 04:51:04.94
>>74
これどうする気なんや
これどうする気なんや
96: まんあにげ@まとめ 2021/03/01(月) 04:55:09.79
>>84
骨はバラバラになって蒸気で隠れて気づかんかったんちゃうの
あれだけデカいと無理あるけど
骨はバラバラになって蒸気で隠れて気づかんかったんちゃうの
あれだけデカいと無理あるけど
103: まんあにげ@まとめ 2021/03/01(月) 04:57:11.08
>>96
アニメ版だとハッキリ蒸気がなくなって地面に何も残ってないんや
作画ミスの可能性はある
アニメ版だとハッキリ蒸気がなくなって地面に何も残ってないんや
作画ミスの可能性はある
89: まんあにげ@まとめ 2021/03/01(月) 04:52:34.79
>>74
骨は全部地面に置いて蒸気で隠してたんや
骨は全部地面に置いて蒸気で隠してたんや
98: まんあにげ@まとめ 2021/03/01(月) 04:55:33.81
>>89
アニメやと蒸気も綺麗に消えて地面がはっきり描かれてたぞ
足跡しか残ってない👣
アニメやと蒸気も綺麗に消えて地面がはっきり描かれてたぞ
足跡しか残ってない👣
106: まんあにげ@まとめ 2021/03/01(月) 04:58:11.74
>>98
じゃあ骨も一瞬で溶けるような高熱出したんや
エレンには当たらんようにな
じゃあ骨も一瞬で溶けるような高熱出したんや
エレンには当たらんようにな
111: まんあにげ@まとめ 2021/03/01(月) 04:59:50.16
>>106
なるほど 一応そういうことにできるな
なるほど 一応そういうことにできるな
76: まんあにげ@まとめ 2021/03/01(月) 04:49:17.08
ベルトルトは優秀だから万全の状態なら爆発もコントロールできるし体も即消せる
これで解決はい終わり
これで解決はい終わり
77: まんあにげ@まとめ 2021/03/01(月) 04:49:43.36
後付けで色々足していった結果やろ
85: まんあにげ@まとめ 2021/03/01(月) 04:51:45.37
消えたのって巨人化解除しただけやろ
104: まんあにげ@まとめ 2021/03/01(月) 04:57:29.82
爆発する設定になっても超大型の骨が残ってたことはないし、骨は消費しないのに消えるのは不自然ではない気がする
①消える→爆発②骨を残して熱を放つ、っていう2つの技があると解釈できる
①消える→爆発②骨を残して熱を放つ、っていう2つの技があると解釈できる
112: まんあにげ@まとめ 2021/03/01(月) 05:00:25.06
>>104
自分で読み返したけど意味不明だわ
自分で読み返したけど意味不明だわ
108: まんあにげ@まとめ 2021/03/01(月) 04:58:41.14
原作では消えた時もくもくしてたからアニメはミスやろ
122: まんあにげ@まとめ 2021/03/01(月) 05:06:00.11
エレン捕まえた時に、進撃喰ってればよかったんちゃうん
アニもライナーも
アニもライナーも
136: まんあにげ@まとめ 2021/03/01(月) 05:09:35.42
>>122
そこも有耶無耶にされてるよな
指摘されないと読者の9割は気づかないからセーフだが
そこも有耶無耶にされてるよな
指摘されないと読者の9割は気づかないからセーフだが
137: まんあにげ@まとめ 2021/03/01(月) 05:10:29.96
>>136
一応進撃は隠されてきたから経緯を知りたかったんちゃうかという説を推すで
一応進撃は隠されてきたから経緯を知りたかったんちゃうかという説を推すで
149: まんあにげ@まとめ 2021/03/01(月) 05:12:49.18
>>137
アニやライナーは、エレンが始祖を持ってるのは知らなかったんだっけ?
それ知ってたらマジでさっさと食わなかった理由がないよな
アニやライナーは、エレンが始祖を持ってるのは知らなかったんだっけ?
それ知ってたらマジでさっさと食わなかった理由がないよな
156: まんあにげ@まとめ 2021/03/01(月) 05:14:13.27
>>149
始祖なら勿論、進撃でも喰えばええやん
エレン生かせる理由がわからん
始祖なら勿論、進撃でも喰えばええやん
エレン生かせる理由がわからん
167: まんあにげ@まとめ 2021/03/01(月) 05:15:42.60
>>156
まぁ最終的には仲間としての情やろな
ベルトルト以外は
まぁ最終的には仲間としての情やろな
ベルトルト以外は
155: まんあにげ@まとめ 2021/03/01(月) 05:14:02.48
>>136
捕まった時点ではまだ始祖の可能性があるからな
王家でない自分らが始祖はさすがに食うわけにはいかんやん
捕まった時点ではまだ始祖の可能性があるからな
王家でない自分らが始祖はさすがに食うわけにはいかんやん
145: まんあにげ@まとめ 2021/03/01(月) 05:11:19.99
>>122
重複して継承するのは避けたかったんや
知性巨人の戦力は分散させたいっていうのがマーレの意向なんやろ
重複して継承するのは避けたかったんや
知性巨人の戦力は分散させたいっていうのがマーレの意向なんやろ
161: まんあにげ@まとめ 2021/03/01(月) 05:15:15.17
>>122
持ち帰らずに喰っちゃうと本国がどういう対応するかわからんし食いたくなくね?
あとあの時点だとワンチャン始祖やったし
持ち帰らずに喰っちゃうと本国がどういう対応するかわからんし食いたくなくね?
あとあの時点だとワンチャン始祖やったし
124: まんあにげ@まとめ 2021/03/01(月) 05:06:35.94
ライナーたちが島来た時ポルコ食べたのがユミルじゃなかったらマーレやばかったよな
復権派に食われなかったの奇跡やろ
復権派に食われなかったの奇跡やろ
151: まんあにげ@まとめ 2021/03/01(月) 05:13:27.07
巨大樹の森でエレンを適当な巨人に食わせれば良かったろ
154: まんあにげ@まとめ 2021/03/01(月) 05:13:55.94
>>151
適当な巨人はあかんやろ
復権派のが多いやろし
適当な巨人はあかんやろ
復権派のが多いやろし
157: まんあにげ@まとめ 2021/03/01(月) 05:14:51.50
>>151
つーか食わせ続ければ巨人いなくなるよな
つーか食わせ続ければ巨人いなくなるよな
185: まんあにげ@まとめ 2021/03/01(月) 05:19:07.82
超大型の骨や肉は作画ミスでもなんでもなく後付け設定による矛盾だよ
そんなん創作物には付き物だしこういうのをあぁ最初は考えてなかったんだなって流せない奴おるよな
そんなん創作物には付き物だしこういうのをあぁ最初は考えてなかったんだなって流せない奴おるよな
190: まんあにげ@まとめ 2021/03/01(月) 05:19:30.04
確かに超大型巨人の抜け殻が残らなかったのはおかしいな
エレン捕獲時に食わなかったのはお偉いさんの意向やろ
エレン捕獲時に食わなかったのはお偉いさんの意向やろ
199: まんあにげ@まとめ 2021/03/01(月) 05:21:10.62
超大型はベルトルトが天才だったから
エレン生かしたのは情
これでええやろ(適当)
エレン生かしたのは情
これでええやろ(適当)
コメント
破壊の神の超大型巨人が一番爆発範囲広いやねん
ベルトルトのあれは多分未来エレンの干渉が入ったんじゃない?
エレンをやる気満々のベルトルト
↓
おい待て!そいつ殺したら何もかも終わりだろうが!没収!
↓
巨人体を丸ごと座標に消し飛ばした
みたいな?
爆発は壁の向こうだったのもあるし最初の方は地響き起こってるからそこまで違和感ないかな 後半は家だったり軍艦だったりで爆発が強くなってるかもだし壁の上の時みたいにコントロール出来そうってのもあるし
ただ骨が消えたのはなあ……アルミンの作戦と矛盾してしまう……