1: まんあにげ@まとめ 2021/01/11(月) 07:14:24.76
頭おかしいだろ
チェンソーマンだぞ
ヒットするわけねーだろが
チェンソーマンだぞ
ヒットするわけねーだろが
2: まんあにげ@まとめ 2021/01/11(月) 07:15:02.91
原作で全く描かれなかったバトルシーンをガチれば流石にカッコいいだろ
4: まんあにげ@まとめ 2021/01/11(月) 07:15:29.82
いうてドロヘドロもアニメあんま話題にならんかったし制作会社自体が大したことないんやろ
67: まんあにげ@まとめ 2021/01/11(月) 07:37:11.11
>>4
disるつもりはないが
ドロヘドロとチェンソーマンだと知名度が断然違う
掲載誌の差で
disるつもりはないが
ドロヘドロとチェンソーマンだと知名度が断然違う
掲載誌の差で
76: まんあにげ@まとめ 2021/01/11(月) 07:40:34.91
>>67
日本もやけど海外は特にジャンプアニメってだけで1話は見てくれる奴多いからな
日本もやけど海外は特にジャンプアニメってだけで1話は見てくれる奴多いからな
5: まんあにげ@まとめ 2021/01/11(月) 07:15:29.99
サブカル層に受けそうだけど
7: まんあにげ@まとめ 2021/01/11(月) 07:16:59.15
チェンソー状態や銃の魔人がアニメで色ついた途端にチープになりそう
12: まんあにげ@まとめ 2021/01/11(月) 07:18:55.94
チェンソーマンはアニメ映えするわな
漫画だと何起きてるのかわからんし
漫画だと何起きてるのかわからんし
14: まんあにげ@まとめ 2021/01/11(月) 07:19:42.92
>>12
いうほどアニメだと理解できるか…?
いうほどアニメだと理解できるか…?
20: まんあにげ@まとめ 2021/01/11(月) 07:21:24.95
バトルシーンに力入れたらええやろ
漫画じゃわかりにくい構図多いからそれの補完する感じ
漫画じゃわかりにくい構図多いからそれの補完する感じ
21: まんあにげ@まとめ 2021/01/11(月) 07:21:27.61
ドロヘドロアニメ程度の話題性で終わりそう
22: まんあにげ@まとめ 2021/01/11(月) 07:21:28.12
進撃より呪術に力入れてるの許せんわその上まだ同時並行で作品抱えようとしてるし
48: まんあにげ@まとめ 2021/01/11(月) 07:30:57.40
>>22
いや進撃のクオリティ高いだろ
今日も最後のBGM以外完璧だった
いや進撃のクオリティ高いだろ
今日も最後のBGM以外完璧だった
23: まんあにげ@まとめ 2021/01/11(月) 07:21:31.08
勝負するタイトル間違えてるやろ
25: まんあにげ@まとめ 2021/01/11(月) 07:22:25.99
つーかあんなグロテスクだと一般ウケは無理やろ
26: まんあにげ@まとめ 2021/01/11(月) 07:22:55.13
土台は良いからハガレンくらいアニオリにすればええんちゃう
28: まんあにげ@まとめ 2021/01/11(月) 07:23:35.73
2クールやとしてどこまでできんの?
33: まんあにげ@まとめ 2021/01/11(月) 07:25:19.46
海外で受けるからセーフ
34: まんあにげ@まとめ 2021/01/11(月) 07:25:43.26
結構動かせば映える漫画だとは思うで
36: まんあにげ@まとめ 2021/01/11(月) 07:26:48.39
鬼滅呪術と違って大受けはせんやろ
40: まんあにげ@まとめ 2021/01/11(月) 07:27:39.08
MAPPAがそんな体力無い会社やないと思うが
42: まんあにげ@まとめ 2021/01/11(月) 07:28:10.44
まずCGだよな
45: まんあにげ@まとめ 2021/01/11(月) 07:29:42.51
台詞が極端に少なくて絵で語る漫画だしな
銀魂みたいに台詞多すぎて読みにくい漫画の方がアニメ向き
銀魂みたいに台詞多すぎて読みにくい漫画の方がアニメ向き
49: まんあにげ@まとめ 2021/01/11(月) 07:31:13.49
逆張り気質がJ民には合ってたからウケたけど一般は無理やろ
50: まんあにげ@まとめ 2021/01/11(月) 07:31:27.96
海外でバズるの確定してるようなもんだし呪術よりは流行るだろうな
鬼滅は流石に無理だろうが
鬼滅は流石に無理だろうが
54: まんあにげ@まとめ 2021/01/11(月) 07:32:07.61
>>50
キッズに見せていい作品ではないからな
なおジャンプで連載
キッズに見せていい作品ではないからな
なおジャンプで連載
70: まんあにげ@まとめ 2021/01/11(月) 07:38:26.32
>>50
案外ヒーロー物として受け入れられそうな気がするわ
あっちのヒーロー物ってダークだしな
案外ヒーロー物として受け入れられそうな気がするわ
あっちのヒーロー物ってダークだしな
147: まんあにげ@まとめ 2021/01/11(月) 08:00:14.81
>>70
チェンソーマンがかわいいくらい露悪趣味な作品が一定数作られ続けてるな
話題になったザ・ボーイズの原作の作者もそのタイプ
チェンソーマンがかわいいくらい露悪趣味な作品が一定数作られ続けてるな
話題になったザ・ボーイズの原作の作者もそのタイプ
51: まんあにげ@まとめ 2021/01/11(月) 07:31:42.93
MAPPAなのかよ営業頑張りすぎやろ
53: まんあにげ@まとめ 2021/01/11(月) 07:32:01.52
演出頑張れよ
55: まんあにげ@まとめ 2021/01/11(月) 07:32:18.00
mappaはめちゃくちゃ作品抱えてるし大丈夫やろ?
56: まんあにげ@まとめ 2021/01/11(月) 07:32:29.94
人気出たら嬉しいけど呪術みたいに単行本買えなくなるのは困る
58: まんあにげ@まとめ 2021/01/11(月) 07:33:18.05
>>56
今のうちに買っとけや
今のうちに買っとけや
63: まんあにげ@まとめ 2021/01/11(月) 07:35:20.71
>>58
全巻持ってるで
でも呪術最新刊だけどこも完売で買えてないんや
チェーンソーマンもアニメでそうなるかもしれん
全巻持ってるで
でも呪術最新刊だけどこも完売で買えてないんや
チェーンソーマンもアニメでそうなるかもしれん
73: まんあにげ@まとめ 2021/01/11(月) 07:38:56.50
>>63
アニメ化する前に11巻出るしその心配はいらんやろ
2部も人気爆発するかも知れんけど
アニメ化する前に11巻出るしその心配はいらんやろ
2部も人気爆発するかも知れんけど
60: まんあにげ@まとめ 2021/01/11(月) 07:34:00.49
ドロヘドロ見る限り作画自体は良さそう
なんか3D使ってるのか知らんけど動きヌルヌルだったよな
なんか3D使ってるのか知らんけど動きヌルヌルだったよな
75: まんあにげ@まとめ 2021/01/11(月) 07:40:06.43
>>60
ドロヘドロはほぼ3Dやろ
ドロヘドロはほぼ3Dやろ
61: まんあにげ@まとめ 2021/01/11(月) 07:34:51.83
そもそもMAPPAなんだしコケても潰れるくらいの会社じゃないわ
心配なのは多数作品抱えからのスタミナ切れ
心配なのは多数作品抱えからのスタミナ切れ
69: まんあにげ@まとめ 2021/01/11(月) 07:38:18.70
チェーンソーマンって誰の影響受けてるの?
見たことない絵柄だけど
見たことない絵柄だけど
99: まんあにげ@まとめ 2021/01/11(月) 07:46:40.63
>>69
明らかに弐瓶から影響受けてる
ブラムとかシドニアの作者
明らかに弐瓶から影響受けてる
ブラムとかシドニアの作者
109: まんあにげ@まとめ 2021/01/11(月) 07:49:43.17
>>99
駆動電次と那由多で確定したしな
駆動電次と那由多で確定したしな
71: まんあにげ@まとめ 2021/01/11(月) 07:38:47.82
アニメやる前にワンチャン1000万部行くかもしれないの草生える
72: まんあにげ@まとめ 2021/01/11(月) 07:38:51.20
序盤マジでつまらんからキツそう
78: まんあにげ@まとめ 2021/01/11(月) 07:41:09.23
お前らの一般に受けるわけ無いって意見は鬼滅呪術で見たんだけど何回繰り返すんだよ
81: まんあにげ@まとめ 2021/01/11(月) 07:42:26.25
てかもうアニメ化前に670万部売れてるのに一般受けしないは無理があるやろ
84: まんあにげ@まとめ 2021/01/11(月) 07:42:46.88
タツキは沙村のファンやぞ
88: まんあにげ@まとめ 2021/01/11(月) 07:43:41.67
>>84
沙村もだな
画力に開きはあるが
沙村もだな
画力に開きはあるが
85: まんあにげ@まとめ 2021/01/11(月) 07:42:47.17
チェンソーの人気ってライブ感によるものやろ
刃牙とか彼岸島みたいなもんや
アニメ化してバズるもんちゃうやろ
刃牙とか彼岸島みたいなもんや
アニメ化してバズるもんちゃうやろ
92: まんあにげ@まとめ 2021/01/11(月) 07:44:39.23
>>85
予定通りに話進めて完結まで持っていったみたいよ
予定通りに話進めて完結まで持っていったみたいよ
96: まんあにげ@まとめ 2021/01/11(月) 07:45:41.34
チェンソーマンは映像にすると余計な肉が付きそうで心配や
向こうもその辺当然分かってると思うけど
向こうもその辺当然分かってると思うけど
97: まんあにげ@まとめ 2021/01/11(月) 07:45:47.38
進撃最終シーズン見てないけど作画落ちてきてるんか?
102: まんあにげ@まとめ 2021/01/11(月) 07:48:08.75
>>97
普通に高クオリティだけど前作と比べるとさすがに落ちる
「絶対に後半しょぼい作画にはならないと安心できるレベル」ではない
普通に高クオリティだけど前作と比べるとさすがに落ちる
「絶対に後半しょぼい作画にはならないと安心できるレベル」ではない
100: まんあにげ@まとめ 2021/01/11(月) 07:47:05.17
チェンソーマンのシュールさって漫画ならではやと思うけど上手く表現できるんかな
106: まんあにげ@まとめ 2021/01/11(月) 07:49:06.65
チェンソーマンアニメはどうがんばっても漫画超えられないやろ感はあるからあんま期待してない
アクションはわかりやすくなるか
アクションはわかりやすくなるか
107: まんあにげ@まとめ 2021/01/11(月) 07:49:11.97
レゼ編マジでみたいわ
鬼滅パターンで映画でやるかな
鬼滅パターンで映画でやるかな
116: まんあにげ@まとめ 2021/01/11(月) 07:54:22.37
チェンソーなんてアニメ化前の呪術よりずっと売れてるやん
123: まんあにげ@まとめ 2021/01/11(月) 07:56:38.10
>>116
だいたい2倍ぐらい売れてる
アニメ化後呪術に並ぶぐらいにはなると思う
だいたい2倍ぐらい売れてる
アニメ化後呪術に並ぶぐらいにはなると思う
117: まんあにげ@まとめ 2021/01/11(月) 07:54:33.30
嘘かほんとかいろんなアニメ会社が
作りたいと営業かけてたとか
まあおかしい話でもないが
作りたいと営業かけてたとか
まあおかしい話でもないが
122: まんあにげ@まとめ 2021/01/11(月) 07:56:26.86
MAPPAすげーな
今や今はMAPPAとUFOの二強だよな
今や今はMAPPAとUFOの二強だよな
133: まんあにげ@まとめ 2021/01/11(月) 07:58:17.66
多分デビルマン大好きやろこの作者
リスペクトでアニオリ盛り盛りでいったらええやん
デンジとパワーちゃんと愉快な仲間たちのドタバタデビルバスターコメディや
リスペクトでアニオリ盛り盛りでいったらええやん
デンジとパワーちゃんと愉快な仲間たちのドタバタデビルバスターコメディや
135: まんあにげ@まとめ 2021/01/11(月) 07:58:24.28
チェンソーはイケメンいないなら
人気キツイかもな
人気キツイかもな
138: まんあにげ@まとめ 2021/01/11(月) 07:59:06.01
>>135
いうてキャラ人気漫画な所あるやろ
バンバン4ぬけども
いうてキャラ人気漫画な所あるやろ
バンバン4ぬけども
139: まんあにげ@まとめ 2021/01/11(月) 07:59:07.99
>>135
アキくんに頑張ってもらおう
アキくんに頑張ってもらおう
145: まんあにげ@まとめ 2021/01/11(月) 08:00:04.35
>>135
吉田おるやん
吉田おるやん
136: まんあにげ@まとめ 2021/01/11(月) 07:58:42.94
海外人気が既にバカ高いから配信での収入期待できるだろ
アメリカのジャンプ公式配信でアニメ化してないのに上位だったし
アメリカのジャンプ公式配信でアニメ化してないのに上位だったし
コメント