1: まんあにげ@まとめ 2023/10/01(日) 08:25:08.69
よく10年で優勝とか聞くんやけどどうなってるんや
3: まんあにげ@まとめ 2023/10/01(日) 08:25:37.23
栄冠パワー7000とか出てきたら絶対勝てんわ
4: まんあにげ@まとめ 2023/10/01(日) 08:26:14.18
クソゲーやん
5: まんあにげ@まとめ 2023/10/01(日) 08:26:27.15
>>4
一応面白いで
一応面白いで
6: まんあにげ@まとめ 2023/10/01(日) 08:26:53.73
リセマラで猪狩取ったか?
猪狩おれば簡単に甲子園行けるで
7: まんあにげ@まとめ 2023/10/01(日) 08:27:39.61
>>6
おるで
甲子園出場はいけるけどそこからが勝てんのや
おるで
甲子園出場はいけるけどそこからが勝てんのや
8: まんあにげ@まとめ 2023/10/01(日) 08:28:13.82
ワイは12年目で出来たわ
自動操作中に失点しないかどうかの運ゲーやったけど
自動操作中に失点しないかどうかの運ゲーやったけど
10: まんあにげ@まとめ 2023/10/01(日) 08:28:41.68
>>8
やるやん
やるやん
9: まんあにげ@まとめ 2023/10/01(日) 08:28:20.61
ワイは7年目でやっと甲子園出れたわ
11: まんあにげ@まとめ 2023/10/01(日) 08:28:43.62
走力と速球鍛えたら行けたで
13: まんあにげ@まとめ 2023/10/01(日) 08:29:17.28
ワイもいつも決勝で負ける
7000が出てきて降参や
7000が出てきて降参や
14: まんあにげ@まとめ 2023/10/01(日) 08:32:02.47
野手はミートと走力をEに上げた後得意な方を集中して伸ばす
投手は猪狩のスタミナと球威をEにしたらあとはコントロールや
投手は猪狩のスタミナと球威をEにしたらあとはコントロールや
16: まんあにげ@まとめ 2023/10/01(日) 08:33:57.75
>>14
猪狩は144がまず最初にやることだぞエアプ
猪狩は144がまず最初にやることだぞエアプ
18: まんあにげ@まとめ 2023/10/01(日) 08:35:29.74
>>16
とりあえず144に上げるとなんかあるの?
とりあえず144に上げるとなんかあるの?
24: まんあにげ@まとめ 2023/10/01(日) 08:37:31.27
>>18
天才の威厳が獲得できる
天才の威厳が獲得できる
27: まんあにげ@まとめ 2023/10/01(日) 08:39:45.20
>>24
サンキュー
あれ144が基準だったのか
毎回147目指して上げてるからいつも意識しないで付いてきてたわ
サンキュー
あれ144が基準だったのか
毎回147目指して上げてるからいつも意識しないで付いてきてたわ
15: まんあにげ@まとめ 2023/10/01(日) 08:33:06.30
やっぱおまかせじゃあかんのやな
20: まんあにげ@まとめ 2023/10/01(日) 08:35:57.49
本家よりも運ゲーすぎてアカンわ
21: まんあにげ@まとめ 2023/10/01(日) 08:36:13.36
猪狩の速球を144にして、その後はコントロール連、怪物球威をつけてあとは本を上限まで読ませる。
試合は基本のみ守備、攻撃はスクイズできる時だけ自動得点お祈り、準決決勝は上振れお祈り
これでいける
22: まんあにげ@まとめ 2023/10/01(日) 08:36:30.71
2000格下の相手に地区予選で負けてブチギレたわ
23: まんあにげ@まとめ 2023/10/01(日) 08:37:13.55
1点差とかで負けてて最終回操作できずそのまま負けるのクソ腹立つんやが
25: まんあにげ@まとめ 2023/10/01(日) 08:38:00.76
自動操作で逆転されて攻撃操作できず終了はむかつくわ
26: まんあにげ@まとめ 2023/10/01(日) 08:39:13.92
23年目でハイノーマル上がったけどまた2回戦負けとかするようになったわ
弱小になるとスカウトでまともなの取れないのがきつい
中堅くらいから一気に面白くなるな
弱小になるとスカウトでまともなの取れないのがきつい
中堅くらいから一気に面白くなるな
28: まんあにげ@まとめ 2023/10/01(日) 08:40:53.69
猪狩がコントロール上がりやすくてみずカスが球速上がりやすいってどうなっとんのや普通固有キャラは別に設定せんか?
29: まんあにげ@まとめ 2023/10/01(日) 08:41:04.71
猪狩は144で天才の威厳を使えるからな、147は成長板埋まってないときついやろ多分
後このゲームはノーアウト12塁とかでもない限り打撃操作は意味ないどころか不利になるから守備だけやるんや
後このゲームはノーアウト12塁とかでもない限り打撃操作は意味ないどころか不利になるから守備だけやるんや
コメント