1: まんあにげ@まとめ 2023/09/25(月) 14:19:23.699
ダメならFPSみたいな視点でもいいから
絶対面白いと思う
絶対面白いと思う
3: まんあにげ@まとめ 2023/09/25(月) 14:20:32.188
正直サイレンとかアウトラストで似たようなもの出ちゃってるだろ
4: まんあにげ@まとめ 2023/09/25(月) 14:21:25.417
指定ポイント到達直前であいつ出てきたときのイライラ感はやばいぞ
そりゃ傘とかフライパンでぶん殴りたくなるしコピー機ぶつけられても文句は言わせん
そりゃ傘とかフライパンでぶん殴りたくなるしコピー機ぶつけられても文句は言わせん
8: まんあにげ@まとめ 2023/09/25(月) 14:24:59.394
アリかなと思ったら確かにアウトラストはそんな感じだな
とはいえ一度はクロックタワーVRやってみたいわ
9: まんあにげ@まとめ 2023/09/25(月) 14:24:59.740
あの横スクロールをVRって意味わからん
12: まんあにげ@まとめ 2023/09/25(月) 14:27:03.519
>>9
2ではもう横スクじゃないじゃん?
まあそれはどうでもいいとしても一人称視点で逃げ回って隠れる、みたいなのってめちゃくちゃ怖いじゃん
2ではもう横スクじゃないじゃん?
まあそれはどうでもいいとしても一人称視点で逃げ回って隠れる、みたいなのってめちゃくちゃ怖いじゃん
10: まんあにげ@まとめ 2023/09/25(月) 14:26:06.700
刃物がVRで迫ってくるのはガチでこわいからやだ
11: まんあにげ@まとめ 2023/09/25(月) 14:26:43.955
クロックタワー3の様なゴミが出来るだけ
13: まんあにげ@まとめ 2023/09/25(月) 14:27:27.101
ただ身長低いから正面から見ると思ったほど恐怖感でないかもしれんな
15: まんあにげ@まとめ 2023/09/25(月) 14:30:37.746
>>13
まあでもほら、その分ハサミでかいし
まあでもほら、その分ハサミでかいし
14: まんあにげ@まとめ 2023/09/25(月) 14:27:44.826
めんどくさいだけ
16: まんあにげ@まとめ 2023/09/25(月) 14:31:01.517
3って短くしてバカゲー扱いならまだよかった気もするな
クロックタワーとして売ったらアカンわ
クロックタワーとして売ったらアカンわ
18: まんあにげ@まとめ 2023/09/25(月) 14:33:21.985
主観だと追われてる時シザーマンの姿が見えないからなあ
ハサミの音が距離で変わるとかだと恐怖煽れそう
ハサミの音が距離で変わるとかだと恐怖煽れそう
24: まんあにげ@まとめ 2023/09/25(月) 14:56:01.057
>>18
いいねそれ
絶対怖い
いいねそれ
絶対怖い
23: まんあにげ@まとめ 2023/09/25(月) 14:40:56.475
映画にすればいいのに
25: まんあにげ@まとめ 2023/09/25(月) 14:58:09.166
>>23
クロックタワーは原作はフェノミナっていう映画だぞ
クロックタワーは原作はフェノミナっていう映画だぞ
26: まんあにげ@まとめ 2023/09/25(月) 15:01:55.979
>>25
そういやパッケージからしてそれだな
そういやパッケージからしてそれだな
27: まんあにげ@まとめ 2023/09/25(月) 15:08:53.397
極めて多大な影響を受けてるだけで原作ではない
28: まんあにげ@まとめ 2023/09/25(月) 15:13:41.995
シザーマンより2でバロウズ城のドアノブにぶら下がる方がクッソ怖そう
32: まんあにげ@まとめ 2023/09/25(月) 15:37:35.893
映画見たけどジェニファーコネリーの体当たりな演技やべえって印象残ってるわ
コメント