1: まんあにげ@まとめ 2023/03/14(火) 18:00:55.93
三國無双で黄巾の乱やるとこいつが総大将で草生えるわ
なおその後は名前すら出てこない模様
2: まんあにげ@まとめ 2023/03/14(火) 18:01:21.02
謎か?
5: まんあにげ@まとめ 2023/03/14(火) 18:01:57.37
妹のおかげで出世した人だっけ?
314: まんあにげ@まとめ 2023/03/14(火) 18:47:48.99
>>5
そう
元々は肉屋さん
そう
元々は肉屋さん
6: まんあにげ@まとめ 2023/03/14(火) 18:02:01.28
時代の犠牲者や
8: まんあにげ@まとめ 2023/03/14(火) 18:02:18.24
三国志知ってたらわかるやろ
最初の頃の有力武将や
最初の方で負けるから居なくなるだけや
最初の頃の有力武将や
最初の方で負けるから居なくなるだけや
9: まんあにげ@まとめ 2023/03/14(火) 18:02:23.01
妹が美人だからという理由だけで肉屋から大将軍に登り詰めた男
10: まんあにげ@まとめ 2023/03/14(火) 18:02:24.27
肉屋上がりとしは実は信じられんぐらい有能な武官なんやけどな
16: まんあにげ@まとめ 2023/03/14(火) 18:03:15.98
>>10
やはり肉の斬り方を心得てるからな
やはり肉の斬り方を心得てるからな
39: まんあにげ@まとめ 2023/03/14(火) 18:09:24.34
>>16
いやそういう1人の武芸の話じゃなくて
黄巾賊征伐の歳の指示出しや十常侍達の大っぴらな専横を清流派の有力貴族と結んで掣肘したりや
あと一歩で十常侍排除まで追い込んだからこそ十常侍も焦って何進をヤるしかなくなった
普通に考えて皇帝の嫁の兄をヤったら処分されるのは十常侍側
だから何進死後、皇帝は十常侍の完全傀儡から地方の軍閥と皇帝直隷の校尉だった袁紹、袁術、曹操らを重用した
14: まんあにげ@まとめ 2023/03/14(火) 18:03:01.22
豚売ってたけど妹のおかげで将軍になれたってホンマなのか?
136: まんあにげ@まとめ 2023/03/14(火) 18:24:39.47
>>14
逆やと思うわ
肉屋は家業なだけで皇帝に嫁を出せるくらい有力な商人やったんやろ
逆やと思うわ
肉屋は家業なだけで皇帝に嫁を出せるくらい有力な商人やったんやろ
15: まんあにげ@まとめ 2023/03/14(火) 18:03:15.96
肉屋の大将
17: まんあにげ@まとめ 2023/03/14(火) 18:03:16.61
三國無双しかやってないからまじで何者なのかわからん
18: まんあにげ@まとめ 2023/03/14(火) 18:03:17.68
最初の頃から有名で最後までおるやつが僅かしかおらんからしゃーない
三国志中盤になると初期メンバーのほとんどがきえとるし終盤ではそいつらもほぼ居なくなる
21: まんあにげ@まとめ 2023/03/14(火) 18:03:57.89
何進大将軍「ワイは肉屋のバカだし無能だから有能に任せるわ」
無能風有能
42: まんあにげ@まとめ 2023/03/14(火) 18:09:56.04
>>21
ほぼ劉邦やろこれ
ほぼ劉邦やろこれ
23: まんあにげ@まとめ 2023/03/14(火) 18:04:33.36
人類史上最も有名な肉屋の息子
26: まんあにげ@まとめ 2023/03/14(火) 18:05:20.01
部下には好かれていた模様
28: まんあにげ@まとめ 2023/03/14(火) 18:05:48.48
かわいそう
31: まんあにげ@まとめ 2023/03/14(火) 18:06:01.21
肉屋が征夷大将軍になるとか
よっぽどの未開国家だったんやろな当時
よっぽどの未開国家だったんやろな当時
54: まんあにげ@まとめ 2023/03/14(火) 18:11:26.64
>>31
まあ肉屋は肉屋でも今で言う精肉会社の社長みたいな立ち位置だったらしいからな
元から地方豪族のような扱いを受けてたようだし
まあ肉屋は肉屋でも今で言う精肉会社の社長みたいな立ち位置だったらしいからな
元から地方豪族のような扱いを受けてたようだし
36: まんあにげ@まとめ 2023/03/14(火) 18:08:34.63
皇甫嵩 廬植 朱儁 何進
このあたりなんかすき
このあたりなんかすき
44: まんあにげ@まとめ 2023/03/14(火) 18:10:15.50
こいつなんで失脚すんだっけ?記憶ないわ
50: まんあにげ@まとめ 2023/03/14(火) 18:10:52.65
>>44
宦官に謀殺された
宦官に謀殺された
45: まんあにげ@まとめ 2023/03/14(火) 18:10:24.58
肉屋だった頃苦労したから部下に優しかったんやろな
天狗にならなかった仁の人
天狗にならなかった仁の人
46: まんあにげ@まとめ 2023/03/14(火) 18:10:26.84
何進の孫も出世して魏を終わらせたと言う事実
63: まんあにげ@まとめ 2023/03/14(火) 18:13:07.16
>>46
何晏な
今読める論語はこの何晏がその読み方や註釈をまとめたものが元になっているとされている
何晏な
今読める論語はこの何晏がその読み方や註釈をまとめたものが元になっているとされている
48: まんあにげ@まとめ 2023/03/14(火) 18:10:47.19
董卓さん「黄巾族相手に頑張って戦いました」
董卓さん「無能な帝を廃して優秀な帝に置き換えました」
董卓さん「帝が死んで悲しいのにお祭りモードの村人に激おこしました」
すまん、いうほどコイツ悪役か?
53: まんあにげ@まとめ 2023/03/14(火) 18:11:21.06
>>48
顔がね
顔がね
68: まんあにげ@まとめ 2023/03/14(火) 18:14:12.62
>>48
経済政策ボロボロマンやししゃーない
経済政策ボロボロマンやししゃーない
49: まんあにげ@まとめ 2023/03/14(火) 18:10:51.09
洛陽に董卓呼び寄せたのは失策や
51: まんあにげ@まとめ 2023/03/14(火) 18:10:54.21
こいつの甥っ子って曹操に引き取られてけっこう有能に育ったやろ
何進もただの無能ではなかったんちゃうか
何進もただの無能ではなかったんちゃうか
60: まんあにげ@まとめ 2023/03/14(火) 18:12:22.71
>>51
曹爽派だから粛清されたで
曹爽派だから粛清されたで
64: まんあにげ@まとめ 2023/03/14(火) 18:13:32.99
>>51
何晏か
何晏か
61: まんあにげ@まとめ 2023/03/14(火) 18:12:23.21
部下に慕われてたのは草
70: まんあにげ@まとめ 2023/03/14(火) 18:14:43.51
演義では雑魚扱いだけど外戚ってだけで無能が大将軍になれるわけない
95: まんあにげ@まとめ 2023/03/14(火) 18:18:27.99
秀吉みたいなもんなんやな
コメント
外戚は絶対使うなって正史に書かせた人物として有名
この時期は悪名高い宦官が権力握ったりして政治が腐りすぎてた