1: まんあにげ@まとめ 2022/11/26(土) 03:06:01.06

3: まんあにげ@まとめ 2022/11/26(土) 03:06:42.74
っぱぼざろよ
4: まんあにげ@まとめ 2022/11/26(土) 03:06:55.17
水星はどこや?
13: まんあにげ@まとめ 2022/11/26(土) 03:12:39.48
>>4
総集編で海外配信なかった週じゃね?知らんけど
総集編で海外配信なかった週じゃね?知らんけど
8: まんあにげ@まとめ 2022/11/26(土) 03:09:40.54
丁寧に作ってるよ
12: まんあにげ@まとめ 2022/11/26(土) 03:12:35.50
外人には新鮮なんやろ
15: まんあにげ@まとめ 2022/11/26(土) 03:13:20.46
不徳のギルドと冥途戦争は入ってないんやな
やっぱり外人の感性はわからん
やっぱり外人の感性はわからん
16: まんあにげ@まとめ 2022/11/26(土) 03:14:26.86
きららは海外に受けないとはなんだったのか
17: まんあにげ@まとめ 2022/11/26(土) 03:14:44.01
このランキングサイトよく貼るれるけど
どういう投票形式なのかそもそも何のランキングなのか謎よな
どういう投票形式なのかそもそも何のランキングなのか謎よな
20: まんあにげ@まとめ 2022/11/26(土) 03:16:10.47
YouTubeで切り抜きおすすめされたけど「無理無理むむむ!」ってところかわヨ
25: まんあにげ@まとめ 2022/11/26(土) 03:18:33.08
>>20
66: まんあにげ@まとめ 2022/11/26(土) 03:29:04.09
>>25
ほんまかわいいなこいつ
ほんまかわいいなこいつ
23: まんあにげ@まとめ 2022/11/26(土) 03:17:51.86
外人のコメント読むと「ぼっちちゃん俺に似てる」「学生時代思い出した…」
って感じでどの国もオタクもといナードって似たようなもんなんやな
って感じでどの国もオタクもといナードって似たようなもんなんやな
35: まんあにげ@まとめ 2022/11/26(土) 03:22:17.63
6話まで見たけどけいおんよりもつまらんかった
量産型きららアニメって感じだわ
量産型きららアニメって感じだわ
38: まんあにげ@まとめ 2022/11/26(土) 03:23:09.72
>>35
一周回って褒めてるだろこれ
一周回って褒めてるだろこれ
58: まんあにげ@まとめ 2022/11/26(土) 03:27:09.98
>>35
でもけいおん2期と比べたら…?
でもけいおん2期と比べたら…?
60: まんあにげ@まとめ 2022/11/26(土) 03:27:31.60
>>35
老害さあ
老害さあ
37: まんあにげ@まとめ 2022/11/26(土) 03:22:58.42
まあ音楽やる奴って陰さんが多いよな
陽キャはスポーツやるし
陽キャはスポーツやるし
48: まんあにげ@まとめ 2022/11/26(土) 03:25:28.97
なんでこんなモブサイコ海外で人気なん?
74: まんあにげ@まとめ 2022/11/26(土) 03:30:22.78
アニメおもろいしワイも今期で一番好きなんやけど
正直ぼっち発作の時の演出が過剰というかクドく感じる時があるのは難点やと思うわ
正直ぼっち発作の時の演出が過剰というかクドく感じる時があるのは難点やと思うわ
76: まんあにげ@まとめ 2022/11/26(土) 03:30:41.26
いや虹夏ちゃんが可愛いだけのアニメだよね
79: まんあにげ@まとめ 2022/11/26(土) 03:31:03.99
今夜は焼肉だ~~
84: まんあにげ@まとめ 2022/11/26(土) 03:32:17.59
>>79
かわいい
かわいい
83: まんあにげ@まとめ 2022/11/26(土) 03:32:05.66
海外でもあの日本独特の感覚受けるんやな
94: まんあにげ@まとめ 2022/11/26(土) 03:34:00.19
謎サイケ実写パートとか外人好きそうやし普通に受けるやろ
105: まんあにげ@まとめ 2022/11/26(土) 03:35:44.54
陰キャがサブカルで主役になろうとするってむこうの国じゃ王道やで
118: まんあにげ@まとめ 2022/11/26(土) 03:38:17.06
謎サイトランキング定期
131: まんあにげ@まとめ 2022/11/26(土) 03:42:12.78
ぼちろとかアジア人はともかく西洋人が見て面白いって感じるもんなんか?
139: まんあにげ@まとめ 2022/11/26(土) 03:43:24.76
海外で人気あるのってジャンプ系のバトルもの(欧米)となろう系(中国)できらら系の日常系って今まで全く人気なかったからぼざろは新たな地平を拓いたな
163: まんあにげ@まとめ 2022/11/26(土) 03:50:14.08
>>139
異世界おじさんでもだが
YouTuberネタ絡ませると人気でるんやない?
異世界おじさんでもだが
YouTuberネタ絡ませると人気でるんやない?
142: まんあにげ@まとめ 2022/11/26(土) 03:45:07.59
このランキングよく話題になるけど相変わらず意味がわからん
何でこれだけで海外で人気やとわかるんや?
何か信じられるもんでもあるんやろか
何でこれだけで海外で人気やとわかるんや?
何か信じられるもんでもあるんやろか
171: まんあにげ@まとめ 2022/11/26(土) 03:52:18.87
こう見ると今期は見るもんあるな
コメント