1: まんあにげ@まとめ 2022/05/12(木) 11:43:14.52
鬼龍がゴリラに負けるとかメチャクチャすぎる
もう単行本売るわ
もう単行本売るわ
2: まんあにげ@まとめ 2022/05/12(木) 11:43:34.59
ゴリラ🦍が街を練り歩いてるううううう!
3: まんあにげ@まとめ 2022/05/12(木) 11:43:39.40
なにっ
4: まんあにげ@まとめ 2022/05/12(木) 11:44:18.53
あれってコラじゃなくてマジやったんか?
5: まんあにげ@まとめ 2022/05/12(木) 11:45:01.13
>>4
マジや
マジや
6: まんあにげ@まとめ 2022/05/12(木) 11:45:56.27
男純情恋歌の時点でストーリー酷かったから今更っしょ
7: まんあにげ@まとめ 2022/05/12(木) 11:46:50.38
今まで買ってたのかよ えーっ!
8: まんあにげ@まとめ 2022/05/12(木) 11:48:30.98
SFロボ出てきた時点でバランスなんてないやろ
9: まんあにげ@まとめ 2022/05/12(木) 11:48:42.15
普通に考えて人間がゴリラに勝てるわけないだろ
10: まんあにげ@まとめ 2022/05/12(木) 11:49:40.52
でもウンスタさんは大熊倒してたよな?
11: まんあにげ@まとめ 2022/05/12(木) 11:50:09.51
飼育下の実戦経験ゼロのゴリラ
12: まんあにげ@まとめ 2022/05/12(木) 11:51:31.57
ゴリラなんて鍛えてどうこうなる相手やないやろ
刃牙みたいなファンタジーやないねんで
刃牙みたいなファンタジーやないねんで
13: まんあにげ@まとめ 2022/05/12(木) 11:53:08.60
弱きものが弱かっただけやろ
14: まんあにげ@まとめ 2022/05/12(木) 11:54:15.44
犬やゴリラが出てきたのは知ってるけど
鳥はもう出てきたんか?桃太郎は?
鳥はもう出てきたんか?桃太郎は?
15: まんあにげ@まとめ 2022/05/12(木) 11:54:59.82
ヒクイドリ程度やったら勝てるやろ
16: まんあにげ@まとめ 2022/05/12(木) 11:56:51.89
怒らないでくださいね
動物園のゴリラを挑発して逆にボコボコにされるなんて馬鹿みたいじゃないですか
動物園のゴリラを挑発して逆にボコボコにされるなんて馬鹿みたいじゃないですか
17: まんあにげ@まとめ 2022/05/12(木) 11:59:40.48
子供を助けるために檻に入ったので実はいい人でした路線ってラオウのパクりかよ
18: まんあにげ@まとめ 2022/05/12(木) 12:01:15.08
悪魔王子の魔拳…!
その秘密とは…!?
所変わって舞台は動物園
一人の少年が不幸にもゴリラの檻に転落してしまう
その少年を助けにゴリラの檻の中に降り立ったのは…なんと鬼龍!?
少年を助けるためにとくに少年に襲いかかったりも何もしなかった温厚なゴリラに対し殴りかかる鬼龍
突然暴力を振るわれ怒り狂うゴリラ
今…異種格闘戦が始まる
25: まんあにげ@まとめ 2022/05/12(木) 12:11:31.47
>>18
悪魔王子を猿空間に引きずり込めぇ!
悪魔王子を猿空間に引きずり込めぇ!
28: まんあにげ@まとめ 2022/05/12(木) 12:14:12.57
>>18
ほぼ合ってる
文字に起こすとヤバイね
ほぼ合ってる
文字に起こすとヤバイね
38: まんあにげ@まとめ 2022/05/12(木) 12:24:07.21
>>18
犬みたいに特別なやつじゃなくマジでただのゴリラなのか
犬みたいに特別なやつじゃなくマジでただのゴリラなのか
19: まんあにげ@まとめ 2022/05/12(木) 12:01:51.45
けど知能持ったゴリラに人間が勝つ方が無茶苦茶やろ
20: まんあにげ@まとめ 2022/05/12(木) 12:06:28.07
今一番楽しみにしてる漫画
21: まんあにげ@まとめ 2022/05/12(木) 12:06:33.53
でかいNHM倒してるんだよなぁ
22: まんあにげ@まとめ 2022/05/12(木) 12:07:32.07
ネタバレ検索したが笑いが止まらんw
ただつまらなくバランス崩壊しまくったケンガンとは格が違うぜ
ただつまらなくバランス崩壊しまくったケンガンとは格が違うぜ
23: まんあにげ@まとめ 2022/05/12(木) 12:08:34.28
動物園のゴリラは龍星が一撃で倒した熊より強いのか?
24: まんあにげ@まとめ 2022/05/12(木) 12:09:45.23
動物園ならコモド・ドラゴンの出番もあると考えられる
26: まんあにげ@まとめ 2022/05/12(木) 12:11:32.85
こんなんでも一時期は勇次郎と並び称賛されてたんやで
34: まんあにげ@まとめ 2022/05/12(木) 12:20:50.22
>>26
怒らないでくださいね
単に勇次郎をパクったキャラを出しただけ
いじゃないですか
怒らないでくださいね
単に勇次郎をパクったキャラを出しただけ
いじゃないですか
61: まんあにげ@まとめ 2022/05/12(木) 12:43:21.79
>>34
タフの方が古いと思ってたけど違うんか?
タフの方が古いと思ってたけど違うんか?
27: まんあにげ@まとめ 2022/05/12(木) 12:12:27.16
あっ一発で折れたッ
29: まんあにげ@まとめ 2022/05/12(木) 12:14:48.39
なんで動物園なんかに鬼龍がおるんや
30: まんあにげ@まとめ 2022/05/12(木) 12:15:35.95
勇次郎は象に勝ったよな確か
33: まんあにげ@まとめ 2022/05/12(木) 12:18:33.71
>>30
鬼龍サンだってガーゴイルに勝ったことあるんだぞ
鬼龍サンだってガーゴイルに勝ったことあるんだぞ
32: まんあにげ@まとめ 2022/05/12(木) 12:16:53.06
ドアが片方ないフェラーリすき
35: まんあにげ@まとめ 2022/05/12(木) 12:21:27.64
弱きものはもうそんなもんやろ
36: まんあにげ@まとめ 2022/05/12(木) 12:22:51.63
犬ロボとかトダーってどうなったん?
その後のデブ三兄弟みたいな敵は?
今誰が強いん?
キー坊は?タフくんは?ガルシアは?
その後のデブ三兄弟みたいな敵は?
今誰が強いん?
キー坊は?タフくんは?ガルシアは?
37: まんあにげ@まとめ 2022/05/12(木) 12:22:51.94
おとん相手に余裕で負けたアイアン木場程度でも寅を倒してるのに
まあ加齢ということにしてやるか
こいつら還暦ぐらいだろうし
まあ加齢ということにしてやるか
こいつら還暦ぐらいだろうし
39: まんあにげ@まとめ 2022/05/12(木) 12:24:43.26
しゃあ!
40: まんあにげ@まとめ 2022/05/12(木) 12:24:45.23
刃牙世界じゃ夜叉猿程度なら中学生刃牙や克己でも勝てるし初期勇次郎なら首だけにしちゃうのに
41: まんあにげ@まとめ 2022/05/12(木) 12:25:47.23
ゴリラは絶滅危惧種だから本気出せなかったでええやん
42: まんあにげ@まとめ 2022/05/12(木) 12:26:05.02
タフはリアル格闘漫画なんだ
人間がゴリラに勝てないのは当然のことだと考えられる
人間がゴリラに勝てないのは当然のことだと考えられる
43: まんあにげ@まとめ 2022/05/12(木) 12:27:04.04
パワーバランスが保たれてる格闘漫画って何ンゴ?
50: まんあにげ@まとめ 2022/05/12(木) 12:32:06.23
>>43
キン肉マン
キン肉マン
52: まんあにげ@まとめ 2022/05/12(木) 12:33:15.76
>>50
あれはすごいな、超人強度とかめちゃくちゃすぎるのに中身のバランスは絶妙
あれはすごいな、超人強度とかめちゃくちゃすぎるのに中身のバランスは絶妙
44: まんあにげ@まとめ 2022/05/12(木) 12:27:38.00
野生で巨大化しまくった伝説の個体とかじゃなくて動物園のゴリラなのが最高や
45: まんあにげ@まとめ 2022/05/12(木) 12:28:08.33
マジでただのゴリラなんか?組織が作ったメカゴリラとかじゃなくて
46: まんあにげ@まとめ 2022/05/12(木) 12:28:46.47
ぽっと出の科学者にワンパンされたのが過去最高に無様だったけどそれを普通に超えてくるとか猿先生の才能は尽きることがない
一発で骨折れた時の顔とか哀れすぎ
54: まんあにげ@まとめ 2022/05/12(木) 12:34:56.75
>>46
あの時は鬼龍は弱ってたし博士はサイボーグになってっしょ
体調復活したら博士ボコボコにしたし
あの時は鬼龍は弱ってたし博士はサイボーグになってっしょ
体調復活したら博士ボコボコにしたし
47: まんあにげ@まとめ 2022/05/12(木) 12:29:10.13
心優しい鬼龍は行き違いで怒ってるゴリラに手を出せないだけだから‥‥
48: まんあにげ@まとめ 2022/05/12(木) 12:30:48.45
そろそろ誰がに洗脳してもらってオデコにMのマークを付けて
初期の凶暴性を取り戻す展開が必要だと考えられる
初期の凶暴性を取り戻す展開が必要だと考えられる
49: まんあにげ@まとめ 2022/05/12(木) 12:31:32.85
ゴリラよ、人々を襲ったお前を人間は決して許さない
いかなる理由があろうとも一方的にお前はころされるんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
いかなる理由があろうとも一方的にお前はころされるんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
51: まんあにげ@まとめ 2022/05/12(木) 12:32:07.11
米軍が育て上げたデビル・ゴリラと考えられる
53: まんあにげ@まとめ 2022/05/12(木) 12:34:14.65
漫画バンでタフの配信が終わってしまった
幽玄四天王のデブが役所の壁に頭突きするところまで読んだんだがこれから面白くなるんけ?
幽玄四天王のデブが役所の壁に頭突きするところまで読んだんだがこれから面白くなるんけ?
59: まんあにげ@まとめ 2022/05/12(木) 12:42:46.37
>>53
むしろ変な技ばっかりであんまり面白くない
むしろ変な技ばっかりであんまり面白くない
63: まんあにげ@まとめ 2022/05/12(木) 12:43:51.87
>>53
あのデブも一応幻突つかえんのか?
ファントムジョーが使えんだからデブも使えんだよな?
あのデブも一応幻突つかえんのか?
ファントムジョーが使えんだからデブも使えんだよな?
55: まんあにげ@まとめ 2022/05/12(木) 12:35:13.25
CIAは鬼龍監視するよりゴリラに目を見張ってた方がええんちゃうか?
57: まんあにげ@まとめ 2022/05/12(木) 12:38:41.34
何を言ってるんだ?!
58: まんあにげ@まとめ 2022/05/12(木) 12:39:40.05
鷹兄は年取ってもまだ強いのになんで鬼龍だけ老化の影響が強いねん
60: まんあにげ@まとめ 2022/05/12(木) 12:43:01.27
前作でモンスターフットだのスタンドバトルだのやってたの何だったの
62: まんあにげ@まとめ 2022/05/12(木) 12:43:50.30
タフ勢なんて勇次郎どころか武蔵一人で殲滅できるな
コメント