1: まんあにげ@まとめ 2022/11/28(月) 00:34:09.58

https://i.imgur.com/l3dHJU8.jpg
きららアニメとして快挙やろ…
きららアニメとして快挙やろ…
3: まんあにげ@まとめ 2022/11/28(月) 00:34:57.29
MALスコアも8.73まで上昇した模様
12: まんあにげ@まとめ 2022/11/28(月) 00:39:23.60
またマイナーサイトか
14: まんあにげ@まとめ 2022/11/28(月) 00:40:36.98
ぼっちちゃん海外評価、円盤売り上げ今期一位とか
完全に覇権すぎて笑ってまうわ
完全に覇権すぎて笑ってまうわ
16: まんあにげ@まとめ 2022/11/28(月) 00:41:15.05

https://i.imgur.com/0j3hXmg.png
ぼっち、ついに単行本でもここまで来たか
ぼっち、ついに単行本でもここまで来たか
18: まんあにげ@まとめ 2022/11/28(月) 00:41:54.54
>>16
強すぎて草
強すぎて草
19: まんあにげ@まとめ 2022/11/28(月) 00:42:01.91
>>16
品薄でこれやからなぁ
供給足りてねーんよ
品薄でこれやからなぁ
供給足りてねーんよ
26: まんあにげ@まとめ 2022/11/28(月) 00:44:37.84
きらら最終兵器だったの?
32: まんあにげ@まとめ 2022/11/28(月) 00:46:51.01
>>26
間違いないやろな
最終兵器は見事に当たった
間違いないやろな
最終兵器は見事に当たった
241: まんあにげ@まとめ 2022/11/28(月) 01:49:21.31
>>26
元からずっときららの最終兵器って言われてたぞ
元からずっときららの最終兵器って言われてたぞ
29: まんあにげ@まとめ 2022/11/28(月) 00:46:06.81
これゆるキャン並になる?
35: まんあにげ@まとめ 2022/11/28(月) 00:47:28.22
最終話予定も多分ライブやるんやろ
バンドモノとしてバランス良すぎる
バンドモノとしてバランス良すぎる
39: まんあにげ@まとめ 2022/11/28(月) 00:49:09.11
最初はチェンソーマンとかみんな言ってたのにな
マジできらら最後の切り札だったとは
マジできらら最後の切り札だったとは
45: まんあにげ@まとめ 2022/11/28(月) 00:54:32.02
作者がスローループとかの他のきらら漫画家と一緒に配信してたよな
46: まんあにげ@まとめ 2022/11/28(月) 00:54:50.71
アニメ化大成功やね
47: まんあにげ@まとめ 2022/11/28(月) 00:55:17.42
ぼっちってけいおんでいうと唯かと思ったけどあずにゃんポジだったわ
52: まんあにげ@まとめ 2022/11/28(月) 00:56:45.34
>>47
喜多ちゃんの方が唯ちゃんやな
器用でセンスあるタイプ
喜多ちゃんの方が唯ちゃんやな
器用でセンスあるタイプ
48: まんあにげ@まとめ 2022/11/28(月) 00:55:20.66
ぼっち以外のキャラはきらら系のほぼテンプレなんやけど壁にぶつかって成長してる過程があるから、キララアニメというより少年漫画原作のアニメ見てるような気分になる
原作は知らん
原作は知らん
60: まんあにげ@まとめ 2022/11/28(月) 01:00:04.43
またけいおんみたいにレスポールが中古市場に溢れるのか
61: まんあにげ@まとめ 2022/11/28(月) 01:00:16.23
ワイはすこやけどそんな評価されるようなもんやろか
62: まんあにげ@まとめ 2022/11/28(月) 01:00:51.55
8話もめっちゃ良かったな
最後のやりとりからのタイトル回収は泣いた
最後のやりとりからのタイトル回収は泣いた
68: まんあにげ@まとめ 2022/11/28(月) 01:02:34.75
>>62
8話は最初から最後まで隙がなく完成度高かったわ
これでまだ盛り上がりどころ残してるっぽいから凄い
8話は最初から最後まで隙がなく完成度高かったわ
これでまだ盛り上がりどころ残してるっぽいから凄い
63: まんあにげ@まとめ 2022/11/28(月) 01:01:06.00
ランキングに納得いかんかったからってサイトがマイナーとか逆張りとか外国人センス無いとかって騒ぐの滑稽やぞ
72: まんあにげ@まとめ 2022/11/28(月) 01:03:54.55
実際の海外人気はこんなもんや
96: まんあにげ@まとめ 2022/11/28(月) 01:12:57.28
>>72
ガンダムというかロボットアニメほんと海外人気無いよな
ガンダムというかロボットアニメほんと海外人気無いよな
78: まんあにげ@まとめ 2022/11/28(月) 01:07:24.54
海外でぼっちが人気とか全く聞かないけど本当に人気あるのか?
88: まんあにげ@まとめ 2022/11/28(月) 01:11:17.08
>>78
ぼっちというか「ぼっちちゃん」のキャラが人気っぽい
しょっちゅうgif見るわ
逆にぼっちちゃん以外の他のキャラは全く見たことない
ぼっちというか「ぼっちちゃん」のキャラが人気っぽい
しょっちゅうgif見るわ
逆にぼっちちゃん以外の他のキャラは全く見たことない
81: まんあにげ@まとめ 2022/11/28(月) 01:08:59.06
ぼっちざろっくはバンドのシーンめちゃくちゃカッコいいもんな
力の入れどころが分かってる
力の入れどころが分かってる
131: まんあにげ@まとめ 2022/11/28(月) 01:22:45.51
ぼっちは単行本即消えなのは凄いと思うわ
重版までのラグで機会損失結構ありそうで勿体ないけど馬鹿みたいに刷れないやろしな
重版までのラグで機会損失結構ありそうで勿体ないけど馬鹿みたいに刷れないやろしな
132: まんあにげ@まとめ 2022/11/28(月) 01:23:35.26
ぶっちゃけ話としては今やってるとこより廣井やヨヨコの出番増えてからのが面白いよな
136: まんあにげ@まとめ 2022/11/28(月) 01:25:26.99
>>132
原作知らんけどぼっちと廣井さんの絡みもっとみたい感あるから楽しみ
原作知らんけどぼっちと廣井さんの絡みもっとみたい感あるから楽しみ
142: まんあにげ@まとめ 2022/11/28(月) 01:26:17.86
きららはマジでもう弾ないらしいからぼざろで特大ホームラン打てて良かったな
今回稼いだ金で急ピッチで後続育ててほしいわ
今回稼いだ金で急ピッチで後続育ててほしいわ
147: まんあにげ@まとめ 2022/11/28(月) 01:28:24.55
>>142
ななど大正星屑またぞろがまだ地道に繋げるぞ
ホームランは数年に一度でええんや
ななど大正星屑またぞろがまだ地道に繋げるぞ
ホームランは数年に一度でええんや
155: まんあにげ@まとめ 2022/11/28(月) 01:30:11.22
>>147
それなら安心や😮💨
まあでもきらら系ってゆるキャン△といいまぞくといい意外なとこから飛び出すイメージあるからそんなに不安視しなくていいのかもな
それなら安心や😮💨
まあでもきらら系ってゆるキャン△といいまぞくといい意外なとこから飛び出すイメージあるからそんなに不安視しなくていいのかもな
159: まんあにげ@まとめ 2022/11/28(月) 01:31:16.88
>>142
なんか当たったらダークホース扱いされてるけど
一応放送前はきらら最後の大物扱いだったよな
それにしてもきらファンはこのタイミングで止める必要あったんだろうか
なんか当たったらダークホース扱いされてるけど
一応放送前はきらら最後の大物扱いだったよな
それにしてもきらファンはこのタイミングで止める必要あったんだろうか
153: まんあにげ@まとめ 2022/11/28(月) 01:29:29.10
ぼっちの原作知らんけど今は何改変しても良改変言われてるのが
方向性間違えると反転アンチになりそう感ある
昨日の話だけでも酔っ払いが真面目な顔する所とかポテト頼むぼっちの展開とか
最後の虹夏とのやり取りとかちょこちょこ改変してるらしいし
方向性間違えると反転アンチになりそう感ある
昨日の話だけでも酔っ払いが真面目な顔する所とかポテト頼むぼっちの展開とか
最後の虹夏とのやり取りとかちょこちょこ改変してるらしいし
168: まんあにげ@まとめ 2022/11/28(月) 01:33:21.75
>>153
改変がかなりギリギリのバランス保ってるのは原作者が脚本会議に参加してるからなんやろな
ブリーチもそうらしいから大胆に改変する時は原作者監修が正解なんやろかね
改変がかなりギリギリのバランス保ってるのは原作者が脚本会議に参加してるからなんやろな
ブリーチもそうらしいから大胆に改変する時は原作者監修が正解なんやろかね
169: まんあにげ@まとめ 2022/11/28(月) 01:33:32.60
>>153
それはせやね
なんなら7話はそんなのもあってプチ荒れたし
それはせやね
なんなら7話はそんなのもあってプチ荒れたし
157: まんあにげ@まとめ 2022/11/28(月) 01:30:51.55
きらふぁん復活させろよ
219: まんあにげ@まとめ 2022/11/28(月) 01:44:34.79
ぼざろ2期やるってなっても1期より盛り上がり所少なそうやし微妙な感じになりそう
コメント
「なろうの最終兵器」呼ばわりされてるのは一個も面白いのなかったけど「きららの最終兵器」は普通に最終兵器だったな・・・