1: まんあにげ@まとめ 2022/11/23(水) 18:38:58.23
ソースはジャンプのインタビュー
2: まんあにげ@まとめ 2022/11/23(水) 18:39:35.37
👴💦
3: まんあにげ@まとめ 2022/11/23(水) 18:40:11.84
ジェラルド戦もコメディやな!
4: まんあにげ@まとめ 2022/11/23(水) 18:40:21.58
もうこいつにチェンソーマンの監修もやらせよう
5: まんあにげ@まとめ 2022/11/23(水) 18:41:07.12
能力の底が知られてなければ卍解は奪われないと予測した直後に全能力披露する山爺は天才コメディアンやろ
7: まんあにげ@まとめ 2022/11/23(水) 18:42:10.29
>>5
結局考察すら間違ってるのは擁護できんな
結局考察すら間違ってるのは擁護できんな
8: まんあにげ@まとめ 2022/11/23(水) 18:42:45.32
>>5
しかも相手は偽物なのに見破れず卍解奪われて瞬殺
コメディにもほどがある
18: まんあにげ@まとめ 2022/11/23(水) 18:54:20.75
>>5
予測が違うのは置いといても行動が謎すぎるわな
予測が違うのは置いといても行動が謎すぎるわな
6: まんあにげ@まとめ 2022/11/23(水) 18:41:59.42
やっぱギャグ漫画やんけ
9: まんあにげ@まとめ 2022/11/23(水) 18:45:57.29
まぁでもバッハがロイドにそこそこ力与えてたんやろ
山本と戦う前にわざわざロイドころしたのは力を返還するため
山本と戦う前にわざわざロイドころしたのは力を返還するため
12: まんあにげ@まとめ 2022/11/23(水) 18:49:07.76
>>9
アニオリでササキべにトドメさされてたしオーバーキルの人にも力いっぱい与えてそうやな
アニオリでササキべにトドメさされてたしオーバーキルの人にも力いっぱい与えてそうやな
10: まんあにげ@まとめ 2022/11/23(水) 18:47:45.29
光る理由云々とかみると割りとマジでシリアスな笑い狙ってる節あるよな師匠
11: まんあにげ@まとめ 2022/11/23(水) 18:48:48.62
全盛期面白かったけど後期は微妙って漫画は大体アニメで消化早めにして少し手を入れるだけで大分印象変わる
ソースは食戟のソーマ
ソースは食戟のソーマ
13: まんあにげ@まとめ 2022/11/23(水) 18:50:23.40
やっぱり信じられん馬鹿共は信じられん馬鹿共だったのか
14: まんあにげ@まとめ 2022/11/23(水) 18:50:36.19
全52話くらいあるらしいしこのスピードだと尺余りまくるよな
15: まんあにげ@まとめ 2022/11/23(水) 18:51:40.43
>>14
過去編は確実に消化速度落ちる
それとラストバトルも確実に盛られる
それと中盤で一護の出番捏造してきそう
過去編は確実に消化速度落ちる
それとラストバトルも確実に盛られる
それと中盤で一護の出番捏造してきそう
16: まんあにげ@まとめ 2022/11/23(水) 18:52:06.94
いやコメディは削るっていうのは削られたシーンがコメディであることと違うで?
義務教育レベルの数学できへん人?
義務教育レベルの数学できへん人?
33: まんあにげ@まとめ 2022/11/23(水) 18:59:36.48
>>16
その上でネタとして言っとるんやろ
アスペかな
その上でネタとして言っとるんやろ
アスペかな
17: まんあにげ@まとめ 2022/11/23(水) 18:52:38.83
でもアニメで見たら山爺がマヌケってより嵌められた印象のが強かったわ
19: まんあにげ@まとめ 2022/11/23(水) 18:54:25.41
千年前も今も同レベルにボッコボコにしてるんやから偽物と気づくとか気づけるはずないやん
本人の記憶と精神と力のほとんどを分けてもらった影武者やぞ
本人の記憶と精神と力のほとんどを分けてもらった影武者やぞ
25: まんあにげ@まとめ 2022/11/23(水) 18:56:46.82
>>19
ここ勘違いされがちだよな
ただのザコじゃなくてちゃんと強い影武者やから山爺も本気出した
まあアホはアホなんやけど
ここ勘違いされがちだよな
ただのザコじゃなくてちゃんと強い影武者やから山爺も本気出した
まあアホはアホなんやけど
20: まんあにげ@まとめ 2022/11/23(水) 18:55:00.46
初代十三隊見れただけでお得やで
21: まんあにげ@まとめ 2022/11/23(水) 18:55:23.37
そんなこと言うたら全編カットやんけ
22: まんあにげ@まとめ 2022/11/23(水) 18:55:26.53
途中の敵がめちゃくちゃ硬くて1巻まるまる使っても終わらんようなやついるからアニメもそうなるんかな
温泉入って復活するまでの間ずっと主人公なしのバトルが続くんやと思うと辛いわ
温泉入って復活するまでの間ずっと主人公なしのバトルが続くんやと思うと辛いわ
24: まんあにげ@まとめ 2022/11/23(水) 18:56:32.65
>>22
復活したところでね
復活したところでね
28: まんあにげ@まとめ 2022/11/23(水) 18:57:24.31
>>24
まあね
復活した後が驚くほど短くなるんやろなって
まあね
復活した後が驚くほど短くなるんやろなって
23: まんあにげ@まとめ 2022/11/23(水) 18:56:26.18
まぁ爆笑シーンではあるな
26: まんあにげ@まとめ 2022/11/23(水) 18:57:13.77
ヴァイザード組の活躍をちょっとはアニオリで盛ってくれんかな
揃いも揃っていいとこ無しだったし
揃いも揃っていいとこ無しだったし
27: まんあにげ@まとめ 2022/11/23(水) 18:57:21.66
このアニメって前のやつをどこまで見たらついていけるの?
34: まんあにげ@まとめ 2022/11/23(水) 18:59:37.69
>>27
10巻から20巻ぐらいだけ読んどけば大丈夫やろ
10巻から20巻ぐらいだけ読んどけば大丈夫やろ
29: まんあにげ@まとめ 2022/11/23(水) 18:57:34.14
実際マユリが襲撃まで全く対策考えれてなかったし
卍解ないと勝ち目ないんだから卍解使うの間違ってないよな
卍解ないと勝ち目ないんだから卍解使うの間違ってないよな
36: まんあにげ@まとめ 2022/11/23(水) 19:04:39.36
>>29
その対策をろくに議論しようとせずもうよいで遮ったのは誰だったかな…?🥺
その対策をろくに議論しようとせずもうよいで遮ったのは誰だったかな…?🥺
30: まんあにげ@まとめ 2022/11/23(水) 18:58:56.19
つーか作画良すぎへん?
ダイ大のいい時が毎週続いてる感じなんやが
ダイ大のいい時が毎週続いてる感じなんやが
35: まんあにげ@まとめ 2022/11/23(水) 19:00:47.96
>>30
ドラゴンボールみたいなピカピカエフェクトはいらんかったけどな
ドラゴンボールみたいなピカピカエフェクトはいらんかったけどな
37: まんあにげ@まとめ 2022/11/23(水) 19:05:38.95
>>35
一護って主人公の癖に月牙天衝しかなくて地味やからしゃーない
一護って主人公の癖に月牙天衝しかなくて地味やからしゃーない
31: まんあにげ@まとめ 2022/11/23(水) 18:59:06.39
ジュージューになるまでやるからなぁ?(残火の太刀)
32: まんあにげ@まとめ 2022/11/23(水) 18:59:32.91
1000年前も偽物だから未来予知なくて副隊長に背後やられたってことだったんか
1000年前は本物も弱かったんか?
1000年前は本物も弱かったんか?
コメント