1: まんあにげ@まとめ 2022/05/23(月) 05:44:34.51
なに
4: まんあにげ@まとめ 2022/05/23(月) 05:45:13.29
夢オチとかいまやったら大炎上やろ
5: まんあにげ@まとめ 2022/05/23(月) 05:45:28.38
千と千尋と似たようなもんやろ
56: まんあにげ@まとめ 2022/05/23(月) 06:22:40.58
>>5
そもそも駿版アリスが千尋やし
そもそも駿版アリスが千尋やし
6: まんあにげ@まとめ 2022/05/23(月) 05:45:31.72
当時は夢オチも斬新やったんかな
7: まんあにげ@まとめ 2022/05/23(月) 05:46:34.20
でも不思議なことにラプンツェルとかアナ雪より遥かにシーンが頭に浮かぶんだよな
ラプンツェルアナ雪なんか真剣に見ても全く思い出せない
ラプンツェルアナ雪なんか真剣に見ても全く思い出せない
9: まんあにげ@まとめ 2022/05/23(月) 05:47:08.03
アリスのかわいさ
10: まんあにげ@まとめ 2022/05/23(月) 05:48:02.58
キャラデザ
11: まんあにげ@まとめ 2022/05/23(月) 05:48:07.40
オズの魔法使いも夢おち
13: まんあにげ@まとめ 2022/05/23(月) 05:50:16.68
不思議の国のアリス、鏡の国のアリスってちゃんとしたの読んだことないや
オズの魔法使いも読んだことない
オズの魔法使いも読んだことない
19: まんあにげ@まとめ 2022/05/23(月) 05:53:37.10
>>13
このさいえいごでよんでみろ
割と簡単やぞ
赤毛のアンも英語おすすめ
このさいえいごでよんでみろ
割と簡単やぞ
赤毛のアンも英語おすすめ
38: まんあにげ@まとめ 2022/05/23(月) 06:02:25.84
>>13
アリスの原作は言葉遊びの詩みたいなのが結構多い
文学が好きなら楽しめる
アリスの原作は言葉遊びの詩みたいなのが結構多い
文学が好きなら楽しめる
15: まんあにげ@まとめ 2022/05/23(月) 05:52:11.38
ロリ魂が近所のアリスちゃんが大好きでその娘の気を引くために書かれた本やからね
18: まんあにげ@まとめ 2022/05/23(月) 05:52:57.59
あれって夢オチなんか
シャチ猫?怖くて全部見たこと無いわ
シャチ猫?怖くて全部見たこと無いわ
20: まんあにげ@まとめ 2022/05/23(月) 05:53:57.76
シュバインマイクエルだかのアリス。何かグロくなかった?
24: まんあにげ@まとめ 2022/05/23(月) 05:56:36.05
>>20
シュヴァンクマイエル天才よな
食べ物や食事をいかに不味そうに撮るかに腐心してるとこが面白い
その割に木を食べてるシーンは美味そうに食うねんな
シュヴァンクマイエル天才よな
食べ物や食事をいかに不味そうに撮るかに腐心してるとこが面白い
その割に木を食べてるシーンは美味そうに食うねんな
27: まんあにげ@まとめ 2022/05/23(月) 05:58:27.62
>>24
何故かめっちゃジャム食うだけでグロく感じたわ。東京グールの比にもならん食事のグロさ
何故かめっちゃジャム食うだけでグロく感じたわ。東京グールの比にもならん食事のグロさ
21: まんあにげ@まとめ 2022/05/23(月) 05:54:51.50
ロリコン作家
23: まんあにげ@まとめ 2022/05/23(月) 05:56:19.78
赤ずきんとかいうただ女の子が狼に食われるだけの話が天下取れた理由は?
26: まんあにげ@まとめ 2022/05/23(月) 05:57:46.77
ストーリーじゃなくて世界観が評価されてるんやろ
0からあの世界観を出すのは天才の所業だわ
0からあの世界観を出すのは天才の所業だわ
29: まんあにげ@まとめ 2022/05/23(月) 06:00:08.18
全体的な世界観は好きやけどパイプ吸う毛虫のところは嫌いやったわ
30: まんあにげ@まとめ 2022/05/23(月) 06:00:18.40
キャラデザやろうな
ストーリーはマジで意味不明や
でもアリス・イン・ナイトメア、アリスマッドネスリターンズは好きやで
49: まんあにげ@まとめ 2022/05/23(月) 06:16:37.13
>>30
ワイもあのゲームすき
ワイもあのゲームすき
33: まんあにげ@まとめ 2022/05/23(月) 06:01:06.43
原語だと言葉遊びいっぱい使ってるらしいから和訳だと楽しさ半減どころじゃなさそう
34: まんあにげ@まとめ 2022/05/23(月) 06:01:18.76
鏡の国のアリスは大ゴケしたらしいな
35: まんあにげ@まとめ 2022/05/23(月) 06:01:29.01
言葉遊びがクソうまいんよな
原語版の小説じゃないと伝わらない表現ばっか
原語版の小説じゃないと伝わらない表現ばっか
36: まんあにげ@まとめ 2022/05/23(月) 06:02:18.10
でも実際に夢見るときに
辻褄めちゃくちゃな夢見ること多いよな
見てる時は違和感感じないのに
辻褄めちゃくちゃな夢見ること多いよな
見てる時は違和感感じないのに
37: まんあにげ@まとめ 2022/05/23(月) 06:02:20.25
一昔前アリスの映画しょっちゅうテレビでやってたけど最近見ないな
41: まんあにげ@まとめ 2022/05/23(月) 06:07:25.19
アリスって名前がそもそもかわいいしズルいよな
ラプンツェルとか言われても女の子の名前に思えんし
ラプンツェルとか言われても女の子の名前に思えんし
42: まんあにげ@まとめ 2022/05/23(月) 06:07:44.43
オタク作家アリス好きすぎやろ
何回出てくんねん
何回出てくんねん
43: まんあにげ@まとめ 2022/05/23(月) 06:10:09.35
作者のルイスキャロルが大好きな姪っ子に読み聞かせするために作った童話であって
それを後年に出版したのがアリスシリーズなわけ
童話として売るために書いたものではない
だから他の文学作品とは創作の起点が違ってて雰囲気が独特なんだよね
それを後年に出版したのがアリスシリーズなわけ
童話として売るために書いたものではない
だから他の文学作品とは創作の起点が違ってて雰囲気が独特なんだよね
44: まんあにげ@まとめ 2022/05/23(月) 06:12:54.28
ディズニーランドで不思議の国のアリスは扱い弱いよな
アトラクション作ったれや
アトラクション作ったれや
51: まんあにげ@まとめ 2022/05/23(月) 06:19:47.61
>>44
レストランはあったよな
レストランはあったよな
46: まんあにげ@まとめ 2022/05/23(月) 06:14:49.52
ルイスキャロル「自作の童話お気に入りの生徒にプレゼントしたろ…w」
冷静に考えてこいつヤバすぎやろ
47: まんあにげ@まとめ 2022/05/23(月) 06:16:08.60
デカくなって無双するのはカタルシスある
50: まんあにげ@まとめ 2022/05/23(月) 06:17:42.17
昔見たぬいぐるみのストップモーションみたいな感じで作られてる映画?みたいなのめっちゃ怖かった
52: まんあにげ@まとめ 2022/05/23(月) 06:20:35.48
>>50
ヤンシュヴァンクマイエルのアリスな
あれ子供に見せてトラウマ植え付けたい
ヤンシュヴァンクマイエルのアリスな
あれ子供に見せてトラウマ植え付けたい
54: まんあにげ@まとめ 2022/05/23(月) 06:21:00.59
言語で読まにゃ意味ないって柄谷行人が言ってた
55: まんあにげ@まとめ 2022/05/23(月) 06:21:50.22
翻訳版だとひたすら意味不明だった
58: まんあにげ@まとめ 2022/05/23(月) 06:25:16.79
そうなんだよな
言葉遊びの小説だから原文読まないと意味がわからない
言葉遊びの小説だから原文読まないと意味がわからない
59: まんあにげ@まとめ 2022/05/23(月) 06:26:27.72
アリス症候群とかいう厨二が一度は罹患したがる病気
67: まんあにげ@まとめ 2022/05/23(月) 06:36:10.29
>>59
良いもんじゃないで
会議とかで集中してる時になるから集中の妨げになるから本当に困る
良いもんじゃないで
会議とかで集中してる時になるから集中の妨げになるから本当に困る
61: まんあにげ@まとめ 2022/05/23(月) 06:31:59.46
ハリウッド
「主人公の少女はブスでぇ有色人種でぇ両親が不仲でぇ
成人女並に口うるさくてぇ学校に馴染めなくて・・・」
アリスの作者
「白人金髪美少女が異世界に迷い込みます。カワイイ格好と反応しかしません!」
63: まんあにげ@まとめ 2022/05/23(月) 06:32:51.78
>>61
主人公がブスで成功した千と千尋の神隠しって凄かったんやな
主人公がブスで成功した千と千尋の神隠しって凄かったんやな
64: まんあにげ@まとめ 2022/05/23(月) 06:34:25.28
>>63
パヤオのそれまでの実績がね
あれが劇場1作めならそこでジブリは潰れてるわ
パヤオのそれまでの実績がね
あれが劇場1作めならそこでジブリは潰れてるわ
65: まんあにげ@まとめ 2022/05/23(月) 06:34:25.86
ディズニーがね
68: まんあにげ@まとめ 2022/05/23(月) 06:38:19.25
あれって雰囲気ゲーやろ
70: まんあにげ@まとめ 2022/05/23(月) 06:41:43.02
千と千尋の神隠しとかほぼアリスやからな
コメント