479: まんあにげ@まとめ 2022/01/20(木) 01:20:56.70
初めていい未来見れたのか
重盛が病に倒れて亡くなる未来視て曇るびわちゃんが楽しみ
480: まんあにげ@まとめ 2022/01/20(木) 01:20:58.09
時間の進みが早いな
482: まんあにげ@まとめ 2022/01/20(木) 01:21:08.75
展開はえーな、1クールで滅亡するのか
497: まんあにげ@まとめ 2022/01/20(木) 01:21:41.81
未来が見える子ちゃん
501: まんあにげ@まとめ 2022/01/20(木) 01:21:44.60
結末が分かっているからこその悲しみよの
506: まんあにげ@まとめ 2022/01/20(木) 01:21:53.99
出来事を羅列してるだけで、いまいち面白味を感じない
564: まんあにげ@まとめ 2022/01/20(木) 01:23:40.22
>>506
結局、どんな物語も雰囲気しかない
結局、どんな物語も雰囲気しかない
507: まんあにげ@まとめ 2022/01/20(木) 01:21:56.72
これ面白い?
登場人物よくわからんわ
登場人物よくわからんわ
556: まんあにげ@まとめ 2022/01/20(木) 01:23:28.35
>>507
俺は面白いが人を選ぶとは思うよ
名前が分かりづらいのは日本史物の宿命なので仕方がない
俺は面白いが人を選ぶとは思うよ
名前が分かりづらいのは日本史物の宿命なので仕方がない
511: まんあにげ@まとめ 2022/01/20(木) 01:22:01.48
作画がやたらとうまい
512: まんあにげ@まとめ 2022/01/20(木) 01:22:02.63
壇ノ浦
517: まんあにげ@まとめ 2022/01/20(木) 01:22:16.89
ダンノーラの戦い(´・ω・`)
518: まんあにげ@まとめ 2022/01/20(木) 01:22:19.27
未来は常に確定しないから安心しろ
526: まんあにげ@まとめ 2022/01/20(木) 01:22:31.77
このペースで壇ノ浦までやれるのw
533: まんあにげ@まとめ 2022/01/20(木) 01:22:38.67
日本史全然知らずに見てる人は先が読めなくてハラハラしてるのだろうか
536: まんあにげ@まとめ 2022/01/20(木) 01:22:40.47
昨今の展開なら「破滅フラグ回避」展開だったんだろうなー
539: まんあにげ@まとめ 2022/01/20(木) 01:22:43.06
謎ラップじわじわくる
544: まんあにげ@まとめ 2022/01/20(木) 01:22:48.75
歴史まったくわからんやつまったくついていけないだろうな、これ
そもそも徳子を知らんだろうから
そもそも徳子を知らんだろうから
560: まんあにげ@まとめ 2022/01/20(木) 01:23:33.15
>>544
平家物語ってノンフィクション?
平家物語ってノンフィクション?
571: まんあにげ@まとめ 2022/01/20(木) 01:24:03.24
>>560
ライブ中継だぞ
ライブ中継だぞ
574: まんあにげ@まとめ 2022/01/20(木) 01:24:17.11
>>560
伊勢界ものだよ
伊勢界ものだよ
580: まんあにげ@まとめ 2022/01/20(木) 01:24:33.63
>>574
上手いこと言わんでええねん
上手いこと言わんでええねん
549: まんあにげ@まとめ 2022/01/20(木) 01:22:58.79
徳子は生き残ったんじゃなかったっけ?
出家したよね?
出家したよね?
577: まんあにげ@まとめ 2022/01/20(木) 01:24:27.72
>>549
琵琶がさっき尼さんになってる未来を見て安心してた
琵琶がさっき尼さんになってる未来を見て安心してた
583: まんあにげ@まとめ 2022/01/20(木) 01:24:38.15
>>549
そこをハイライトにするつもりなんだろうな
そこをハイライトにするつもりなんだろうな
597: まんあにげ@まとめ 2022/01/20(木) 01:25:39.66
>>549
ああなんかそうだったような気がしてきたわ
ああなんかそうだったような気がしてきたわ
602: まんあにげ@まとめ 2022/01/20(木) 01:26:12.93
>>549
悲劇と生き残った人か
悲劇と生き残った人か
554: まんあにげ@まとめ 2022/01/20(木) 01:23:24.61
仏門に身を置くことでころしころされの世界から解放される
当事者たちにとっては想像以上に気が楽になるんじゃないかな
さっきのハゲ爺どもみたいに体裁だけの連中も多いけど
当事者たちにとっては想像以上に気が楽になるんじゃないかな
さっきのハゲ爺どもみたいに体裁だけの連中も多いけど
555: まんあにげ@まとめ 2022/01/20(木) 01:23:28.02
バッドエンドは分かりきってるとはいえアニオリ主人公はどうなるのか
576: まんあにげ@まとめ 2022/01/20(木) 01:24:22.14
>>555
原作があるわけじゃなく平家物語にオリキャラぶっ込んだオリジナルアニメなのか
原作があるわけじゃなく平家物語にオリキャラぶっ込んだオリジナルアニメなのか
591: まんあにげ@まとめ 2022/01/20(木) 01:25:02.55
>>576
語り部が必要だったんだろう
語り部が必要だったんだろう
558: まんあにげ@まとめ 2022/01/20(木) 01:23:31.63
おまえらネタバレやめろや 光秀は裏切るぞ
581: まんあにげ@まとめ 2022/01/20(木) 01:24:34.01
>>558
ノッブ「んなわけないやろ、あのハゲに限って」
ノッブ「んなわけないやろ、あのハゲに限って」
562: まんあにげ@まとめ 2022/01/20(木) 01:23:36.74
レキシがやればよかったのに
586: まんあにげ@まとめ 2022/01/20(木) 01:24:42.14
久しぶりにシリーズ全部見られそうだ
毎週楽しみ
毎週楽しみ
594: まんあにげ@まとめ 2022/01/20(木) 01:25:24.84
大河ドラマの平清盛では
平家と法皇が険悪になってしまい重盛が責任感じ過ぎて泣いてたな
平家と法皇が険悪になってしまい重盛が責任感じ過ぎて泣いてたな
595: まんあにげ@まとめ 2022/01/20(木) 01:25:30.33
日本を代表する物語
平家物語
源氏物語
竹取物語
化物語
605: まんあにげ@まとめ 2022/01/20(木) 01:26:30.15
>>595
植物物語
植物物語
611: まんあにげ@まとめ 2022/01/20(木) 01:27:00.50
>>595
海物語
海物語
603: まんあにげ@まとめ 2022/01/20(木) 01:26:19.55
製作にビリビリが入ってるのな
まぁこんな地味な題材になんでという
まぁこんな地味な題材になんでという
615: まんあにげ@まとめ 2022/01/20(木) 01:27:40.01
>>603
何にでも割り込みたいお年頃もしくは
お金が集まらなくてブッ込まれたか
何にでも割り込みたいお年頃もしくは
お金が集まらなくてブッ込まれたか
606: まんあにげ@まとめ 2022/01/20(木) 01:26:31.60
やっぱ原作読んだ方が楽しめるのかな
608: まんあにげ@まとめ 2022/01/20(木) 01:26:52.03
文学シリーズで色々やって欲しいな
吾輩は猫であるを忠実にとか
吾輩は猫であるを忠実にとか
612: まんあにげ@まとめ 2022/01/20(木) 01:27:00.62
あるマンガでは、徳子は義経と恋仲になっている設定は、結構好きだった
624: まんあにげ@まとめ 2022/01/20(木) 01:28:59.69
>>612
静御前が嫉妬しそうだな
静御前が嫉妬しそうだな
638: まんあにげ@まとめ 2022/01/20(木) 01:33:03.38
>>612
遮那王義経かな
遮那王義経かな
639: まんあにげ@まとめ 2022/01/20(木) 01:33:33.18
>>638
正解
正解
613: まんあにげ@まとめ 2022/01/20(木) 01:27:08.47
平家物語詳しくない人は一度これをみたあと
図書館のでいいからまんがとか入門の本を読んで
録画をまた見ればさらに楽しめるんじゃないかい
図書館のでいいからまんがとか入門の本を読んで
録画をまた見ればさらに楽しめるんじゃないかい
628: まんあにげ@まとめ 2022/01/20(木) 01:29:57.22
>>613
コミカライズから入るのも手か
コミカライズから入るのも手か
632: まんあにげ@まとめ 2022/01/20(木) 01:30:25.70
>>613
横山光輝が描いてるなぁ
横山光輝が描いてるなぁ
635: まんあにげ@まとめ 2022/01/20(木) 01:31:44.51
歴史も古文もアニメで教えたらいいのに
637: まんあにげ@まとめ 2022/01/20(木) 01:32:20.58
徳子は70近くまで生きたとする説もある
コメント