1: まんあにげ@まとめ 2021/12/02(木) 08:54:08.17
視聴後
彡(゚)(゚)「バトルシーン少なくてつまんなかったンゴ…」
あるあるよな
2: まんあにげ@まとめ 2021/12/02(木) 08:54:45.22
は?
4: まんあにげ@まとめ 2021/12/02(木) 08:55:20.50
全然あるあるじゃないが
あの映画最後まで見てその感想なるならシュワちゃんの映画見とけよ
あの映画最後まで見てその感想なるならシュワちゃんの映画見とけよ
7: まんあにげ@まとめ 2021/12/02(木) 08:56:01.73
>>4
コマンドーもランボーもお前ら好きやろ?
なんでファイトクラブ好きなんや?あれと全然ちゃうやんけ
コマンドーもランボーもお前ら好きやろ?
なんでファイトクラブ好きなんや?あれと全然ちゃうやんけ
5: まんあにげ@まとめ 2021/12/02(木) 08:55:27.51
どんな話かも覚えてない何故ならワイはガイジだから
12: まんあにげ@まとめ 2021/12/02(木) 08:57:16.99
>>5
ワイも覚えてない
ブラピはかっこよかったけどもっとカッコイイとこみたかった
ワイも覚えてない
ブラピはかっこよかったけどもっとカッコイイとこみたかった
6: まんあにげ@まとめ 2021/12/02(木) 08:55:44.97
しかしコーチ竹原から意外な言葉が!
9: まんあにげ@まとめ 2021/12/02(木) 08:56:55.52
ファイトクラブって例のオチばっか言われるけどあのオチ関係なくいい映画よな
10: まんあにげ@まとめ 2021/12/02(木) 08:57:00.51
最後ビルがボンボン壊れるから綺麗
13: まんあにげ@まとめ 2021/12/02(木) 08:57:49.31
>>10
ビル壊すのよくないから止めようとしてたんやろ?
バッドエンドやんけ!
ビル壊すのよくないから止めようとしてたんやろ?
バッドエンドやんけ!
54: まんあにげ@まとめ 2021/12/02(木) 09:07:19.81
>>13
グッドエンドやろ
グッドエンドやろ
14: まんあにげ@まとめ 2021/12/02(木) 08:57:50.89
ブラピが地下格闘技で無双する話ならスナッチ見るとええで
何喋ってるか全然わからんけど
何喋ってるか全然わからんけど
16: まんあにげ@まとめ 2021/12/02(木) 08:58:12.20
これはワイもなったわ
内容は良かったけど
内容は良かったけど
17: まんあにげ@まとめ 2021/12/02(木) 08:58:17.58
ブラピ目当てで観たのにそのあとエドワードノートンの映画漁りだす
18: まんあにげ@まとめ 2021/12/02(木) 08:58:37.03
ファイトクラブのブラピって人類の歴史上一番かっこいい説あるよな
22: まんあにげ@まとめ 2021/12/02(木) 08:59:41.25
>>18
それだけにもったいないわ
それだけにもったいないわ
20: まんあにげ@まとめ 2021/12/02(木) 08:58:54.19
このあと、竹原の怒りが頂点に達する!
21: まんあにげ@まとめ 2021/12/02(木) 08:59:16.52
見たあと(ワイもファイトクラブやりてぇ)て思うやろ
23: まんあにげ@まとめ 2021/12/02(木) 09:00:06.53
ファイトクラブとトロイはブラピがかっこいいって感想しか出ない
24: まんあにげ@まとめ 2021/12/02(木) 09:00:12.10
~といわんばかりの顔
28: まんあにげ@まとめ 2021/12/02(木) 09:00:50.47
あのバーみたいな暗い場所で上裸でタバコ吸ってるイケメンブラピの画像見ると普通にストリートファイトで成り上がる話だと思うよね
33: まんあにげ@まとめ 2021/12/02(木) 09:02:19.86
>>28
ワイずっとそう思っててあえて見るの我慢してたんや
絶対面白いからケーキのイチゴを取っておくみたいに大事に大事にさ
それがこの有様ンゴよ?ブラピに罪はないが残念やねん
30: まんあにげ@まとめ 2021/12/02(木) 09:01:05.24
ルール1と2が同じのがカッコいい
35: まんあにげ@まとめ 2021/12/02(木) 09:02:28.62
エドワードノートンがホンマかっこええわ
40: まんあにげ@まとめ 2021/12/02(木) 09:03:33.18
当時物語の語り部が精神的な病気で信用ならない人物の映画は珍しかったから注目を集めたんやで
語り部が嘘つきなんて普通有り得んからな
語り部が嘘つきなんて普通有り得んからな
217: まんあにげ@まとめ 2021/12/02(木) 09:33:36.06
>>40
ユージュアルサスペクツがあったやろ
まぁ今より新鮮味があったのは間違いないやろ
ユージュアルサスペクツがあったやろ
まぁ今より新鮮味があったのは間違いないやろ
43: まんあにげ@まとめ 2021/12/02(木) 09:04:19.77
ファイトの結果が全く重要じゃないところがミソだよな
45: まんあにげ@まとめ 2021/12/02(木) 09:04:24.96
最後のサブリミナル必要無くないか?
ゴミ捨て場にカビたパンがあるみたいに対してショックでもないわ
ゴミ捨て場にカビたパンがあるみたいに対してショックでもないわ
47: まんあにげ@まとめ 2021/12/02(木) 09:04:57.26
Where Is My Mind すこ
56: まんあにげ@まとめ 2021/12/02(木) 09:07:34.93
>>47
ほんま名曲
ほんま名曲
48: まんあにげ@まとめ 2021/12/02(木) 09:05:12.62
ファイトクラブ見た後、ブラピかっこよすぎて赤い革ジャン買っちゃったわ
75: まんあにげ@まとめ 2021/12/02(木) 09:10:27.85
>>48
まさにライフスタイルに支配されてる消費者で草
まさにライフスタイルに支配されてる消費者で草
55: まんあにげ@まとめ 2021/12/02(木) 09:07:24.54
ワイの兄貴がまさにそれやったわ
57: まんあにげ@まとめ 2021/12/02(木) 09:07:38.22
名作やんけ
おもろかった
おもろかった
62: まんあにげ@まとめ 2021/12/02(木) 09:08:07.54
自分殴って上司に罪擦るのすき
65: まんあにげ@まとめ 2021/12/02(木) 09:08:42.74
面白いやん
68: まんあにげ@まとめ 2021/12/02(木) 09:09:02.84
原作では主人公生き残っとるんよな
あっこからどうやって生き残んねん
あっこからどうやって生き残んねん
81: まんあにげ@まとめ 2021/12/02(木) 09:11:21.53
>>68
むしろ原作はしんだって聞いたで
むしろ原作はしんだって聞いたで
69: まんあにげ@まとめ 2021/12/02(木) 09:09:03.34
この映画を最近になってネタバレ無しで見れたの奇跡やったわ
ぐう面白かった
ぐう面白かった
73: まんあにげ@まとめ 2021/12/02(木) 09:09:42.57
音楽がいい映画
234: まんあにげ@まとめ 2021/12/02(木) 09:35:04.17
>>73
オープニングで一気に持っていく映画やな
オープニングで一気に持っていく映画やな
86: まんあにげ@まとめ 2021/12/02(木) 09:13:01.10
続編はもう5年ぐらい前に出てるんだよな原作は
91: まんあにげ@まとめ 2021/12/02(木) 09:13:26.25
>>86
続編いらんやろ
続編いらんやろ
88: まんあにげ@まとめ 2021/12/02(木) 09:13:03.09
ファイトクラブでオスカーを取っているべきだったって言われたけど正にその通りだわ
95: まんあにげ@まとめ 2021/12/02(木) 09:14:07.30
>>88
ワイはアメリカンヒストリーXの方が取るべきやったと思う
ワイはアメリカンヒストリーXの方が取るべきやったと思う
103: まんあにげ@まとめ 2021/12/02(木) 09:15:06.28
>>95
出るのが早すぎた
あれは今の時代にこそ見るべき映画やと思う
出るのが早すぎた
あれは今の時代にこそ見るべき映画やと思う
90: まんあにげ@まとめ 2021/12/02(木) 09:13:18.63
ブラピに髪の毛掴まれて引き摺られるシーンが監視カメラやと一人でやってる事になってるけどどうやってやるん
100: まんあにげ@まとめ 2021/12/02(木) 09:14:33.19
>>90
自分で髪の毛引っ張って足で動きまくってるとこ監視カメラに映ってなかった?
自分で髪の毛引っ張って足で動きまくってるとこ監視カメラに映ってなかった?
92: まんあにげ@まとめ 2021/12/02(木) 09:13:32.21
まさか竹原慎二がエドワードノートンの妄想だとは思わなかったわ
93: まんあにげ@まとめ 2021/12/02(木) 09:13:40.74
ファイトクラブについて口外するな
102: まんあにげ@まとめ 2021/12/02(木) 09:14:57.87
>>93
ルールその2
ファイトクラブについて絶対に口外するな
ルールその2
ファイトクラブについて絶対に口外するな
コメント