1: まんあにげ@まとめ 2021/11/28(日) 21:45:41.791
本人地味、機体クソ雑魚ナメクジ
どうにもならん
2: まんあにげ@まとめ 2021/11/28(日) 21:47:08.778
第3次と第4次だとウラキは使える
インパクトだとガンダムパイロットとしては結構便利
インパクトだとガンダムパイロットとしては結構便利
3: まんあにげ@まとめ 2021/11/28(日) 21:48:07.940
デンドロビウムは割と使えたりするけど他のキャラに取られるからな
4: まんあにげ@まとめ 2021/11/28(日) 21:51:02.181
逆にUCガンダムでNT持ってなくて活躍してる奴いんの?
6: まんあにげ@まとめ 2021/11/28(日) 21:52:25.890
>>4
APのウラキは数少ない魂持ちだったし、α外伝のバニングはガッツ、指揮官持ちだった
APのウラキは数少ない魂持ちだったし、α外伝のバニングはガッツ、指揮官持ちだった
5: まんあにげ@まとめ 2021/11/28(日) 21:51:03.936
最近はそもそも0083参戦してないからな
7: まんあにげ@まとめ 2021/11/28(日) 21:53:46.253
α外伝だと割と好きなパイロットと機体使えたイメージあるわ
8: まんあにげ@まとめ 2021/11/28(日) 21:53:56.871
ウインキー時代の1号機は移動以外いじめかってレベルでマジでその辺の量産機以下の性能だったからな
10: まんあにげ@まとめ 2021/11/28(日) 21:55:18.055
>>8
最近だと研究が進んで第4次の序盤はFbとmk2が結構使える事が分かってきたよ
最近だと研究が進んで第4次の序盤はFbとmk2が結構使える事が分かってきたよ
11: まんあにげ@まとめ 2021/11/28(日) 21:56:46.647
>>8
「なんだこれ…ガンダムなのにモブ機体と変わらん性能やんけ…」
↓
「お!フルバーニアンとかいうパワーアップ機体になった!なるほどここで一気に強くなるタイプのやつか!」
↓
「相変わらずのモブじゃないか…!(驚愕)」
「なんだこれ…ガンダムなのにモブ機体と変わらん性能やんけ…」
↓
「お!フルバーニアンとかいうパワーアップ機体になった!なるほどここで一気に強くなるタイプのやつか!」
↓
「相変わらずのモブじゃないか…!(驚愕)」
9: まんあにげ@まとめ 2021/11/28(日) 21:54:54.070
敵がうざいMAP兵器打ってくるだけの作品
12: まんあにげ@まとめ 2021/11/28(日) 22:04:19.854
超にわかだからガンダム世界の時間軸とかよくわからんのだが、初代ガンダムより弱いっておかしくないかあの機体
14: まんあにげ@まとめ 2021/11/28(日) 22:08:12.567
>>12
いや、間違って無いとも取れる。というのも0083って歴代ガンダムの中でもなんか詐称してるスペック設定しまくってるからバランス取る為に下げたとも考えられるし
いや、間違って無いとも取れる。というのも0083って歴代ガンダムの中でもなんか詐称してるスペック設定しまくってるからバランス取る為に下げたとも考えられるし
13: まんあにげ@まとめ 2021/11/28(日) 22:05:08.183
まぁ劇中でも主人公ではあるけど別に操縦めっちゃうまいって描写でも無かったしな
メカニック方面の知識にもかなり明るいのが強みだけどそのせいでイキった挙げ句宇宙で死にかけてるし
後半のいけないお薬も辞さない精神力はなかなか
メカニック方面の知識にもかなり明るいのが強みだけどそのせいでイキった挙げ句宇宙で死にかけてるし
後半のいけないお薬も辞さない精神力はなかなか
15: まんあにげ@まとめ 2021/11/28(日) 22:09:08.319
APのエースボーナスが地雷すぎて笑った記憶
18: まんあにげ@まとめ 2021/11/28(日) 22:12:34.553
>>15
努力することを忘れて愛に溺れた男だっけ?
努力することを忘れて愛に溺れた男だっけ?
16: まんあにげ@まとめ 2021/11/28(日) 22:10:05.139
原作でもライバルにガトー 味方にバニングとかキチガイ性能な奴がいるから、不運なんだよな
17: まんあにげ@まとめ 2021/11/28(日) 22:12:07.835
デンドロで魂+串刺しビーム砲の定番コンボってまだ使えるん?
19: まんあにげ@まとめ 2021/11/28(日) 22:12:49.069
昔のスパロボはビームライフルとサーベル火力なさ過ぎたから
ファンネルかランチャーない機体は雑魚機体と同じ
ファンネルかランチャーない機体は雑魚機体と同じ
20: まんあにげ@まとめ 2021/11/28(日) 22:13:37.709
第4時Sだったか、Fだったかの時は
幸運もちで資金集め役に良かった
EX-Sに乗せてインコム連発させてた
幸運もちで資金集め役に良かった
EX-Sに乗せてインコム連発させてた
21: まんあにげ@まとめ 2021/11/28(日) 22:14:50.604
Gジェネでも機体含めパッとしない感じのステータスだよな
22: まんあにげ@まとめ 2021/11/28(日) 22:15:46.569
フルバーニアンなる前はデザインがかっこいいだけのガンダム
24: まんあにげ@まとめ 2021/11/28(日) 22:16:04.260
あの世界のオールドタイプはヤザンの下位互換
25: まんあにげ@まとめ 2021/11/28(日) 22:18:07.308
ハイパーナパーム投げれるだけ初代ガンダムのほうが強いまでもある
26: まんあにげ@まとめ 2021/11/28(日) 22:18:36.220
一年戦争で神がかりな活躍をしたガンダムを再開発しようとして作られた機体であって設計してるのガンダムとは別の人間だし
結局ガンダムが発揮した性能全部のせにしたらパイロットへの負担がえらいこっちゃってなって削りに削って妥協して作ったのが1号機だし
結局ガンダムが発揮した性能全部のせにしたらパイロットへの負担がえらいこっちゃってなって削りに削って妥協して作ったのが1号機だし
28: まんあにげ@まとめ 2021/11/28(日) 22:20:10.923
MA乗れるのが色んなゲームで優遇されるケース多い
コメント