1: まんあにげ@まとめ 2021/11/27(土) 10:20:50.89
SJやろ
4: まんあにげ@まとめ 2021/11/27(土) 10:23:21.12
2やぞ
7: まんあにげ@まとめ 2021/11/27(土) 10:24:46.48
3どうなん?steamでセールしてるんやけど
10: まんあにげ@まとめ 2021/11/27(土) 10:25:33.25
>>7
メガテン求めてるならクソ
RPG求めてるなら良作
メガテン求めてるならクソ
RPG求めてるなら良作
12: まんあにげ@まとめ 2021/11/27(土) 10:25:46.48
>>7
ワイは好きやけど今からやるとめんどいと思うで
ワイは好きやけど今からやるとめんどいと思うで
14: まんあにげ@まとめ 2021/11/27(土) 10:27:15.71
>>7
おもろいで
今やってる最中や
おもろいで
今やってる最中や
29: まんあにげ@まとめ 2021/11/27(土) 10:30:30.32
>>7
まぁまぁ悪くない
まぁまぁ悪くない
8: まんあにげ@まとめ 2021/11/27(土) 10:25:12.86
5が初メガテンなんやがめっちゃおもろいわ
魔導書で無理やりイズン連れ回してる
魔導書で無理やりイズン連れ回してる
9: まんあにげ@まとめ 2021/11/27(土) 10:25:14.61
ストーリーとしては2で終わってる
11: まんあにげ@まとめ 2021/11/27(土) 10:25:45.14
1だぞ(PCE、MCD版は除く)
15: まんあにげ@まとめ 2021/11/27(土) 10:27:30.95
>>11
マハジオ催眠弾したらヒノカグツチでバッサバッサやるだけやん
マハジオ催眠弾したらヒノカグツチでバッサバッサやるだけやん
18: まんあにげ@まとめ 2021/11/27(土) 10:27:57.89
1かifで迷う
5はこんな話ならもうちょっとif寄りに仕立ててほしかった
5はこんな話ならもうちょっとif寄りに仕立ててほしかった
19: まんあにげ@まとめ 2021/11/27(土) 10:28:35.20
合体システム回りもうちっとわかりやすくならんのけ?ペルソナもやがわけわからんわ
24: まんあにげ@まとめ 2021/11/27(土) 10:29:40.13
>>19
4Fで完成系出来たのにな
4Fで完成系出来たのにな
40: まんあにげ@まとめ 2021/11/27(土) 10:32:31.41
>>19
合体法則表にらめっこしながらやるのが楽しいとこでもあるからしゃーない
理解するとハッカーズや初代ペルソナの合体楽しいで
合体法則表にらめっこしながらやるのが楽しいとこでもあるからしゃーない
理解するとハッカーズや初代ペルソナの合体楽しいで
23: まんあにげ@まとめ 2021/11/27(土) 10:29:12.41
逆引き全書に慣れるともう3とか出来んで
27: まんあにげ@まとめ 2021/11/27(土) 10:30:19.26
普通に4F
てか4Fからやったせいで過去作のUIやらなにからなにまでストレス溜まりまくりでまともにプレイでけんかった
てか4Fからやったせいで過去作のUIやらなにからなにまでストレス溜まりまくりでまともにプレイでけんかった
100: まんあにげ@まとめ 2021/11/27(土) 10:40:04.16
>>27
ペル5が4Fより古いシステムだったのにはがっかりしたわ
ペル5が4Fより古いシステムだったのにはがっかりしたわ
30: まんあにげ@まとめ 2021/11/27(土) 10:30:30.68
3と5はストーリーがおもんない
1と2はさすがに古くてしんどい
4は合体が糞
1と2はさすがに古くてしんどい
4は合体が糞
32: まんあにげ@まとめ 2021/11/27(土) 10:31:01.00
ifやぞ
36: まんあにげ@まとめ 2021/11/27(土) 10:31:36.20
>>32
怠惰界がだるすぎるぞ
怠惰界がだるすぎるぞ
34: まんあにげ@まとめ 2021/11/27(土) 10:31:28.13
4Fやで
35: まんあにげ@まとめ 2021/11/27(土) 10:31:31.93
一部マップをちょっとやりすぎちゃったくらいでSJは洗練されとる
50: まんあにげ@まとめ 2021/11/27(土) 10:33:44.67
>>35
SJちうこの買って積んであるけどやったほうがええ?
SJちうこの買って積んであるけどやったほうがええ?
207: まんあにげ@まとめ 2021/11/27(土) 10:48:57.06
>>35
あれレベル上げがだるくないか?
そのせいでラスボス倒せんくてやめたわ
75レベでも一撃でやられるのはちょっと難し過ぎるわ
あれレベル上げがだるくないか?
そのせいでラスボス倒せんくてやめたわ
75レベでも一撃でやられるのはちょっと難し過ぎるわ
37: まんあにげ@まとめ 2021/11/27(土) 10:32:14.46
一番面白かった記憶残っとるのはifやな
38: まんあにげ@まとめ 2021/11/27(土) 10:32:14.62
総合的にはDSJが一番できが良く感じるな
356: まんあにげ@まとめ 2021/11/27(土) 10:59:28.42
>>38
ダンジョンしんどいんじゃ
ダンジョンしんどいんじゃ
417: まんあにげ@まとめ 2021/11/27(土) 11:04:36.00
>>38
アレックスいる?
アレックスいる?
39: まんあにげ@まとめ 2021/11/27(土) 10:32:18.52
ゲームとしては間違いなく4F
ストーリーは2
ストーリーは2
42: まんあにげ@まとめ 2021/11/27(土) 10:32:44.82
4Fはシステム周りが最高なんだけど
シナリオとうちうがクソすぎて2周目がやれない
シナリオとうちうがクソすぎて2周目がやれない
43: まんあにげ@まとめ 2021/11/27(土) 10:32:51.75
真1と2をリアルタイムでやれた層とそうじゃない連中とで意識に差がありすぎる
46: まんあにげ@まとめ 2021/11/27(土) 10:33:27.62
ラストバイブルシリーズやったことある奴いないの?
51: まんあにげ@まとめ 2021/11/27(土) 10:33:55.57
>>46
敵の攻撃力クッソ高い記憶があるぞ
敵の攻撃力クッソ高い記憶があるぞ
57: まんあにげ@まとめ 2021/11/27(土) 10:34:48.45
>>51
小学生のワイにはクリア出来んかったわ
小学生のワイにはクリア出来んかったわ
63: まんあにげ@まとめ 2021/11/27(土) 10:35:23.79
>>57
ワイもとにかく難しかったなという覚えがあるな
ワイもとにかく難しかったなという覚えがあるな
47: まんあにげ@まとめ 2021/11/27(土) 10:33:33.43
3おすすめされたからやったけどテンポ悪すぎんだろあれ
48: まんあにげ@まとめ 2021/11/27(土) 10:33:38.48
悪魔数もっと絞ってほしい
SJ以降シナリオボリュームと釣り合ってない
SJ以降シナリオボリュームと釣り合ってない
62: まんあにげ@まとめ 2021/11/27(土) 10:35:22.35
>>48
でも3の時は悪魔が少なすぎるってブチギレてたやんけ…
でも3の時は悪魔が少なすぎるってブチギレてたやんけ…
49: まんあにげ@まとめ 2021/11/27(土) 10:33:41.39
5今プレイしてるんやけど
もしかしてこれあんまり面白くない…?
もしかしてこれあんまり面白くない…?
54: まんあにげ@まとめ 2021/11/27(土) 10:34:14.00
主人公しぬと終わりのなのは終盤運ゲー感強くて嫌だった
59: まんあにげ@まとめ 2021/11/27(土) 10:34:54.29
>>54
やから神聖防具や魔性防具必須なんよな
なお真2
やから神聖防具や魔性防具必須なんよな
なお真2
58: まんあにげ@まとめ 2021/11/27(土) 10:34:52.70
5どうなん?主人公が受け付けなくて買っとらんけどおもろいんか?
68: まんあにげ@まとめ 2021/11/27(土) 10:35:58.44
>>58
ワイはまだ途中でおもろいんやけど、ストーリーが薄いって言われとるな
ワイはまだ途中でおもろいんやけど、ストーリーが薄いって言われとるな
64: まんあにげ@まとめ 2021/11/27(土) 10:35:38.58
真1から2へのストーリーの流れはマジで美しい
バグとかUIの古さとかどうでもいい
そもそも当時のゲームなんてバグだらけだろ
ロマサガとかもっとひどいけどクソ面白いしな
バグとかUIの古さとかどうでもいい
そもそも当時のゲームなんてバグだらけだろ
ロマサガとかもっとひどいけどクソ面白いしな
77: まんあにげ@まとめ 2021/11/27(土) 10:36:48.39
>>64
でもルート確定後に属性かわったりシバブーでハメられるのはさすがに?
でもルート確定後に属性かわったりシバブーでハメられるのはさすがに?
87: まんあにげ@まとめ 2021/11/27(土) 10:38:11.67
>>77
細けえことはいいんだよ
データ消えないだけありがたいと思え
細けえことはいいんだよ
データ消えないだけありがたいと思え
99: まんあにげ@まとめ 2021/11/27(土) 10:39:54.97
>>87
徐々にセンター体制が崩壊していく様はええけどちょいちょい魔界チラ見させられるのは歯が鳴ったわ
徐々にセンター体制が崩壊していく様はええけどちょいちょい魔界チラ見させられるのは歯が鳴ったわ
117: まんあにげ@まとめ 2021/11/27(土) 10:41:48.47
>>99
最初は裏口から入ったようなもんだからしゃーない
ちゃんとピラー集めてどうぞ
最初は裏口から入ったようなもんだからしゃーない
ちゃんとピラー集めてどうぞ
136: まんあにげ@まとめ 2021/11/27(土) 10:43:16.27
>>117
アルカディア通路で宝石集めるンゴwwwww→ファッ!?通路消えたナンデ!?
アルカディア通路で宝石集めるンゴwwwww→ファッ!?通路消えたナンデ!?
67: まんあにげ@まとめ 2021/11/27(土) 10:35:49.24
ニヤリシステムどうなん?
72: まんあにげ@まとめ 2021/11/27(土) 10:36:19.14
>>67
神システムや
神システムや
70: まんあにげ@まとめ 2021/11/27(土) 10:36:10.01
会話システムもういらんのとちゃうの
別に活かしきれてもないやろ
別に活かしきれてもないやろ
102: まんあにげ@まとめ 2021/11/27(土) 10:40:11.13
>>70
今作ほとんど全書でやったから会話数回しかしとらんわ
つまらんかった
今作ほとんど全書でやったから会話数回しかしとらんわ
つまらんかった
75: まんあにげ@まとめ 2021/11/27(土) 10:36:39.11
3からストーリーが抽象的で意識高い系みたいになってる
81: まんあにげ@まとめ 2021/11/27(土) 10:37:31.01
アトラスゲーはちゃんとシリーズ進むごとにUI良くしてくれるからええわ
86: まんあにげ@まとめ 2021/11/27(土) 10:38:09.66
>>81
リメイクした時にそのままでめちゃくちゃ手抜きするけどな
リメイクした時にそのままでめちゃくちゃ手抜きするけどな
96: まんあにげ@まとめ 2021/11/27(土) 10:39:39.04
>>86
真3リマスターで合体後のスキル好きなの付けられるようになったんだよなぁ😤
真3リマスターで合体後のスキル好きなの付けられるようになったんだよなぁ😤
120: まんあにげ@まとめ 2021/11/27(土) 10:42:02.07
>>96
出来るなら先にやって😭
DSJとかデビサバリメイクとかもやがUIそのまんま
なんよな。最新版に入れ替えたら良かったのに
出来るなら先にやって😭
DSJとかデビサバリメイクとかもやがUIそのまんま
なんよな。最新版に入れ替えたら良かったのに
88: まんあにげ@まとめ 2021/11/27(土) 10:38:14.68
1→2→if→3
の流れでちゃんとやったから言えるけど3だぞ
人修羅や通常戦闘BGM除いてもプレスターンバトルの功績がデカすぎる
の流れでちゃんとやったから言えるけど3だぞ
人修羅や通常戦闘BGM除いてもプレスターンバトルの功績がデカすぎる
90: まんあにげ@まとめ 2021/11/27(土) 10:38:37.48
3の聖とかいう結局よくわからないやつ
119: まんあにげ@まとめ 2021/11/27(土) 10:41:57.23
>>90
マネカタやぞ
マネカタやぞ
127: まんあにげ@まとめ 2021/11/27(土) 10:42:32.62
>>119
悪いことして記録どうのこうの
みたいな話あったやん
あれ誰の話やねん
悪いことして記録どうのこうの
みたいな話あったやん
あれ誰の話やねん
250: まんあにげ@まとめ 2021/11/27(土) 10:52:00.20
>>127
真2の主人公の転生説がある
神を56した罪でしねないし転生はする
東京受胎の時にしんだけど人のいない東京に転生したからマネカタとなったとかそんな感じだった話だと思う
マネカタだからコトワリが開けない
真2の主人公の転生説がある
神を56した罪でしねないし転生はする
東京受胎の時にしんだけど人のいない東京に転生したからマネカタとなったとかそんな感じだった話だと思う
マネカタだからコトワリが開けない
95: まんあにげ@まとめ 2021/11/27(土) 10:39:33.74
SJのリメイクがセールで安くなってたから買ったけど期待した程じゃなかったわ。一緒に買った4Fの方が楽しめた
101: まんあにげ@まとめ 2021/11/27(土) 10:40:11.52
4fかSJやろ
4はうんこ
ただ2は今の技術でリメイクして欲しい
104: まんあにげ@まとめ 2021/11/27(土) 10:40:29.63
アバチュすこすこのすこここ
193: まんあにげ@まとめ 2021/11/27(土) 10:47:56.06
>>104
アバチュ1,2の人修羅とサタン両方倒したけど
MP切れハメか最小ターン撃破のやり込みプレイじゃなかったら
人修羅は自キャラ眠れでサタンはマハムドオン弾けの運ゲーなんだわ😎
アバチュ1,2の人修羅とサタン両方倒したけど
MP切れハメか最小ターン撃破のやり込みプレイじゃなかったら
人修羅は自キャラ眠れでサタンはマハムドオン弾けの運ゲーなんだわ😎
107: まんあにげ@まとめ 2021/11/27(土) 10:40:40.03
4Fって固有スキル引き継げるバグあったよな
あれ面白かったわ
あれ面白かったわ
108: まんあにげ@まとめ 2021/11/27(土) 10:40:45.26
3面白かったけどストーリーが物足りないわ
1と2は流石に古くてやった事ないんやけどもっと面白いんやろか
1と2は流石に古くてやった事ないんやけどもっと面白いんやろか
118: まんあにげ@まとめ 2021/11/27(土) 10:41:48.98
>>108
3以上に乾き切っててストーリーもクソもないぞ
脳内でフォローする力が必要
3以上に乾き切っててストーリーもクソもないぞ
脳内でフォローする力が必要
126: まんあにげ@まとめ 2021/11/27(土) 10:42:31.16
>>108
1はおもろいんやけど最後投げっぱなし感がある
2は文句ないやろ
1はおもろいんやけど最後投げっぱなし感がある
2は文句ないやろ
163: まんあにげ@まとめ 2021/11/27(土) 10:45:17.18
>>126
1はどのルートも2ありきの終わり方になっとるから…
むしろそのせいでなんで2の開幕ロウルートしかないんだよ!!てなったわ
1はどのルートも2ありきの終わり方になっとるから…
むしろそのせいでなんで2の開幕ロウルートしかないんだよ!!てなったわ
206: まんあにげ@まとめ 2021/11/27(土) 10:48:50.55
>>163
あれは公式でどのルート行っても2に繋がるからロウルートってわけじゃないらしいぞ
ロウルート→そのまま2へ
ニュートラル→主人公が民を導かなかったから2へ
カオスルート→一旦カオスの天下になるけどカオスの教えが辛すぎてみんなメシア教に寄って行ってメシア教が天下取って2へ
あれは公式でどのルート行っても2に繋がるからロウルートってわけじゃないらしいぞ
ロウルート→そのまま2へ
ニュートラル→主人公が民を導かなかったから2へ
カオスルート→一旦カオスの天下になるけどカオスの教えが辛すぎてみんなメシア教に寄って行ってメシア教が天下取って2へ
110: まんあにげ@まとめ 2021/11/27(土) 10:40:55.77
1序盤あたりの日常が壊れていく雰囲気が好き
111: まんあにげ@まとめ 2021/11/27(土) 10:41:18.46
4の夜の東京散策してる雰囲気が好き
116: まんあにげ@まとめ 2021/11/27(土) 10:41:47.69
なんかプレイヤーがちゃんと結末選択できる感あるのは4だけやわ
他はいつの間にかロウやらカオスに流されてる感ある
他はいつの間にかロウやらカオスに流されてる感ある
124: まんあにげ@まとめ 2021/11/27(土) 10:42:23.62
3が最高傑作って騙されたメガテン初プレイ実況者が軒並みイライラするか静かにつまらなそうに実況してたのが草
155: まんあにげ@まとめ 2021/11/27(土) 10:44:32.13
>>124
結局最新の4Fとか5あたりやないと楽しめんな
3リマスターの実況ほんまつまらなそうやった
結局最新の4Fとか5あたりやないと楽しめんな
3リマスターの実況ほんまつまらなそうやった
157: まんあにげ@まとめ 2021/11/27(土) 10:44:40.01
>>124
あれはブレスターンバトルって革命が有ってこその評価やからな
続編でそれを経験してるとただの雰囲気ゲーにしかならない
あれはブレスターンバトルって革命が有ってこその評価やからな
続編でそれを経験してるとただの雰囲気ゲーにしかならない
128: まんあにげ@まとめ 2021/11/27(土) 10:42:34.31
4と4fはそれ以降に続く紙芝居演出を開拓したの有能や
DSJのアレックス初遭遇とかマジで怖かったで
DSJのアレックス初遭遇とかマジで怖かったで
133: まんあにげ@まとめ 2021/11/27(土) 10:42:59.37
正直本家ってロウニュートラルカオスの軸から捻ろうとして苦心してる感じあるよな
134: まんあにげ@まとめ 2021/11/27(土) 10:43:01.69
5はおもろかったけどボス戦の最中にイベントみたいなのほとんど無いのがちょっと残念やったな
141: まんあにげ@まとめ 2021/11/27(土) 10:43:49.42
ストーリーは真1~2>SJ>その他
総合やと4F>SJ>3>その他
こうやぞ
3以降はそれ以前の古臭いゲームシステムと違ってゲーム部分のデキがええ
ただSJはゲームとしての面白さを面倒臭いマップが引き下げとる
143: まんあにげ@まとめ 2021/11/27(土) 10:43:56.87
そろそろ東京から全国規模で崩壊してくれませんかね
デビルサバイバーでは地方も荒れてたけど、地方の崩壊マップも歩きたい
デビルサバイバーでは地方も荒れてたけど、地方の崩壊マップも歩きたい
コメント